HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p921627
全員に公開
ハイキング丹沢

ヤビツ峠→塔ノ岳→大倉(日帰り)
体力度
判定データなし
日程 | 2019年11月16日 (日帰り) [予備日: 23日] |
---|---|
メンバー | outsidefootage(CL), clockboy(CL) |
集合場所・時間 | ■電車 行き:武蔵新城5:57発→登戸6:07着 登戸6:21発→秦野7:10着 帰り:渋沢→登戸 ■バス 行き:小田急線秦野駅北口 神奈中バスヤビツ峠行き(7:44発-8:32着) 帰り:大倉バスターミナル 神奈中バス渋沢駅行き(毎時20,40分頃) 最終(21:45発)
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
ヤビツ峠 08:41 - 09:51 二ノ塔 - 10:05 三ノ塔 - 10:33 烏尾山 - 10:49 行者ヶ岳 - 11:03 政次郎ノ頭 - 11:25 新大日茶屋 - 11:36 木ノ又小屋 - 12:05 塔ノ岳 12:33 - 12:47 金冷シ - 12:58 花立山荘 - 13:25 堀山の家 - 13:34 堀山 - 13:45 駒止茶屋 - 13:57 一本松 - 14:07 見晴茶屋 - 14:22 観音茶屋 - 14:49 大倉バス停
緊急時の対応 | 三ノ搭から大倉 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 表尾根の岩は濡れて滑りやすい 大倉尾根の階段の丸太もよく滑る 大倉尾根登り口の石畳も滑りやすく歩きにくい 頂上での防寒着は必須 |
その他 | 大倉バスターミナル:富士見の湯 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 時計 ストック |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する