HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p65746
全員に公開
ハイキング九州・沖縄

今年もべっぷ鶴見岳一気登山大会・・前夜祭で盛り上がろう♪♪
体力度
判定データなし
日程 | 2014年04月12日 ~ 2014年04月13日 |
---|---|
メンバー | shimakin, chengfu, つー, yamayu, yukarinnko, ogi-emon |
集合場所・時間 | 土曜日・・どこかのお山の登山口(前夜祭:shimakinさんオススメの別府のどこかの居酒屋) 日曜日・・9:00 SPAビーチ
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
土曜日・・大分のお手軽な山でウォーミングアップ・・万年山辺りか・・
(詳細別途)
日曜日・・一気登山大会(SPAビーチ〜鶴見岳)
(詳細別途)
日曜日・・一気登山大会(SPAビーチ〜鶴見岳)
山行目的 | べっぷ鶴見岳一気登山大会・・今年も前夜祭で盛り上がろう!! |
---|---|
食事 | 各自準備 |
その他 | 大会ホームページ http://www.beppu-navi.jp/event/ikkitozan/ ヤマレコをご覧の方で参加可能な方は、是非、ご一緒しましょう♪♪ また検討中の皆さん、是非、参加の方向でよろしく〜。 参加申し込みされたら、連絡お待ちしてま〜す♪♪ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 鶴見岳 (1375m)
まだ参加表明も申し込みもしてない私がメンバーに入ってるwwwww
はい、実は申し込みしようかと思ってます
テレパシーですかね
今年も宜しくお願いしまーす
定員に達して締切りしてたりしてw
ま〜だ、申し込みもしとらんやったね〜
じゃ、これから勧誘員しよう〜
おぎちゃんは?
お昼休みに定額小為替買ってきましたっ!
申込みすっぞ〜
おぎちゃんは前に聞いたら気のない返事が返ってきました・・・
因みにたなこにも聞いたら同様な反応が・・・
ちゃんさん勧誘委員長頑張って下さい(笑)
う〜ん、今回、参加者少なそう・・
でもまだ時間もあるし、ぼちぼちと・・
チャンさんにお尻をたたかれて、
やっとポストに投函してまいりました
よろしくお願いします〜
やっとポストに投函したね。待っとりました〜
だいぶお尻たたいたからね〜
ところでtitlistさんだけど、4月から中国 湖北省の襄陽に転勤だそうです・・。これまで仲良くさせて貰ってたのに、残念!!
それとビックリすることがもう一つ、先日、結婚されたとのことで〜す
ツネさん、誘ったけど、嫁さんが別の予定があるようで参加できんとんことでした・・。
他の皆さんも難しそうで、今回参加者が少なっ!!
たいとりんこはビックリですね
そしておめでとうございます
新婚ホヤホヤかぁ
つねさん、残念です
今年は少数精鋭ですね!
ちゃんさん、やまゆちゃん、しまきんさん宜しくお願い致しまーす
二日酔いにならないように気をつけます!
よろしこ〜^^
わーい♪
おうむ隊長キター!
宜しくお願いしまーす♪
前夜祭では飲みすぎないようお互い気を付けましょうね
たまには陸飲みで前夜祭しましょう
fuuuさんもご一緒頂けるとのことで、参加申し込みされたとのことで〜す
メンバも増えて楽しくなりそう
ゆかちゃん、ちゃんと勧誘しとりますバ〜イ!!
おぉー!
ふーさんも参加されるんですね!
委員長流石です!!
ふーさんはお会いしたことないのでドキドキワクワクです(笑)
宜しくおねがいしまーす
ゆかりんこさん!
同感です!
ですが
オイラにもドキドキワクワクしてくださいな!
ちぇっ・・・
あたしもうおうむさんじゃドキドキできないのっ
(笑)
ドキドキできるよう努力してみます
ドキドキされたいおうむさんに誰か愛の手を・・・
ワタクシには・・
そこでちゃんさんがオネエ口調で
「あたしおうむさんと一気登山出来るなんてドキドキしちゃう(ハート)」ってコメントしないと!(笑)
って何の話してるんやろー(笑)
一気登山の前日は仕事だけど、今年は有給取ろうかと思ってます( ̄∀ ̄)
でしたね・・^^;
有休取得がんばれ〜!!
ワタクシ・・楽天でもう宿を取ってしまいました(^^♪。
アークイン 松美 3800円/泊
登山大会前なので宿泊者も多いかと・・安い宿を探される場合は早く予約されたほうが良いかと思いま〜す。
あたしおうむさんと一気登山出来るなんてドキドキしちゃう
みなさん、よろしくお願いしま〜す
宿も自分でとっとかないといけないんですね
テント泊できるようなとこもないんですかね〜
ゆかりちゃん、どうするの?
そこはちゃんさんにも同じ事言ってあげないとっ!(笑)
メンバーが増えたのはちゃんさんが勧誘活動してくれたお蔭ですね
そんなちゃんさんにドキドキしちゃう
私は去年みたいに別府のゲストハウスにでも泊まろうかと思ってたけど、テン泊と言えば前から狙ってたキャンプ場があるんだよね
志高湖キャンプ場
http://www.hatinosu.net/camp/archives/464/
http://oita.jp-o.net/beppu/sidakako/sidakako.htm
テントサイトに桜の木がたくさんあるらしく、以前満開の桜の下でテント張ってる写真を見てここでお花見&テン泊したいな〜って妄想してました
テン泊ナラ、ヨザクラモミレルシ、ガッツリオサケモノメルヨ☆
時期的にも桜が咲く季節だし・・・
あ、でも一気登山前にテン泊はきついかなぁ?
しまきんさんは自宅が近いからホテル等には泊まらないですよね?
おうむさんや、ふーさんはどうするんでしょうね〜?
テン泊もいいなぁ〜
ただ毎度のこと、飲み過ぎて朝起きれるかが心配やね〜
テントは、3人用と4人用あるんで、テン泊にしますか。
ゆかちゃん、「これでよし!」 一言多かバ〜イ
やまゆさんドキドキ〜^^
お付き合い頂きありがとうございまする・・・
志高湖キャンプ場はいいですね〜
&塚原温泉もね!
一応僕も別府の鉄輪温泉の宿予約してますが
どちらでもいいですね〜〜
ただ別府湾の地物の魚で一杯というのも捨て難いしな〜〜
あっしもダンロップ4人用とかタープとかテーブルとか
一応所有してますけどね・・・
悩みますね・・・
ゆかりちゃん〜
私もそのキャンプ場、前に行こうかとしてたし
一度行ってみたいと思ってるの!!
一気登山て、やっぱなめてかかれないんですよね?
きっついんですよね?
やっぱりテン泊だと体調整わないのかな〜???
経験者のみんなの判断に従いま〜す
てか、私が一番歩けるか心配な人やん
おいお〜い!!、嬉しいけど・・やっぱ一言多いやん〜!!
テン泊の後はやっぱキツそうやしね〜。
それに別府湾の地物の魚で一杯・・これも捨てがたい・・。
シマキンさんオススメの店へ、やっぱ別府の繁華街かな・・。
と言うことで、やっぱワタクシ、別府泊りにしま〜す
街飲みしましょ♪♪
一気登山けっこうきついよー!
海岸から山の麓まで歩いて(2時間半位?)それから山登り(2時間半位?)やけんね
キャンプだからと言ってハメを外さずに、早めに・ぐっすり快適に寝れば大丈夫だとは思うけどー。
キャンプ場も捨てがたいけど・・・
んじゃ別府泊で決定ですかー?
私も宿取らなきゃ
地魚
おぎちゃん来れるそうです
なんか私、おぎちゃんに4月の第1週の日曜って言ったとか言わなかったとか・・・
1週目だったら引越しでてんやわんやだったそうで(゚∀゚)アヒャ
前夜祭は前向きに考えてみるそうでーす
ここはスナック?
ますます楽しいメンバーになってきましたね
早く申し込まないと締め切られちゃうよ〜
家は落ち着いた? 前夜祭、別府湾の地魚で・・
ふ〜さんは前泊大丈夫ですか〜?
是非、べっぷで前夜祭しましょう
前夜際、ご一緒したいですね〜
でも、まだ前日お休みか分からないんですよ
なので、まだ当日入りか前日入りで車中泊orホテル泊か決まっておりません。
ホテル泊なら早めに予約しないとですもんね・・・
是非とも前泊お待ちしておりま〜す♪♪
女子3人、指名料はいらないと思います・・
指名料いらないんですか〜
私たちはそんな安いオンナじゃないのよっ!!
高いわよっ!!
・・・と3人を代表して言っておきます(笑)
チーム名は「スナック場末」ですかね
今日ゼッケン届いてましたよ〜
去年とゼッケンの材質が全然違う
ビニールかとオモタ
あれ〜っ、でも、スナック「場末」・・やっぱりか
関西の娘でもはいったかな?
ユカリンコはんは、1804どすか。
わては1262でおます。
ゼッケン、わてもそない思うてたとこどした・・
よろしゅうおたのんもうします〜
今年3回目の韓国入国
出国しては入国を繰り返してます。
やはり4月も韓国っぽいです。
その直前にはまたニセコに行ってそうです。
そろそろ寝なければ・・・
別府駅周辺で大分の地物を食べれる居酒屋を
4月12日(土)PM 7:00頃 人数 8名
という形でとりあえず予約しておこうと思いますが、どうでしょうか?
いいと思います。
※私は不参加ですが
しまきんさん
こんばんは〜
お手数お掛けします〜
僕はもちろんOK・・・てゆうかお願いします。
ちゅうさんにも韓国で前夜祭の動画みてもらいましょう!
祖国を思い出してもらいましょう!!
ちゅうさんが真っ先にOKしててワロタw
ちゅうさんも来れたらいいのに〜ですね
私も前夜祭参加致します
しまきんさん、予約お願いしまーす
地元の方が知ってるお店なんて楽しみです
おはようございます
よろしくお願いしま〜す
しっかし宙さんよ〜見とるな〜
さすがに韓国も飽きたんだろうな〜
しまきんさん、ありがとうございます
楽しみ〜
よろしくおねがいします
今回
皆さん、土曜日はどうされますか?
宴会会場直行?
福岡から大分の間ぐらいで、どっか軽い山ということで、万年山ぐらい登ろうかと書いてましたが、鹿嵐山あたりも面白いかと思うとります。皆さんの予定はどうなんでしょう?
よさげな山があればと思ってます。
やまゆちゃんは、土曜日は朝から大丈夫?
ふうさんも予定が一緒であれば、車乗れますよ
チャンさん、土曜日朝から大丈夫です〜
便乗よろしくお願いします
へい!! お迎えにあがりますだよ
ところで土曜日はどこ行こ?
万年山止めて鹿嵐山行こうと思うけど、行ったことある?
その山、少し前に知って
かなり面白そうで行きたいと思ってた山です〜
シャクナゲが有名のようですね
土曜朝から行ける時は、どこかに登ろうとは考えてます。
鹿嵐山、まだ歩いたことないので候補の一つに入ってます。
ご一緒できるときは改めて連絡します。
ふうさん
了解しました〜
皆さ〜ん
前日の土曜日、鹿嵐山に登ろうと思っています。全員メンバに入れて後日、計画上げときますので、行けない方はメンバ削除(全員参加にしとけば行けない時は自分で削除できるので・・)して頂くようにしたいと思いますが、どうでっしゃろ〜?
私もたぶん朝から参加できると思いまーす
鹿嵐山って知らなかったけど、調べたらとても楽しそうなお山ですね
楽しみ
参加します
よろしくお願いします
もう終ったのかと見に来ました。
昨日帰国してつかれきった体にムチ打って週末春スキーしてきます。
山スキーしようと思ったのですが体力的にもたないかも知れないので今回は見送る「かも」知れません。
せっかくレンタカーあるので行きたい気持ちが半分、体力・準備不足・・・
あ、ここは日記じゃなかった
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する