計画ID: p72617
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
黒部源流、水晶岳
2014年08月04日(月)
~
2014年08月08日(金)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
新穂高温泉
- GPS
- 104:00
- 距離
- 51.3km
- 上り
- 4,046m
- 下り
- 4,035m
行動予定
8月4日 新穂高温泉-双六小屋
8月5日 双六小屋-三俣山荘-黒部源流-三俣山荘
8月6日 三俣山荘-水晶岳-黒部源流-三俣山荘
8月7日 三俣山荘-笠ヶ岳-笠ヶ岳キャンプ場
8月8日 笠ヶ岳キャンプ場-新穂高温泉
8月5日 双六小屋-三俣山荘-黒部源流-三俣山荘
8月6日 三俣山荘-水晶岳-黒部源流-三俣山荘
8月7日 三俣山荘-笠ヶ岳-笠ヶ岳キャンプ場
8月8日 笠ヶ岳キャンプ場-新穂高温泉
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
シュラフ
ザックカバー
クマよけ鈴
時計
日焼け止め
非常食
釣り道具
軽アイゼン
|
---|---|
共同装備 |
テント
テントマット
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット
カメラ
車
|
山行目的 | 黒部源流イワナ釣り&水晶ピークハント |
---|---|
食事 |
小屋ラーメン&カレー 尾西のごはんシリーズ |
計画書の提出先/場所 |
新穂高登山指導センター 左俣林道ゲート |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
初日が長いですねぇ〜・・・でも、ここを頑張んないと日程ずれずれですものね^^; 応援してますよ♪
左俣谷から小池新道でしょうか。
イワナ的には東沢谷がイイという情報を得ていますが・・・ん〜、どうなんでしょう?
この日程に気合を感じます
お盆の前に!!!
人生最高の瞬間があることをお祈りしております
留守番は任せときィ〜〜
to-fu-さん、おはようございます。
やはり初日長いですかね?
時間はあるので日程1日のばそうかな(焦)
東沢谷がいいんですね!
来年の目標にしようかな。
Cさん、おはようございます。
留守番まかせました(笑)
去年縦走して水晶岳に行けなかったので、今年は登頂したいです!
変えてみました〜★
ノンビリしたいです(*^^*)
いいねェ〜〜〜!行きたい
この時期なら折立から薬師沢を下って、赤木沢や本流を登って(釣る)縦走なんかもいいよね・・・・お土産話・・・聞かせてね
白いイワナなんですね!
一ノ瀬のイワナも白いですよね〜。
もっと白いんですかね?
赤木沢行ってみたいですが、東沢谷共々技量不足との自己判断です(泣)
いつかは行ってみたいです!
変更ですか・・・
山と高原の地図で9時間半くらいでしたので休憩入れると12時間くらいでしょうか・・・
逆にここを頑張ると向こうに行ってのんびりですね^^
もう、5日間休みが決まっていて羨ましい♪
是非是非堪能してきてくださいね、レコ楽しみ
赤木沢はデート沢と言われるくらいなので・・・行けるかも¥^^¥
休みが取れれば行く予定です
↓soulさんのレコです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-333451.html
でわでわ〜
実はまだ休み決まってる訳ではないのですが、なんとかして休みます!
三俣山荘まで8〜9時間想定だったんですが、道中もっとノンビリしても良いかな〜と思いまして。
結局釣りやってもせいぜい2,3時間かな?とか思ったり。
赤木沢はデート沢と言われているのですか。
文字通りデートに最適って意味なんですかね?
妙技カッパ泳法〜。
前に見た事あります!
いつかチャレンジしてみたいです。
赤木沢は山岳雑誌でカップルや夫婦で行ける沢って紹介してたみたいですよ^^
んっと、あと2,3つデート沢があるようです。
でわ、練習に水根沢谷を半円の滝まで沢登りして、その後、上流で釣りしますか?
半円の滝だけロープ付で^^
to-fu-さん、こんばんは。
デート沢というのはそんなにあるのですか!
ロープは使った事ないですが、水根沢谷は上から下まで良く釣りしてます(*^^*)
大好きです。
是非練習行きたいです( ̄∇ ̄*)ゞ
でも、こないだの日記の雪は水根沢の下流なんですけど、今年まだ結構雪が残ってるんですよね〜(泣)
aybさんこんばんは!
もう夏休み確定なんですね羨ましい!
岩苔小谷でも黒部イワナ釣れますよ〜。
それか真砂岳のカールっぽいとこから東沢谷の1800〜2000m付近にクライムダウン。
バリエーションですが釣師も普通に歩ける道です。
ホントにメチャクチャ魚影が濃いので楽しめると思います。
頑張ってくださいね〜。
水晶は自分も大好きな山のひとつなので嬉しいです。
レコ楽しみにしてますね。
では〜
ソウルさん、こんばんは。
夏休みは現在脳内確定中であります。
水晶岳は去年行けなかったのでリベンジです!
今年は行けるとイイナー。
色々情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます(*^^*)
うらやま過ぎる〜〜〜…..ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
いいなぁ、コレ
ソウルさんのレコも見てきましたよ〜
あんなかんじ…?
やりたいと思ってたコトがそのまんまだった!(かっぱにはならないけど
アルガさん、こんにちは。
ふふふ、いいでしょ〜。コレ。
ソウルさんのレコみたいのわたしもいつかはやってみたいです。
今回は泳ぎなしで、登山+α位の感じを想定してます〜★
おまけで竿出すみたいな感じです!
中止濃厚〜(>.<)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する