HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5332037
全員に公開
山滑走甲信越

越後駒ヶ岳
体力度
判定データなし
日程 | 2025年04月27日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | おーいーしー |
集合場所・時間 | 石抱橋周辺に路駐
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
スタート地点 06:29 - 06:31 石抱橋 - 08:23 道行山 08:24 - 08:48 小倉山 - 09:19 百草の池 09:20 - 09:46 前駒 09:51 - 10:09 駒の小屋 10:10 - 10:24 越後駒ヶ岳 10:30 - 11:22 駒の小屋 - 11:34 前駒 11:35 - 12:59 石抱橋 13:00 - 13:01 ゴール地点
注意箇所・注意点 | *石抱橋〜柳沢 雪豊富でいつも切れている箇所も繋がっている *柳沢〜道行山 柳沢沢上部の二股で真っ直ぐ行ってしまい、急登&雪庇で疲れた *道行山〜前駒 前駒手前で細尾根になり雪もそろそろ切れそう *前駒〜山頂 小屋下の急登は雪が緩んでいたのでスキーで登った *山頂〜オツルミズ沢滑降 クラックも少なく面も綺麗だがストップでした *オツルミズ沢源頭〜駒の小屋 登りの取り付きで沢が出ていて雪も切れそう *駒の小屋〜百草の池 スキーヤーズライトにクラックが多い *白沢滑降 クラック、デブリ多数。ひとつ滝が出ていて左岸を巻いた。その手前あたりから沢も開いているので、ボトム滑走は危険。 *白沢下部〜石抱橋 疲れた身体にきつい平行移動。早々にシールオンがおすすめ。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する