HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5371205
全員に公開
ハイキング奥多摩・高尾
山梨百名山ハント 権現山から扇山
体力度
3
日帰りが可能
日程 | 2025年05月04日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | kazuyo6285 |
集合場所・時間 | 往路 JR中央線 大月駅 富士急バス 浅川 復路 JR中央線 鳥沢駅
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:47
- 距離
- 13.1 km
- 登り
- 1,056 m
- 下り
- 1,350 m
浅川バス停 09:01 - 09:25 浅川登山口 09:30 - 09:47 浅川峠 - 09:50 ノンダ沢の頭 - 10:54 権現山 11:33 - 12:18 ノンダ沢の頭 - 12:25 浅川峠 - 12:39 曽倉山(マルガ頭) - 13:16 扇山 13:29 - 13:36 大久保のコル 13:41 - 14:31 扇山・つつじ群生地入口 - 14:36 梨ノ木平 - 15:27 鳥沢駅
注意箇所・注意点 | 登山ポストは不明、コンパスから提出 浅川〜浅川峠 よく整備された登山道、道標完備。 特に危険なところはない。 浅川峠〜権現山 よく整備された登山道、道標完備。 特に危険なところはないが、麻生山分岐手前は急登が続く。 下りは足元注意。 浅川峠〜扇山 よく整備された登山道、道標完備。 特に危険なところはないが、扇山山頂直下は急登が続く。 下りは足元注意。 扇山〜鳥沢駅 よく整備された登山道だが、つつじ新道は道幅狭く、片側切れているので 足元注意。上部のつつじ群生地から急な下りが続くので足元注意。 つつじ新道は道標がほぼなし。 梨ノ木平からは車道、ゴルフ場脇の舗装道路を歩くが車はほぼ来ないので 問題なし。鳥沢駅までは道標が随時あるので道迷いの心配なし。 権現山、扇山共に山頂近くはとにかく傾斜が急なので下りは足元注意。 |
---|---|
その他 | 朝食は、大月駅のいろり庵きらく 朝定食 ¥380 朝7:30から営業 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック レスキューシート 膝サポーター 虫よけスプレー |
---|---|
共同装備 | 火器 風防 クッカー 調理用飲料水 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する