計画ID: p7804
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
秋深し〜八ヶ岳 編笠山・権現岳〜青年小屋で一杯♪
2010年10月10日(日)
~
2010年10月11日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
小淵沢駅9:30集合(八王子7:47発〜あずさ51号→小淵沢9:30着 特急指定4,810円→ネット割引「トクだ値」だと4,500円)
- GPS
- 11:00
- 距離
- 11.8km
- 上り
- 1,462m
- 下り
- 1,455m
行動予定
10/10 小淵沢駅下車→タクシー(0.15分)→観音平10:05出発→(1.15分)11:15雲海「富士山が見える」→(0.50分)押手川「林床から水がしみ出し小川となっている」(1.20分)→14:00編笠山14:45(2523m)→(0.30分)青年小屋15:00着(泊)「歩行3時間40分」
10/11 青年小屋7:20出発→ノロシバ「ガレ場」→西ギボシ「鎖場あり」→東ギボシ→(1.40)9:20権現岳9:35(2715m)→三ツ頭(2580m)→「樹林帯長い尾根道」(0.50)木戸口→「草地のおだやかな地形」→12:30ヘリポート→笹すべり→早乙女ヶ原展望台→延命水→(1.30)八ヶ岳横断歩道(0.30)→観音平14:50着→タクシー→小淵沢駅「歩行5時間10分」⇒温泉 スパティオ小淵沢(600円)立ち寄り予定。
10/11 青年小屋7:20出発→ノロシバ「ガレ場」→西ギボシ「鎖場あり」→東ギボシ→(1.40)9:20権現岳9:35(2715m)→三ツ頭(2580m)→「樹林帯長い尾根道」(0.50)木戸口→「草地のおだやかな地形」→12:30ヘリポート→笹すべり→早乙女ヶ原展望台→延命水→(1.30)八ヶ岳横断歩道(0.30)→観音平14:50着→タクシー→小淵沢駅「歩行5時間10分」⇒温泉 スパティオ小淵沢(600円)立ち寄り予定。
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1 山と高原地図 ある人
コンパス 1
笛 1 あった方がよい
筆記具 1
保険証 1 山岳保険控えも
飲料 1
ティッシュ 1 トイレットペーパ芯ナシ
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1 フリース等
ストック 1
水筒 1
時計 1
非常食 1 ビスケットとか
スパッツ 1
手袋 1 軍手でもよい必須
ザックカバー 1
酒 1 あればなおよい
シェラカップ 1 あればなおよい
ゴミ袋 2 雨防止大とゴミ用
下着 3
洗面具 1
|
---|---|
共同装備 |
シート 1
ファーストエイドキット 1
ラジオ 1
カメラ 1
ストーブ 1
コッヘル 1
ガス 1
無線機 1
|
山行目的 | 秋の深さを愛でて八ヶ岳へ |
---|---|
食事 | 初日のお弁当持参です。二日目は小屋のお弁当(500円)です。 |
その他 |
青年小屋 TEL:0551-36-2251、090-2657-9720 登山ルートと小屋情報HP→ http://www.yatsugatakes.com/mountain-hut/seinenkoya/index.html 登山概略地図→ http://www.naganogakuren.net/tozanMap/saniki/05yastugatake/04gongen/index.htm 小淵沢タクシーTEL:0551-36-2525 観音平まで3,300円。復路は540円送迎代必要。スパピオ小淵沢までタクシー利用で更に送迎であれば1,700円必要。 |
ファイル |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
計画、ありがとうございます!
新宿7:18分発のスーパーあずさを予約しました〜☆
寝坊しないように気をつけますね。
引き続き、よろしくお願いします。
ありがとうございます!!
初山小屋ものすごく楽しみですー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する