計画ID: p55167
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大弛峠〜金峰山ピストン(登山入門 No.3)
2013年09月09日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
中央道勝沼ICから国道140号へ室伏トンネルを過ぎてすぐ左折
クリスタルラインの先、川上牧丘林道の終点
※ 峠には駐車場がありますが、週末になると溢れた車がズラリと路肩駐車することになるようです。
なるべく登山口近くに停めたい方は、前日夜の現地入りをオススメします。
木曜夜22時の時点では私のみ。午前5時の時点で計3台。昼12時では2台分の空きを残してほぼ埋まっておりました。
- GPS
- 05:54
- 距離
- 10.2km
- 上り
- 559m
- 下り
- 562m
行動予定
05:36 大弛峠登山口
06:19 朝日峠
06:56 朝日岳
07:32 鉄山
08:02 金峰山山頂
08:15 五丈岩(休憩)9:27
09:30 金峰山山頂
10:01 鉄山
10:38 朝日岳
11:04 朝日峠
11:30 大弛峠登山口
06:19 朝日峠
06:56 朝日岳
07:32 鉄山
08:02 金峰山山頂
08:15 五丈岩(休憩)9:27
09:30 金峰山山頂
10:01 鉄山
10:38 朝日岳
11:04 朝日峠
11:30 大弛峠登山口
その他 |
危険箇所は特に無し。 雨の後だったので、所々にぬかるみと水溜りがありました。 岩場の稜線は高い所が苦手な人は少々難儀するかも。 今回も四苦八苦している女性のかたを見かけました。 登山ポストは登山道入口にありますが、今回私はWebで提出してきました。 温泉は「ほったらかし温泉」がオススメ。 甲府盆地の夜景が素晴らしいので、是非日没後に行ってみて頂きたい。 日の出の時間帯から開いているので、そちらも体験したいものです。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する