HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5424557
全員に公開
ハイキング奥武蔵

20250518 龍穏寺のセッコクと苔アート(越生10名山巡り完!)
体力度
3
日帰りが可能
日程 | 2025年05月18日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | ぼっけもん |
集合場所・時間 | 龍穏寺
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:03
- 距離
- 12.9 km
- 登り
- 899 m
- 下り
- 899 m
※バリルート情報
◆セッコク咲く越生町龍穏寺から古道四寸道を通って高山不動尊詣 2022
https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=245331
◆セッコク咲く越生町龍穏寺から古道四寸道を通って高山不動尊詣 2022
https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=245331
山行目的 | 龍穏寺セッコク、苔アート、越生10名山巡り |
---|---|
その他 | <セッコク情報> ◆秩父高原牧場★日和田山アブラツツジと龍穏寺セッコクもね(^^♪ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8142360.html ◆GWの龍穏寺 ☆龍ヶ谷川の新緑とセッコク☆ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8137940.html <苔アート情報> ◆関八州見晴台🟩苔アート https://yamap.com/activities/39141879 |
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する