ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

朝日岳(あさひだけ)

都道府県 山梨県 長野県
最終更新:nnvl0912
基本情報
標高 2579m
場所 北緯35度52分29秒, 東経138度38分33秒
カシミール3D
金峰山の五丈岩がくっきり見える。富士山、八ヶ岳も展望できる。
山頂
展望ポイント 金峰山、南アルプス、富士山

山の解説 - [出典:Wikipedia]

朝日岳(あさひだけ)は長野県川上村と山梨県甲府市の境にある標高2,579 mの山で、奥秩父の山域の主脈の一つ。朝日山(あさひやま)ともいう。
大弛峠から朝日峠へ登り、さらに金峰山に至る登山道の途中にある。山頂は露岩となっている。山頂は西側に展望があり、金峰山が見える。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「朝日岳」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
35:1859.8km4,335m10
  65    10 
2025年04月26日(4日間)
奥秩父
41:5821.9km1,902m5
  47    4 
2025年04月25日(3日間)
奥秩父
15:2642.3km2,362m8
  40     28 
2025年02月22日(2日間)
奥秩父
--:--31.0km1,523m-
  25     17  2 
2025年01月31日(日帰り)
奥秩父
27:4019.1km1,541m4
  24    16 
2025年01月12日(2日間)
奥秩父
11:4717.0km1,513m4
  14    12 
2025年01月01日(日帰り)
奥秩父
11:4918.0km1,556m4
  18    10 
2024年12月31日(2日間)
奥秩父
29:1339.4km2,458m7
  109     27  2 
2024年12月28日(3日間)
奥秩父
41:2770.1km5,922m10
  42     34 
2024年12月27日(5日間)