HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5225847
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走近畿

三重嶽
体力度
10
2~3泊以上が適当
日程 | 2025年03月24日 ~ 2025年03月25日 |
---|---|
メンバー | おにぎり |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 32:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 32:25
- 距離
- 101 km
- 登り
- 6,732 m
- 下り
- 6,815 m
00:04
4分
船橋
03:30
67分
林道大彦線分岐
04:01
31分
早谷峠分岐
04:32
31分
林道終点
05:02
12分
早谷峠入口
05:28
10分
下壺谷登山口
06:39
71分
経ヶ岳分岐
06:41
2分
桑原分岐
12:54
19分
池ノ河内越
14:15
17分
池原山分岐
14:35
20分
県境稜線
15:35
40分
行者山分岐
15:41
3分
行者山分岐
16:28
47分
搦谷越
16:39
11分
椋川分岐
19:57
84分
赤岩山分岐
20:09
6分
赤岩山分岐
20:42
13分
石田川ダム分岐
21:20
38分
水谷分れ
21:57
37分
三重嶽分岐
21:59
1分
三重嶽分岐
00:17
24分
高島トレイル入口
04:29
55分
関電巡視路分岐
04:52
23分
林道終点
05:56
50分
愛発越(高島トレイル起点)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 三国岳 (959m)
- 百里ヶ岳 (931m)
- 赤坂山 (823.8m)
- 三国山 (876.3m)
- 寒風 (852m)
- 三重嶽 (974m)
- 武奈ヶ嶽 (865m)
- 乗鞍岳 (865m)
- 駒ヶ岳 (780.13m)
- 二の谷山 (608m)
- 大御影山 (950m)
- 三国峠 (775.9m)
- 大谷山 (814m)
- 赤岩山 (740.3m)
- 東山 (417m)
- 行者山 (501m)
- 雲洞谷山 (622.1m)
- 行者山 (587m)
- 与助谷山 (753.8m)
- 桜谷山 (825m)
- 猿ケ馬場山 (651m)
- 二の谷山最高点 (611m)
- 白石山
- 芦原岳 (842m)
- 大塚山 (841m)
- 割谷の頭 (859m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する