ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   6 時間    山小屋泊    片道ルート
エリア奥秩父
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 9.51km
最高点の標高: 2593m
最低点の標高: 1520m
累積標高(登り): 432m
累積標高(下り): 1328m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
往路:塩山からバスで大弛峠
復路:瑞牆山荘から韮崎
コースタイム 大弛峠 ---(330分)--- 県営無料駐車場

ルート説明:

初日は大弛峠から国師ヶ岳を往復して大弛小屋で一泊。
二日目は朝6時に出発し11:30には富士見平小屋に到着、12:55のバスで帰路につきました。
紅葉はもう少し低いところが綺麗だったようです。
久しぶりの子連れ(8歳)登山だったので楽に金峰山を登頂できるルートを選びました。
絶景を眺めながらの岩場歩きが楽しいルートですが、逆からだったらかなりたいへんな思いをしたでしょう。。

ルート詳細

1. 大弛峠 (2365m) [詳細]
2. 朝日峠 (2425m) [詳細]
3. 大ナギ (2528m) [詳細]
4. 朝日岳 (2579m) [詳細]
5. 鉄山 (2531m) [詳細]
6. 金峰山 (2599m) [詳細]
7. 五丈石 [詳細]
8. 金峰山小屋分岐 [詳細]
9. 千代の吹上 [詳細]
10. 砂払の頭 [詳細]
11. 大日岩 (2201m) [詳細]
12. 大日小屋 [詳細]
13. 鷹見岩分岐 (2066m) [詳細]
14. 富士見平小屋 (1816m) [詳細]
15. 瑞牆山荘 (1517m) [詳細]
16. 県営無料駐車場 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥秩父
04:359.7km580m2
  32   12  2 
しろこ, その他1人
2025年09月09日(日帰り)
奥秩父
10:4217.1km1,760m5
  52    12 
2025年09月09日(日帰り)
奥秩父
06:5710.7km761m3
  15   4 
2025年09月09日(日帰り)
奥秩父
06:4611.8km1,184m3
  24    22 
2025年09月08日(日帰り)
奥秩父
08:4413.0km1,311m4
  35    10 
2025年09月08日(日帰り)
奥秩父
11:5816.6km1,158m4
   2 
2025年09月08日(2日間)
奥秩父
05:3312.1km833m3
  130    20 
2025年09月07日(日帰り)
奥秩父
06:2811.8km799m3
  5    4 
imanaru, その他1人
2025年09月07日(日帰り)
奥秩父
05:2311.0km669m2
   1 
2025年09月07日(日帰り)
奥秩父
07:2111.5km824m3
  66     27 
hijiri2, その他1人
2025年09月07日(日帰り)

もっと見る