計画ID: p5733238
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳〜2026年への想いを〜
2025年07月30日(水)
~
2025年07月31日(木)
体力度
4
1泊以上が適当
集合場所・時間
・車は穂高神社近く無料駐車場に停める・JR大糸線穂高駅発中房線のバス乗車
時刻は臨時便04:40、1便04:55
ただし土砂崩落のため観音峠にて一旦下車
徒歩で崩落地点を通過(安曇野市安全確認済み)→中房温泉行バス乗り継ぎ
・下山後有明荘にて入浴後12:00発の3便に乗車し崩落地点下車
→観音峠にて12:41発の3便に乗り継ぎ穂高駅へ
- GPS
- 09:43
- 距離
- 10.6km
- 上り
- 1,393m
- 下り
- 1,483m
行動予定
1日目
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:15
- 距離
- 5.7 km
- 登り
- 1,392 m
- 下り
- 147 m
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
---|---|
山行目的 | 晴天の燕岳の頂に立つ |
緊急時の対応・ルート | ・中房温泉まで戻り、場合によっては有明荘に避難か穂高駅近くの宿を検索 |
食事 |
・07/30の朝はコンビニおにぎり ・07/30昼食から07/31の朝食までは燕山荘 ・07/31の昼食は有明荘 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する