HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5149573
全員に公開
ハイキング富士・御坂

鶴ヶ鳥屋山(甲府周辺)(B1)
体力度
3
日帰りが可能
日程 | 2025年04月26日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | すず |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:26
- 距離
- 10.7 km
- 登り
- 972 m
- 下り
- 1,117 m
鶴ヶ鳥屋山(甲府周辺)(B1)
4/26(土)
説明
新宿駅=初狩駅=笹子駅−林道登り口−角研山−鶴ヶ鳥屋山−丸田沢−初狩駅=寄り道の湯=新宿
マイカー利用
・集 合 07:40 笹子駅改札、 新宿05:44発→八王子6:35発→7:35笹子
または 06:00 新宿駅西口地下ロータリー
・帰 着 16:00 初狩駅(解散) 温泉立ち寄りは新宿駅20:00帰着
・担 当 L.永田 SL.募集中 ・費 用 約4,000円(新宿駅基点)
・地 図 (昭文社)大菩薩嶺
・歩 程 約6時間20分、 距離 約10.7Km、 累積標高 約910m
・参加条件 定員6名
・申 込 4月21日
◎JR中央線初狩駅と笹子駅の間の南側に位置する鶴ヶ鳥屋山(つるがとやさん)標高1,374.4mに登ります。笹子駅から1時間強林道を歩いた登山口から樹林帯に入り、露岩の多い急登を登ると角研山(つのとぎやま)です。さらに稜線を進むと鶴ヶ鳥屋山に到着します。急坂を下り、丸田沢をへて初狩駅に下山します。希望者は下山後、都留市駅直近の「より道の湯」に立ち寄ります。
4/26(土)
説明
新宿駅=初狩駅=笹子駅−林道登り口−角研山−鶴ヶ鳥屋山−丸田沢−初狩駅=寄り道の湯=新宿
マイカー利用
・集 合 07:40 笹子駅改札、 新宿05:44発→八王子6:35発→7:35笹子
または 06:00 新宿駅西口地下ロータリー
・帰 着 16:00 初狩駅(解散) 温泉立ち寄りは新宿駅20:00帰着
・担 当 L.永田 SL.募集中 ・費 用 約4,000円(新宿駅基点)
・地 図 (昭文社)大菩薩嶺
・歩 程 約6時間20分、 距離 約10.7Km、 累積標高 約910m
・参加条件 定員6名
・申 込 4月21日
◎JR中央線初狩駅と笹子駅の間の南側に位置する鶴ヶ鳥屋山(つるがとやさん)標高1,374.4mに登ります。笹子駅から1時間強林道を歩いた登山口から樹林帯に入り、露岩の多い急登を登ると角研山(つのとぎやま)です。さらに稜線を進むと鶴ヶ鳥屋山に到着します。急坂を下り、丸田沢をへて初狩駅に下山します。希望者は下山後、都留市駅直近の「より道の湯」に立ち寄ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する