ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > capetvaloisさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 02月 18日 09:32読書感想文レビュー(書籍)

書籍「ガチで考える山岳遭難の防止」

小尾和男さんという、山小屋勤務が長かった方の著作。 ガチで考える、と銘打ってあるが、大変読みやすく、アドバイスはとても実践的。 私が特に印象を受けたものをピックアップすると下記の通りだった。 是非、多くの登山者に全体を読んでほしい。 ■4歩に1歩は、意識的に前を見るべき 下ばかり見てい
  26 
2023年 12月 16日 09:03未分類レビュー(書籍)

書籍:「いまだ下山せず」

厳冬期に中房温泉から燕岳に入り、槍ヶ岳を目指したパーティーの遭難を巡る実話を元にした小説。 話の初期に、事実上生還の望みは絶たれ、それでも仲間たちは必死にパーティーを探し続ける。 どこで見つかったかは、ネタバレが過ぎるかなと思うので差し控えるが、直接の死因は雪崩だった。 その雪崩について、
  54 
2023年 11月 11日 08:56未分類レビュー(書籍)

奥多摩湖の底に

石川達三「日蔭の村」を読んだ。 ダム湖である奥多摩湖の底に沈んだ、小河内村の記録だ。 奥多摩エリアは都民ハイカーの心の故郷であり、神奈川県民の私でも足しげく通う。その縁で、この小説に興味を覚えた。 「鴨沢」、「小河内」、「峰谷」、「大麦」、などのバスで通過した地名がたくさん登場する。 ダ
  76