HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5341916
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走白山

笈ヶ岳
体力度
判定データなし
日程 | 2025年04月29日 ~ 2025年04月30日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | べちら, その他メンバー2人 |
集合場所・時間 | 4月28日(月)19時浜名湖SA
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
4月29日(火)中宮発電所8:00-> 8:30砂防ダム下降点 -> 8:45導水管取付き -> 12:00山毛欅尾山 -> 12:45山毛欅尾山展望台 (幕営)
4月30日(水)山毛欅尾山展望台4:00-> 猿ヶ浄土山分岐 -> 6:45中宮ルート分岐 ->7:10冬瓜平-> 9:00小笈ヶ岳 -> 9:30笈ヶ岳 -> 9:45小笈ヶ岳 -> 11:00冬瓜平->11:30中宮ルート分岐 -> 猿ヶ浄土山分岐 -> 14:00山毛欅尾山展望台 14:30-> 14:40山毛欅尾山 -> 導水管取付き-> 砂防ダム下降点 -> 17:00中宮発電所
4月30日(水)山毛欅尾山展望台4:00-> 猿ヶ浄土山分岐 -> 6:45中宮ルート分岐 ->7:10冬瓜平-> 9:00小笈ヶ岳 -> 9:30笈ヶ岳 -> 9:45小笈ヶ岳 -> 11:00冬瓜平->11:30中宮ルート分岐 -> 猿ヶ浄土山分岐 -> 14:00山毛欅尾山展望台 14:30-> 14:40山毛欅尾山 -> 導水管取付き-> 砂防ダム下降点 -> 17:00中宮発電所
山行目的 | 残雪期ピークハント |
---|---|
緊急時の対応 | 天候不順、体調不良の場合には往路を戻る |
注意箇所・注意点 | 冬瓜平から笈ヶ岳の雪面 |
食事 | 第1日目 朝食 おにぎり 行動食 ビスケット 昼食 おにぎり 夕食 モチ入りラーメン 第2日目 朝食 ラーメン、パン 行動食 ビスケット 昼食 ジフィーズ 予備食 オートミール |
その他 | 前泊 中宮発電所付近で幕営 後泊 一里野温泉つるのや |
装備
個人装備 | アウター上下、防寒着、ロングスパッツ、アウター手袋、インナー手袋、ピッケル、アイゼン、(ストック)、帽子、サングラス、時計、コンパス、地形図、スマホ、予備バッテリー、ナイフ、ヘッドランプ、予備電池、食器、銀マット、シュラフ、マット、巻紙、新聞紙 |
---|---|
共同装備 | テント一式(4人幕:本体、ポール、フライ)、コッヘル(中、小)、ガスカートリッジ(各1)、ガスコンロ(各1)、ツェルト、スコップ、エマージェンシーキット |
備考 | トランシーバー2台 ココヘリ発信機 0042F0-028 苫米地一路 004FC0-027 根田登 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する