HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p62879
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳-黒戸尾根-
体力度
判定データなし
日程 | 2016年12月23日 ~ 2016年12月24日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | minapapa(CL) |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目(コースタイムは夏道時間なので、2〜3時間遅れるでしょう)
竹宇駒ヶ岳神社5:35-笹の平分岐点:7:30-刃渡り9:30-五合目小屋跡10:40-七丈小屋キャンプ場12:10
2日目
七丈小屋キャンプ場5:30-八合目御来迎場6:15-甲斐駒ケ岳山頂7:25-七丈小屋キャンプ場9:55-五合目小屋跡10:35-刃渡り11:25-笹の平分岐点12:10-竹宇駒ケ岳神社12:50
竹宇駒ヶ岳神社5:35-笹の平分岐点:7:30-刃渡り9:30-五合目小屋跡10:40-七丈小屋キャンプ場12:10
2日目
七丈小屋キャンプ場5:30-八合目御来迎場6:15-甲斐駒ケ岳山頂7:25-七丈小屋キャンプ場9:55-五合目小屋跡10:35-刃渡り11:25-笹の平分岐点12:10-竹宇駒ケ岳神社12:50
予約できる山小屋
七丈小屋

注意箇所・注意点 | 12月23日の ブルーアワー:0603ー0641、日の出0653 日の入:1637、ブルーアワー1649-1728 |
---|---|
食事 | 24日 朝:各自 昼:各自ー行動食 夜:minapapaーもつ煮、FDご飯、味噌汁、つまみ 各自ー酒 25日 朝:minapapaー雑炊(前夜の残り汁) 昼(下山後):minapapaーラーメン(餅入り) |
装備
個人装備 | トレッキングポール(1) 水筒(1) ハイドレーション(1) 地図 コンパス(1) クマよけ鈴(1) 灰皿(1) 携帯電話(1) ヘッドライト(1) カラビナ(5) マグカップ(1) スプーン フォーク(1) ゴミ袋(3) ナイフ(1) 本(1) 筆記道具(1) エマージェンシーシート(1) ドッグタグ ホイッスル(1) 寝袋 シェラフカバー(1) 個人マット(1) 予備下着(2) 捨てロープ(1) ダウン |
---|---|
共同装備 | テント 食料 ストーブ 鍋 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する