計画ID: p5805311
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山
2025年08月20日(水)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
8月19日は、国民宿舎石鎚に前泊
- GPS
- 06:32
- 距離
- 8.7km
- 上り
- 565m
- 下り
- 565m
行動予定
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:32
- 距離
- 8.7 km
- 登り
- 659 m
- 下り
- 660 m
国民宿舎石鎚 登山口 05:00 - 05:40第1ベンチ 05:50- 06:25東稜分岐(第3ベンチ)06:35 - 07:10二の鎖下 07:20 - 07:55三ノ鎖(下)08:05 - 08:40 石鎚山・弥山 08:45 - 08:55天狗岳09:05 -09:15弥山09:30 -10:00二の鎖下- 10:25東稜分岐 10:35 - 10:55第1ベンチ11:05 - 11:30国民宿舎石鎚 登山口
※登りでニの鎖・三の鎖を通る予定。帰りは迂回路で下山。
※地図予定ルートでは設定できないのでキャンプ場からだが、実際は国民宿舎スタート・ゴール。
※登りでニの鎖・三の鎖を通る予定。帰りは迂回路で下山。
※地図予定ルートでは設定できないのでキャンプ場からだが、実際は国民宿舎スタート・ゴール。
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
ヘルメット
ヌンチャク1
スリング長1+短1
カラビナ2枚
|
---|
山行目的 | 夏休みの四国遠征2座目! |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 体調、天候によっては鎖場を迂回。天狗岳はカットする。 |
食事 | 各自行動食or国民宿舎のお弁当? |
計画書の提出先/場所 | ココヘリ |
その他 | 参考 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8519813.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する