HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5792426
全員に公開
ハイキング槍・穂高・乗鞍

天狗沢からジャンダルム、奥穂高岳、前穂高岳周遊
体力度
判定データなし
日程 | 2025年08月10日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | shokomako3 |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
■1日目
河童橋 13:09 - 13:14 日本山岳会上高地山岳研究所 - 13:24 岳沢湿原・岳沢登山口 13:32 - 14:15 岳沢風穴 - 14:32 見晴台 14:33 - 16:00 岳沢小屋
■2日目
宿泊地 05:31 - 07:36 天狗のコル 07:42 - 08:30 畳岩尾根ノ頭 08:38 - 08:51 コブ尾根ノ頭 08:52 - 08:56 ジャンダルム 09:27 - 09:30 ロバの耳 09:43 - 10:03 馬の背 10:09 - 10:44 穂高岳 10:51 - 11:01 南稜の頭 11:08 - 12:50 紀美子平 13:04 - 13:11 雷鳥広場 13:17 - 13:30 岳沢パノラマ 13:41 - 13:53 カモシカの立場 13:58 - 15:04 岳沢小屋 - 15:59 見晴台 16:06 - 16:13 岳沢風穴 - 16:47 岳沢湿原・岳沢登山口 17:02 - 17:11 日本山岳会上高地山岳研究所 - 17:17 河童橋 17:18 - 17:18 ゴール地点
河童橋 13:09 - 13:14 日本山岳会上高地山岳研究所 - 13:24 岳沢湿原・岳沢登山口 13:32 - 14:15 岳沢風穴 - 14:32 見晴台 14:33 - 16:00 岳沢小屋
■2日目
宿泊地 05:31 - 07:36 天狗のコル 07:42 - 08:30 畳岩尾根ノ頭 08:38 - 08:51 コブ尾根ノ頭 08:52 - 08:56 ジャンダルム 09:27 - 09:30 ロバの耳 09:43 - 10:03 馬の背 10:09 - 10:44 穂高岳 10:51 - 11:01 南稜の頭 11:08 - 12:50 紀美子平 13:04 - 13:11 雷鳥広場 13:17 - 13:30 岳沢パノラマ 13:41 - 13:53 カモシカの立場 13:58 - 15:04 岳沢小屋 - 15:59 見晴台 16:06 - 16:13 岳沢風穴 - 16:47 岳沢湿原・岳沢登山口 17:02 - 17:11 日本山岳会上高地山岳研究所 - 17:17 河童橋 17:18 - 17:18 ゴール地点
注意箇所・注意点 | 廃道カウントダウンの天狗沢が想定通りに、登り使える。廃道にしないで! 2回目のジャンダルム天狗のコル側から来ると呆気なく到達し、形も優しく見える 天狗のコルからジャンダルムへは、丸や矢印が少なく、みんな勝手に歩いてる感じ。ルート選びを上手く出来れば安全に行けるが、間違うと途端に恐ろしさ感じる。ルートファインディングのセンスが分かる |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する