ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > raisu999さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2022年 01月 07日 08:55未分類

今朝のジョギングで・・・

昨日の雪でジョギングコースの多摩川河川敷が一変! 普段と違う風景で心地良いジョギングでした!
2020年 03月 15日 15:15未分類

今朝の高尾山 雪落注意!? (2020.03.15)

でした。 (昨夜は相当降ったようで、山頂のベンチは5cm位積もってました) 1枚目の写真(左) : 高尾山 山頂 2枚目の写真(中) : 山頂側面の東屋付近 3枚目の写真(右) : 山頂のビジターセンター裏付近            (この付近が一番積もってました) 撮影
  19 
2020年 01月 18日 12:43未分類

今日の高尾山(結構積もってました)

普段の土曜日通りに高尾山へトコトコハイクへ 山麓はみぞれ交じりの雨でしたが、山頂に近づくにつれ 横なぐりの雪が・・・ で、山頂付近になると 雪が!! 積もってました! 山頂は激寒でしたが、普段と違う景色が堪能できました ※写真は本日10時ちょっと前の高尾山山頂からパチリ [[c
  45 
2018年 05月 13日 10:07未分類

今朝の笠雲の富士山

今日の東京の天気予報はお昼頃から雨、とうゆうことなので、高尾駅から小仏行きの始発バスに乗って日影バス停から城山〜小仏峠ルートを歩きました 朝早いため、日影林道では野生の猿軍団に遭遇し、小仏峠の見晴台からは笠雲の富士山を観ることができました! これって 早起きは三文の徳 でしょうか [
  10 
2016年 11月 23日 19:57未分類

高尾周辺の紅葉は・・・・・だいぶ染まってます

今日もいつも通りに景信山へ登ってきました JR中央線高尾駅からバスで20分程で小仏バス停に到着、 バス停から1時間程で景信山山頂に到着。 山頂から高尾・丹沢方面を眺めるとeye 山々が染まってるではないですか! 3日ぶりの景信山 3日前でこんなに変化
  10 
2016年 11月 20日 22:02未分類

高尾周辺の熊目撃情報(小下沢林道付近)

今日も何時も通り景信山へ登ってきました 山頂の紅葉は先週に比べ随分いい感じに色づいてました で、下山時、小仏バス停、小下沢の分岐の道標に気にるる掲示板が・・・ で、よーーく見ると、小下沢林道にツキノワグマ目撃情報! って書いてあるeye 小下沢林道っ
  39   2 
2016年 11月 12日 22:13未分類

この紅葉は・・・・・・・?

今日の登った景信山・山頂付近の (場所は頂上・景信茶屋の横付近) 赤・黄・青・緑とコントラストが素晴らしい! 景信山山頂付近ではが一番でしたeye  高尾付近もそろそろですね!?
  2