計画ID: p78602
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳−鹿島槍ヶ岳−五竜岳
2014年07月26日(土)
~
2014年07月27日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
扇沢・5:30
- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.9km
- 上り
- 2,625m
- 下り
- 2,417m
行動予定
7/26 5:30扇沢−9:30種池山荘−10:30爺ヶ岳−11:30冷地山荘12:00
−14:00鹿島槍ヶ岳−16:00キレット小屋(泊)
7/27 4:00キレット小屋−8:00五竜岳−9:00白岳−10:30大遠見山
−13:00アルプスだいら
または
7/27 4:00キレット小屋−7:00五竜岳7:10−8:00五竜山荘8:20
−10:20唐松岳頂上小屋−10:50唐松岳11:00−11:20唐松岳頂上小屋
−13:20八方池山荘(時間の関係より唐松岳バスの場合あり)
リフト:http://www.happo-one.jp/green/trekking/
7/27 車回収(予定)
白馬五竜14:05→扇沢15:05 または 白馬八方14:15→扇沢15:05
バス:http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/hakuba_ogizawa/#information
−14:00鹿島槍ヶ岳−16:00キレット小屋(泊)
7/27 4:00キレット小屋−8:00五竜岳−9:00白岳−10:30大遠見山
−13:00アルプスだいら
または
7/27 4:00キレット小屋−7:00五竜岳7:10−8:00五竜山荘8:20
−10:20唐松岳頂上小屋−10:50唐松岳11:00−11:20唐松岳頂上小屋
−13:20八方池山荘(時間の関係より唐松岳バスの場合あり)
リフト:http://www.happo-one.jp/green/trekking/
7/27 車回収(予定)
白馬五竜14:05→扇沢15:05 または 白馬八方14:15→扇沢15:05
バス:http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/hakuba_ogizawa/#information
山行目的 | 2014年・夏山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 緊急時は,鹿島槍ヶ岳のピストン |
ファイル |
(更新時刻:2014/07/22 07:23) (更新時刻:2014/07/22 07:24) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する