HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p51470
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(赤岳、横岳、硫黄岳)
体力度
予定ルートがないため判定できません
日程 | 2013年08月03日 ~ 2013年08月05日 |
---|---|
メンバー | idtkmr(CL), その他メンバー2人 |
集合場所・時間 | 8月3日 08:00 自由が丘駅ロータリー |
山行目的 | 夏山の醍醐味を満喫する。 |
緊急時の対応 | エスケープルート:地蔵尾根 山小屋関係: 赤岳鉱泉 090-4824-9986 赤岳頂上山荘 090-2214-7255 警察: 長野県警山岳情報 026-235-3611 |
注意箇所・注意点 | 横岳周辺では鎖場、ハシゴあり。ストックをしまい、落石を起こさないように慎重に足を運ぶ。 赤岳頂上直下の岩場ではバックステップを切るなどして慎重に下る。文三郎尾根の下りもペースを守る。 雨具(レインウエア)は必ず持って行く。 |
食事 | 朝食、夕食は小屋で摂る。二日目、三日目の昼食(おにぎり)を小屋で注文することも可能(夕食時に注文、朝受け取り)。 行動食は基本的に各自で持って行く。コンビニおにぎり、惣菜パン、ゼリー食品、羊羹など。 水は小屋で補給できる。二日目は一人当たり最低2Lは必要。可能であればスポーツ飲料の粉末を持参し、現場で作る。 餅とお汁粉(の素)を持って行く。 |
計画書の提出先 | 長野県警管轄 |
その他 | 費用: 赤岳鉱泉 9000円(一泊二食) 赤岳頂上山荘 8500円(一泊二食) 食費(行動食)、高速、ガソリン代、温泉など |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ヘッドランプ | 1 | |
予備電池 | 2 | |
1/25,000地形図 | 1 | |
ガイド地図 | 1 | |
コンパス | 1 | |
筆記具 | 1 | |
ナイフ | 1 | |
保険証 | 1 | |
飲料 | 1 | |
ティッシュ | 1 | トイレットペーパー |
バンドエイド | 1 | |
タオル | 1 | |
携帯電話 | 1 | |
計画書 | 1 |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
雨具 | 1 | |
防寒着 | 1 | |
手袋 | 1 | |
ストック | 1 | |
ビニール袋 | 3 | |
替え衣類 | 1 | |
入浴道具 | 1 | |
ザックカバー | 1 | |
食器 | 1 | |
水筒 | 1 | |
時計 | 1 | |
日焼け止め | 1 | |
非常食 | 1 |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
コンロ | 1 | |
ガスカートリッジ | 2 | |
コッヘル(鍋) | 1 |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ファーストエイドキット | 1 | |
カメラ | 2 | |
ポリタンク | 2 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する