HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p74396
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳・常念岳
体力度
判定データなし
日程 | 2014年05月30日 (日帰り) [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | 0089154(CL) |
集合場所・時間 | 三股登山口に3時
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
3:00三股-7:30蝶ヶ岳ヒュッテ 8:00ー12:00常念岳12:30ー15:30三股
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ

山行目的 | 残雪の穂高岳見学 |
---|---|
緊急時の対応 | 引き返す、蝶が岳手前では横尾山荘へ下る、常念岳からの下りでは石室へ避難。万一の為テント、シェラフを持っていく。 |
注意箇所・注意点 | 常念岳の下りでは慎重に下山する。 |
食事 | カロリーメイト9本、みかん2、ナッツ2、チーズ2 水、0.75L |
その他 | 常念岳山頂付近の岩稜地帯はペンキの道標をよく見ながらルートを辿ることが必要、特に三股方面への下りは要注意 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ヘッドランプ | 1 | |
予備電池 | 4 | |
1/25,000地形図 | 2 | |
コンパス | 1 | |
筆記具 | 1 | |
ナイフ | 1 | |
保険証 | 1 | |
飲料 | 1 | |
ティッシュ | 1 | |
三角巾 | 1 | |
バンドエイド | 3 | |
タオル | 1 | |
携帯電話 | 1 | |
雨具 | 1 |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
防寒着 | 1 | |
手袋 | 2 | |
ビニール袋 | 3 | |
シュラフ | 1 | |
時計 | 1 | |
日焼け止め | 1 | |
非常食 | 1 | |
シェラフカバー | 1 | |
ピッケル | 1 | |
固形燃料 | 5 | |
ストーブ | 1 | |
コップ | 1 | |
コーヒー | 2 |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
テント | 1 | |
ファーストエイドキット | 1 | |
カメラ | 2 |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ポリタンク | 3 | |
車 | 1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する