ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > アルプス岳さんのHP > 日記
2010年05月28日 06:43ヤマレコ使い方全体に公開

山行記録に おまけ が付いてきた!

『ヤマレコHowTo本』 なるカテゴリーを新設しました。 


ご存知の方も、いると思いますが、山行記録の一番下のほうに
関連する山の写真付き情報(山のデータへのリンク)が付いてきます。

これは、システムが、山行記録に書いた『山名タイトル』の中に記述してある山名を抽出して、山のデータに登録してある山の中から検索して、貼り付けているものと考えられます。

(★その法則)
・タイトルに表記した、山のデータに登録されている山が検出される。
・100名山-200名山-300名山-その他の順に表示される。
・ある時間(1日1回?)ごとに、再検索される?
・エリア選択した、山以外の地域の山も表示される。
・記入した、すべて山が検索表記されるわけではない?(ヶの付く山?、北陸エリアは付いてこない?)
・関係ない山がついてくることがある。(例:奥茶臼山→茶臼山)

今朝2回目の実験結果を、1枚目の添付図にまとめました。

おまけを 15個 もらいました。

ただし、なぜか 笈ヶ岳(200名山)、大日ヶ岳(200名山)がついてきません? 『ヶ』が付くことが理由?(←誤りのよう)、北陸エリアが遠すぎるため?(システムの想定外)

山名はかなり長くできそうです。
★過去の山行記録も、編集で、後から山名を追加すれば、翌日には『おまけ』が増えると思われます。

(2枚目の添付図は、昨日朝の結果)

(実験台の山行記録)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-65628.html


★追記(5/29)
山行記録のエリア設定を『白山』とすると、関連する山は、北陸ブロックの山だけになってしまった。

『塩見・赤石・聖』は東海ブロックですが、甲信越ブロックも表示される仕様になっているようです。もう少し、エリア設定をいじって、調べてみます。


★システム更新で仕組みが変わり、完璧に近いものができたようです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/mlpreview.php?mailid=156
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人

コメント

RE: 山行記録に おまけ が付いてきた!
関連する山名って一つじゃ無いんですね。
縦走なら当たり前、ですね。

あまりタイトルに山の名前をまじめに書いてないから、おまけが少なかったんですね。

しりませんでした。
2010/5/29 0:36
ちょうど、3枚目の添付図と説明文を追加したところでした。
komadoriさん、こんばんは。

つい最近これに気が付いたので、
山のデータに登録してある山があったら、編集して山名タイトルに追加しました。
また、重要そうな山は、山のデータを新規登録しました。
残念ながら、地元の東海(名古屋周辺)の山が、ほとんど登録されていませんでした。5月の連休中に、50余り追加しておきました。

そうだ、北アルプス大縦走の記録、まだ追加できそうなので、編集してみます。

■山名タイトルに、文字数制限があることが判明!
北アルプス大縦走(立山室堂-五色ヶ原-薬師岳-太郎兵衛平-高天原-雲ノ平-三俣蓮華岳-双六岳-樅沢岳-槍ヶ岳-北穂高岳-涸沢岳-穂高岳-ジャンダルム)+親不知-白鳥山-朝日岳-雪倉岳-白馬岳-杓子岳-鑓ヶ岳-唐松岳-五竜岳-鹿島槍ヶ岳-爺ヶ岳〜西穂高岳-焼岳:バーチャル記録『♪リア

数えてみると(日記の編集枠は、大文字30文字)
123451234512345123451234512345
123451234512345123451234512345
123451234512345123451234512345
123451234512345123451234512345
12345123

128文字(=2^7:デジタル!)
これ以上、入力するバカはいないとシステムは想定している。
2010/5/29 0:41
山と記録の関連付け機能を大幅見直し
『山と記録の関連付け機能を大幅見直し』http://www.yamareco.com/modules/diary/67-detail-12561

上記のシステム変更に伴い、

『山行記録の関連する山』が『この記録で登った山』に変更された。

山名タイトルで記入した山名から検索する方法から
山行記録のルートから登録した山のデータを検出する方式になったようです。

『北アルプス大縦走(立山-五色ヶ原-薬師岳-高天原温泉-槍ヶ岳-穂高岳-ジャンダルム)+親不知-白馬岳-五竜岳-鹿島槍ヶ岳〜西穂高岳-焼岳『♪リアルでごめん…』今度夏こうしよう!』の山名タイトルでも、32山の登った山のアイコンが付いてくるようになった。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-64007.html
2010/9/20 18:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する