計画ID: p77571
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山プリンスルート
2014年08月08日(金)
~
2014年08月09日(土)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
新幹線 新富士駅
- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.5km
- 上り
- 1,510m
- 下り
- 2,456m
行動予定
()の数字は富士散歩の標準タイム
8月8日 (一本前なら 8:34新富士着)
8:34 新富士駅⇒10:00富士宮口(昼食)11:30出発⇒(25)
12:00 富士宮6合⇒(10)宝永山第1火口口12:20⇒(70)
13:30 宝永山馬の背⇒(15)14:00下り六合⇒(20)14:30御殿場口六合目
⇒(50)15:30 七合目 ⇒(70)赤岩八号館16:40
8月9日 6:00出発⇒(95)8:10山頂⇒9:00剣ヶ峰⇒10:00下山開始
⇒(50)11:00赤岩館⇒(35)12:007合目(昼食)12:30⇒(20)13:00下り6合
⇒14:00(60)大砂走り:次郎坊 ⇒14:40(35)大石茶屋
⇒15:10(10)御殿場口新五合目⇒16:00(タクシー30)温泉
⇒(30)17:30御殿場駅 解散
8月8日 (一本前なら 8:34新富士着)
8:34 新富士駅⇒10:00富士宮口(昼食)11:30出発⇒(25)
12:00 富士宮6合⇒(10)宝永山第1火口口12:20⇒(70)
13:30 宝永山馬の背⇒(15)14:00下り六合⇒(20)14:30御殿場口六合目
⇒(50)15:30 七合目 ⇒(70)赤岩八号館16:40
8月9日 6:00出発⇒(95)8:10山頂⇒9:00剣ヶ峰⇒10:00下山開始
⇒(50)11:00赤岩館⇒(35)12:007合目(昼食)12:30⇒(20)13:00下り6合
⇒14:00(60)大砂走り:次郎坊 ⇒14:40(35)大石茶屋
⇒15:10(10)御殿場口新五合目⇒16:00(タクシー30)温泉
⇒(30)17:30御殿場駅 解散
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
ガイド地図
筆記具 1
保険証 1
飲料 1L 2日目補充
ティッシュ 2 各自
バンドエイド 2 各自
タオル 1 各自
携帯電話 1 各自
雨具 1 各自
ストック 1 息子は金剛杖
水筒 1 各自
時計 1 各自
行動食 適時 各自
着替え ズボン 1
防寒上着 1 朝日見るのは寒い
着かえ下着 2
着かえtシャツ 2
tシャツの上に着るもの 1
|
---|---|
共同装備 |
医薬品
カメラ
フット用スパッツ
バーナー・コッヘル いらないか?
酸素ボンベ 4本
|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | 富士山に登って元気に降りてくる |
緊急時の対応・ルート |
天候悪化の場合登頂は断念する 高山病でも断念する。 |
注意箇所・注意点 |
宝永山と大走り用にフット用スパッツ必要 酸素ボンベ各家庭1本持参 |
食事 |
宿の食事は2食付 2日目の昼食は山小屋でよいかとも思います。 行動食は各自用意。カロリーが取れていないと高山病の原因になるらしい。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する