HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
提出済み
計画ID: p5651092
全員に公開
ハイキング朝日・出羽三山

大朝日岳~以東岳(小屋泊)
体力度
8
2~3泊以上が適当
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | G-BONSAI |
集合場所・時間 | 8/6(水) 7:12 東京駅発
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 10:02
- 距離
- 11.3 km
- 登り
- 1,689 m
- 下り
- 476 m
2日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 9:15
- 距離
- 13 km
- 登り
- 1,057 m
- 下り
- 1,111 m
山行目的 | 写真撮影、トレッキング |
---|---|
緊急時の対応 | 悪天、体調不良時は即撤退(エスケープルートも視野) |
注意箇所・注意点 | 飛行機はガス缶持ち込み、預け入れ不可のため、使い切った後に鶴岡駅のホテルで処分をお願いする必要あり 朝日鉱泉への道は電力会社工事のため通行可能時間は12:00-13:00のみ 竜門小屋は改修工事中のため利用制限あり、雪崩の影響で飲料水補給不可 7日(木)は特に大雨強風に注意、8(金)も気温低下により低体温の恐れあり注意 |
食事 | 避難小屋内で調理できるもの持参 猛暑想定の場合は水の管理も特に注意 |
計画書の提出先 | コンパスにて提出 |
その他 | 避難小屋泊のため寝具、食事は用意必要 |
装備
個人装備 | ヘッドランプ(1) 予備電池(1) カメラ(1) 地図(1) コンパス(1) 笛(1) ライター(1) ナイフ(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) 手袋(1) ストック(1) ビニール袋(1) 替え衣類(1) シュラフ(1) ザックカバー(1) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1) コンロ(1) ガスカートリッジ(1) コッヘル(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) ラジオ(1) ツェルト(1) |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する