HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p707536
全員に公開
雪山ハイキング谷川・武尊

雲上の真白き大地 厳冬期苗場山
体力度
判定データなし
日程 | 2019年02月10日 (日帰り) [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | kaokaorin(SL), その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 5時小赤沢集落奥の除雪終了地点駐車スペース。除雪作業の邪魔にならないよう注意。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
スタート地点 05:00- 06:30小赤沢三合目登山口 06:35 - 11:00 苗場山 12:00 - 13:15小赤沢三合目登山口 13:25 - 14:15ゴール地点
山行目的 | 雪山ハイキング |
---|---|
緊急時の対応 | ガスのひどいときは状況で撤退 |
注意箇所・注意点 | ◇終始、数日前のスキーのトレースがあるものの、その後降雪もあり、スノーシューではそれなりに沈む。それでもトレースには大変助けられました。ありがとうございました◎ ◇今回は雪が柔らかく使用しませんでしたが、頂上台地直下の急坂では雪の状態によりアイゼン、ピッケルが必要となることがあるかもしれません。 ◇また、降雪直後などは大変深いラッセルとなることもあるでしょう。特に頂上台地はホワイトアウトとなれば大変危険です。 慎重な計画と準備をお願いします。 |
食事 | 行動食+昼食 ただし、悪天では行動食のみとし、ある程度防げるところまで下山して食事。 ガス、ポットは共同装備で持参。 |
計画書の提出先 | 新潟県警察への計画書提出 |
その他 | 結東温泉 秋山郷萌木の里(日帰り入浴@500円) 十日町そば 由屋(へぎそば) |
装備
個人装備 | スノーシュー ストック アイゼン ピッケル スコップ |
---|---|
共同装備 | ツェルト ガスカートリッジ コンロ ポット |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 苗場山 (2145m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する