ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p750670 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走妙高・戸隠・雨飾

信越トレイル スルーハイク80km

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2019年04月18日 (日帰り)
メンバー westward
集合場所・時間●アクセス
*飯山駅⇒斑尾高原
・飯山コミュニティーバス 斑尾線 時刻表 *4/1〜10/31までの夏時刻。11/1〜3/31は冬時刻。
http://www.city.iiyama.nagano.jp/assets/files/kikakuzaisei/kikakuchosei/H27madaraosenjikokuhyousummer(27.6.1).pdf

*マイカー回送サービス
http://www.s-trail.net/access/mycar.html
今回僕は利用しませんでしたが、マイカーで登山口に行かれる方のためのマイカー回送サービスがあるようです。
経路を調べる(Google Transit)
時間
34:25
距離
77.7 km
登り
3,865 m
下り
4,612 m

行動予定

*ルート図は手入力です。そのため距離が短くなっていますが、公式には斑尾山の登山口の菅川から天水山の登山口の栄村口までが80kmとされているようなので、実際の歩いた距離は80kmは超えているものと思われます。

*ザック重量20kg

-10/28(月) Day0----------------------------------------------------------------------------
23:30 新宿西口BT
 ⇓  [中央高速バス 新宿-長野線 ¥4000-]

-10/29(火) Day1 標準CT・5h20 出会ったハイカーは6人----------------------
 ⇓
04:52 長野駅
06:58
 ⇓  [JR飯山線 ¥570-]
07:47 飯山駅
08:05
 ⇓  [飯山コミュニティーバス斑尾線 ¥500-]
08:35 斑尾高原ホテルBS
*************************
09:00 斑尾高原ホテル
 ↓  1h45
10:20 斑尾山 ▲1382m 【信越トレイル起点 & Sectoin-1】
10:35
 ↓  1h05
11:40 万坂峠
 ↓  1h20(休憩0h20含む)
13:00 袴岳 ▲1135m
13:10
 ↓  1h10
14:20 赤池テントサイト △
*テン泊

-10/30(水) Day2 標準CT・8h40 出会ったハイカーは2人----------------------
06:30 赤池【Section-2】
 ↓  0h40
07:10 沼の原湿原
07:20
 ↓  0h45
08:05 希望湖
 ↓  0h35
08:40 毛無山 ▲1022m
09:00
 ↓  0h25
09:25 涌井新池
09:30
 ↓  0h50
10:20 涌井【Section-3】
10:30
 ↓  0h40
11:10 富倉峠
 ↓  0h30
11:40 北峠
11:50
 ↓  0h50
12:40 黒岩山分岐
 ↓  0h40
13:20 太郎清水
*水補給
13:30
 ↓  0h05
13:35 桂池テントサイト △
*テン泊

-10/31(木) Day3 標準CT・8h00 出会ったハイカーは7人----------------------
06:05 桂池
 ↓  1h15
07:20 仏ヶ峰登山口【Section-4】
 ↓  1h00
08:20 仏ヶ峰 ▲1140m
 ↓  0h10
08:30 小沢峠
08:50
 ↓  1h35
10:25 鍋倉山 ▲1288m
10:50
 ↓  0h20
11:10 黒倉山 ▲1242m
 ↓  0h40
11:50 茶屋池分岐(4-13分岐)
 ↓  0h35(本線から外れて茶屋池1周コースへ)
12:25 4-13分岐(本線に復帰)
 ↓  0h15
12:40 関田峠【Section-5】
12:45
 ↓  0h10
12:55 5-2分岐
 ↓  0h20(本線から外れてキャンプ場へ)
13:15 光ヶ原キャンプ場 △
*テン泊

-11/1(金) Day4 標準CT・9h20 出会ったハイカーは0人-----------------------
06:15 光ヶ原キャンプ場
 ↓  0h25
06:40 5-2分岐(本線に復帰)
 ↓  0h20
07:00 梨平峠
 ↓  1h15
08:15 牧峠
 ↓  1h15
09:30 宇津ノ俣峠
09:40
 ↓  1h50
11:30 伏野峠【Section-6】
11:40
 ↓  0h35
12:15 須川峠
12:20
 ↓  1h30
13:50 野々海峠
14:00
 ↓  0h45
14:45 深坂峠
14:55
 ↓  0h20(本線から外れてキャンプ場へ。0h10撮影休憩含む)
15:15 野々海高原テントサイト △
*テン泊

-11/2(土) Day5 標準CT・6h05 出会ったハイカーは0人-----------------------
05:55 野々海高原テントサイト
 ↓  0h15
06:10 深坂峠
 ↓  0h20
06:30 三方岳 ▲1138m
06:35
 ↓  0h50
07:25 天水山 ▲1088m 【信越トレイル 終点】
07:55
 ↓  2h00
09:55 栄村口
*大休憩
10:45
 ↓  1h00(コンビニ寄り道0h10含む)
11:45 森宮野原駅
*************************
11:59 森宮野原駅
 ⇓  [JR飯山線 ¥320-]
12:31 上境駅
*いいやま湯滝温泉で日帰り入浴&〆暴飲暴食!
14:51
 ⇓  [JR飯山線 ¥740-]
16:09 長野駅
17:09
 ⇓  [長野新幹線 ¥5170-(えきねっとトクだ値35%off)]
18:52 東京駅
注意箇所・注意点●信越トレイル公式サイト
http://www.s-trail.net/
公式ウェブサイトにトレイルを歩く際に必要なガイドライン、ルール、情報等が網羅されていますので、入山する前に必ずチェックをして下さい。

●信越トレイルのトレイルMAP
この山域は山と高原地図には掲載されておらず、トレイルを歩くには信越トレイルクラブが販売している地図が必要となります。
専用の地図は1/25000地形図をもとに作られており、コースタイム、トレイルの状況、展望ポイントなどとても詳細に作られています。

●入山届けについて
上記ウェブサイトで入山届けの提出も可能です。

●水場やトイレの利用について
上記ウェブサイトに利用規則が書いてありますので必ず目を通して下さい。

●テントサイトについて
3つのテントサイトと3つの既存のキャンプ場、計6箇所の利用が可能です。
テントサイトの利用に関しては1泊1000円で事前の予約(ウェブ予約可能)及び入金が必要です。予約なしでの利用もやむを得ない場合は認められていますが、その場合は後日事務局への入金が必要です。また各テントサイトは信越トレイル利用者以外の使用は禁止されてます。
既存のキャンプ場に関しては電話での直接予約が必要です。(野々海は信越トレイル事務局管理なのでウェブ予約可能)
利用期間は概ね6月上旬〜10月下旬となっています。

●宿泊施設について
トレイル上には山小屋などの宿泊施設はありませんが、麓の提携宿泊施設を利用すると登山口への送迎なども行ってくれるようです。
そういったサービスを利用すればテント泊の難しい方も全線スルーハイクが可能です。

●全線踏破に必要な日数について。
全線をスルーハイクで一気に踏破する場合、距離的には2泊3日でもなんとか歩ける距離なのですが、各テントサイト間の行程時間がかなり悩ましく(1日で歩くのはキツク2日に分けると余裕がありすぎる…)、飯山へのアクセスなども含めて僕が今回歩いた4泊5日が一般的な行程ではないかと思われます。

●トレイルの状況について
信越トレイルは6つのSectionに分けられているので区間ごとに記載していきます。

・Section-1 斑尾山山頂〜赤池 8.5km
斑尾山周辺はゲレンデ内を歩きます。開けたゲレンデからは関田山脈や妙高山などの素晴らしい眺めが広がりますが、粘土状の地面はとても滑りやすく雨の日は歩くのがかなり大変かもしれません。

・Section-2 赤池〜涌井 10.7km
沼の原湿原や希望湖など湖沼の多い区間。終点の涌井では里山の麓の集落を通るなど、ロングトレイルの理念のひとつである"その地域の文化や歴史・自然を知り、人と交流する"などを感じる地域です。

・Section-3 涌井〜仏ヶ峰登山口 12.7km
前半は林道歩き。後半は稜線から一段下がった台地状になり稜線歩きとは違う山の奥深さを感じる区間。

・Section-4 仏ヶ峰登山口〜関田峠 8.2km
Section-3とは一変し、鍋倉山を中心としたブナの森の稜線歩き。ブナの森の美しさを感じる区間。

・Section-5 関田峠〜伏野峠 12.4km
前半は等高線の間隔が緩いなだらかなブナの稜線歩き。後半は新潟県側に切れ落ちた稜線を日本海を眺めながの稜線歩きに。

・Section-6 伏野峠〜天水山 12.8km
ラスト区間。長野県の最北地点のある区間。終点である天水山から栄村口にかけてのブナの巨木の森は圧巻。

●下山後の温泉情報
・いいやま湯滝温泉
http://www.yutakionsen.net/
飯山線の上境駅徒歩3分。入浴料¥500-。レストランでの飲食可。休憩スペースあり。

●お役立ちサイト
・信越トレイル(非公式)サイト
http://sintore.blogspot.jp/
信越トレイルを歩くための情報が網羅されている個人のサイトです。情報満載で素晴らしいです。出発前に見ておけば良かった…。

●テン場情報
*赤池テントサイト------------------------利用料¥1000-・予約制・docomo○
・眺望   ★★★☆☆
目の前には赤池があります。テン場からは湖畔の藪で水面は見えませんが少し移動すれば展望あり。
・快適度  ★★★★★
刈り払いされたまっ平らの芝生の地面。ペグ打ち可。張り縄を固定する石はなし。
・利便性  ★★★★☆
徒歩1分の箇所に清潔な水洗トイレあり。ペーパーあり。水は水道を利用しますが飲用不可のため浄水or煮沸が必要。
・総合評価 ★★★☆☆ オススメ度の高いテン場
車道からも近いので野趣はありませんがその分快適なテントサイトでした。

*桂池テントサイト------------------------利用料¥1000-・予約制・docomo○
・眺望   ★★★☆☆
テン場からは桂池が見えます。
・快適度  ★★★★★
刈り払いされたまっ平らの芝生の地面。ペグ打ち可。張り縄を固定する石はなし。また雨の際に便利なシェルターあり。
・利便性  ★★☆☆☆
トイレは和式。ペーパーあり。水場の太郎清水までは徒歩5分。水枯注意。
・総合評価 ★★☆☆☆ 行程上必要なら泊まるテン場
併設されているシェルターがとても便利。

*光ヶ原高原キャンプ場--------------------利用料¥1000-・予約制・docomo○
・眺望   ★★★☆☆
キャンプ場からは池が見えます。光原荘からは光ヶ原高原の眺望が広がります。
・快適度  ★★★★★
既存のキャンプ場だけあって快適。ペグ打ち可。張り縄を固定する石はなし。
・利便性  ★★★★★
清潔な水洗トイレ。ペーパーあり。水は炊事場の水道を利用。光原荘ではシャワー(1回¥200-)も利用可。
・総合評価 ★★★☆☆ オススメ度の高いテン場
いわゆる山のテン場ではないので評価は難しいところですが滞在していて心地よかったのでこの評価。

*野々海高原高原キャンプ場----------------利用料¥1000-・予約制・docomo○
・眺望   ★★★★☆
野々海池と湿原の展望あり。
・快適度  ★★★★★
既存のキャンプ場だけあって快適。ペグ打ち可。張り縄を固定する石はなし。
・利便性  ★★☆☆☆
トイレは和式。ペーパーあり。水道は壊れているので徒歩2分の沢で水は補給。浄水必要。
・総合評価 ★★★☆☆ オススメ度の高いテン場
閉鎖されたキャンプ場。トレイル利用者のみ利用可。景色もよくとても心地よいテン場。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所