計画ID: p75352
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山
2014年08月31日(日)
[日帰り]

体力度
判定データなし
- GPS
- 06:54
- 距離
- 11.0km
- 上り
- 902m
- 下り
- 896m
行動予定
7:10 福定親水公園(660m)
↓ 2.87km +644m -58m(2時間8分)
9:18 氷ノ山越(1244m)
9:24 出発
↓ 1.96km +306m -47m(1時間16分)
10:39 氷ノ山(1510m)(昼食)
11:39 出発
↓ 1.04km +9m -170m(26分)
12:05 神戸大ヒュッテ(1343m)
↓ 2.15km +31m -384m(1時間)
13:05 東尾根避難小屋(986m)
13:19 出発
↓ 0.71km +7m -203m(10分)
13:30 東尾根登山口(785m)
↓ 2.49km +97m -228m(35分)
14:05 福定親水公園(660m)
Total
歩行距離:11.3km
所要時間:6時間54分
累積標高差:1101m
↓ 2.87km +644m -58m(2時間8分)
9:18 氷ノ山越(1244m)
9:24 出発
↓ 1.96km +306m -47m(1時間16分)
10:39 氷ノ山(1510m)(昼食)
11:39 出発
↓ 1.04km +9m -170m(26分)
12:05 神戸大ヒュッテ(1343m)
↓ 2.15km +31m -384m(1時間)
13:05 東尾根避難小屋(986m)
13:19 出発
↓ 0.71km +7m -203m(10分)
13:30 東尾根登山口(785m)
↓ 2.49km +97m -228m(35分)
14:05 福定親水公園(660m)
Total
歩行距離:11.3km
所要時間:6時間54分
累積標高差:1101m
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
三角巾
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 1
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1
ビデオカメラ
車 1
|
その他 |
●登山ポスト 福定親水公園、東尾根登山口にあります。 ●トイレ 福定親水公園、東尾根登山口の両方にきれいなトイレがあります。 氷ノ山山頂から北に30mほどのところにあります。きれいさは確認しませんでした。 ●登山道 特に危険な箇所はありません。 踏み跡、道標もしっかりしているので、迷うことはありませんが、神戸大ヒュッテ前は左に曲がる必要があり、道標を見落とさないように注意が必要。 親水公園から山頂までの登山道の雪はありませんでした。(一部登山道脇に残る程度)ぬかるみも、水場周辺ぐらいでした。 東尾根の木道でまだ数10cmの残雪がありました。平らな箇所なので、特に問題はありません。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する