計画ID: p77916
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
夏の北岳 へ
2014年07月26日(土)
~
2014年07月27日(日)
体力度
判定データなし
- GPS
- 09:59
- 距離
- 10.8km
- 上り
- 1,695m
- 下り
- 1,721m
行動予定
7/25(金)都内発22:00→奈良田駐車場1:00頃着
7/26(土)奈良田5:30→広河原06:15着(路線バス@¥1,030)
広河原山荘06:55→07:15白根御池との分岐07:15→09:20大樺沢二俣09:30→12:00小太郎尾根分岐12:10→12:40北岳肩ノ小屋(テント設営)13:20→14:10北岳14:30→15:10北岳肩ノ小屋
7/27(日)
北岳肩ノ小屋07:00→07:30小太郎尾根分岐07:30→09:15大樺沢二俣09:30→11:30白根御池との分岐11:30→12:00広河原山荘
広河原12:45→奈良田13:30(路線バス@¥1,030)
白根館(温泉)
7/26(土)奈良田5:30→広河原06:15着(路線バス@¥1,030)
広河原山荘06:55→07:15白根御池との分岐07:15→09:20大樺沢二俣09:30→12:00小太郎尾根分岐12:10→12:40北岳肩ノ小屋(テント設営)13:20→14:10北岳14:30→15:10北岳肩ノ小屋
7/27(日)
北岳肩ノ小屋07:00→07:30小太郎尾根分岐07:30→09:15大樺沢二俣09:30→11:30白根御池との分岐11:30→12:00広河原山荘
広河原12:45→奈良田13:30(路線バス@¥1,030)
白根館(温泉)
装備
個人装備 |
ザック 1
雨具(上下) 1
登山靴 1
時計 1
携帯電話 1
ヘッドランプ 1 予備電池も
サングラス 1
飲料 1 最低1L、ポカリ粉便利
行動食 1
水筒 1
ストック(ダブル) 1 必要であれば
スパッツ 1 必要であれば
コンタクト用品 1
絆創膏 1
歯ブラシ 1
防寒具 1 ダウンなど
着替え 1
タオル 1
ティッシュ 1
体拭き用タオル 1
保険証写し 1
めがね 1
寝袋 1
マット 1
|
---|---|
共同装備 |
計画書 1
地図 1
コンパス 1
デジカメ 1
デジカメ予備電池他 1 PLフィルター、三脚も
筆記用具 1
テント(ポール、ペグ、シート含) 1
ガスバーナー 1
ガスカートリッジ 1
なべ 1
コップ 2
はさみ・ナイフ 1
食器(はし・スプーン)
食器(スープ用)
食事(米、パスタ等)
|
山行目的 | 北岳登山 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
北岳
(3193.2m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する