計画ID: p709243
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
三条の湯・雲取山山行
2019年02月09日(土)
~
2019年02月10日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
2/9(土) 07:44新宿駅(ホリデー快速奥多摩)ー09:17 奥多摩駅09:30 奥多摩ー10:04 鴨沢西
2/10(日) 鴨沢
バス時刻表 12:20,13:46
- GPS
- --:--
- 距離
- 35.0km
- 上り
- 2,431m
- 下り
- 2,635m
行動予定
10:30 親川 - 11:28 892m地点 - 12:36 丹波天平 - 13:12 サオラ峠 - 14:06 御岳沢 - 15:00 三条の湯(1泊)
07:00 三条の湯 - 07:18 青岩鍾乳洞分岐 - 09:06 三条ダルミ - 09:42 雲取山 - 10:00 小雲取山 - 10:13 1770m地点 - 10:31 ブナ坂(ブナダワ) - 10:49 七ッ石山 - 11:07 千本ツツジ - 12:01 巳ノ戸ノ大クビレ - 12:37 1596m地点 - 13:40 六ッ石山分岐 - 14:43 三ノ木戸山分岐 - 16:31 奥多摩駅
07:00 三条の湯 - 07:18 青岩鍾乳洞分岐 - 09:06 三条ダルミ - 09:42 雲取山 - 10:00 小雲取山 - 10:13 1770m地点 - 10:31 ブナ坂(ブナダワ) - 10:49 七ッ石山 - 11:07 千本ツツジ - 12:01 巳ノ戸ノ大クビレ - 12:37 1596m地点 - 13:40 六ッ石山分岐 - 14:43 三ノ木戸山分岐 - 16:31 奥多摩駅
装備
個人装備 |
予備手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
着替え
靴
ザック
アイゼン又はチェーンスパイク
行動食
非常食
調理用食材
水筒(保温性)
食器
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
保険証
携帯
時計
エマージェンシーシート
ベイスレイヤー(予備)
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
ファーストエイドキット
ロールペーパー
日焼け止め
|
山行目的 | のんびり三条の湯山行 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
2日目: Option1 鴨沢に降り、バスで奥多摩駅へ Option 2 奥多摩駅へ降りる |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する