計画ID: p56924
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳 高見石のどぶろく祭りへGO!
2013年10月05日(土)
~
2013年10月06日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
■行き10月4日(金)
20:30 新宿バスターミナル→諏訪チサンイン
諏訪チサンイン
http://www.solarehotels.com/chisun/inn-suwa-ic/
10月5日(土)
<タクシー>
6:30チサンイン→7:00茅野駅
<アルピコバス>
7:00茅野駅⇒8:00渋の湯
■帰り
10月6日(日)
<アルピコバス>
北八ヶ岳ロープウェイ 15:00発
茅野駅 15:52着
<あずさ>
茅野駅 17:50発
新宿駅 20:07着
- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.7km
- 上り
- 1,662m
- 下り
- 1,271m
行動予定
■10月5日(土)
8:30渋の湯→9:30パノラマコース分岐→11:00黒百合ヒュッテ→<休憩>→13:00東天狗→13:30西天狗→13:50東天狗→14:40中山峠→15:15中山→16:30高見石小屋
■10月6日(日)
7:00高見石→7:30白駒池→8:10白駒池→8:45麦草ヒュッテ→9:45茶臼山→10:25縞枯山→11:15ロープウェイ駅→<昼食30m>→13:00北横岳→14:00ロープウェイ駅→15:00山麓駅→15:52茅野駅
8:30渋の湯→9:30パノラマコース分岐→11:00黒百合ヒュッテ→<休憩>→13:00東天狗→13:30西天狗→13:50東天狗→14:40中山峠→15:15中山→16:30高見石小屋
■10月6日(日)
7:00高見石→7:30白駒池→8:10白駒池→8:45麦草ヒュッテ→9:45茶臼山→10:25縞枯山→11:15ロープウェイ駅→<昼食30m>→13:00北横岳→14:00ロープウェイ駅→15:00山麓駅→15:52茅野駅
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
リップクリーム
日焼け止め
モバイルバッテリー
歯磨き、洗顔用具
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ガスボンベ 3
コッヘル 3
|
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
---|---|
山行目的 | 毎年恒例のどぶろく祭り♪ |
注意箇所・注意点 |
茅野駅にはコンビニないです。 ■水場 渋の湯 水道水はあったが、ちゃんとした水場は無かったような 高見石小屋 宿泊者にはお水くれる 白駒荘 二日目通る。水場有り。 ■費用 あずさ代 約8,500円 小屋宿泊代 10,000円 バス・ロープウェイ代 約3,000円 温泉 400円 タクシー代 不明 |
食事 |
■一日目 朝食・・・各自 昼食・・・各自 夕食・・・小屋飯 ■二日目 朝食・・・小屋飯 OR 弁当つくってもらう 昼食・・・各自 |
その他 |
下山後の温泉 下山後にバスで茅野まで行って、駅からタクシー五分の温泉に移動 ■アクアランド茅野 http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000760000/index.html 入浴代・・・400円 <補足> ロープウェイからのバスが都合悪ければ、 タクシー移動の途中の温泉に入ってから、茅野駅に移動 ■尖石温泉縄文の湯 http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000763000/index.html 入浴代・・・400円 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する