Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix S8200

FinePix S8200
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2013/1/26
スペック概要 画素数:1620万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:300枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix S8200 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix S8200 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix S8200 [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
き-2-2-6地点。桜谷分岐点です。石段を上ると摩耶山へ。植物園へいくので右へ降りて川を渡ります。
苔に包まれた北八の森はのんびり歩くのには良い所です。
梵珠大滝に向かいましたが・・途中で断念しました
雄山周辺沢山の人でした。
き-2-3-1地点です。黄蓮谷・石楠花山分岐点です。
八洲嶺第二堰堤です。
石の塔林道から分岐して魔ノ岳へ向かいます
き-2-4-10分岐点です。写真右の細い山道が帝釈山方面です。左に進みます。山道は時々細くなります。
なだらかな真砂岳に重なって別山、その上に剣岳が。
モンスター3兄弟
水の音が聞こえてきたのでよくみると滝が見えて来ました
分岐を見逃さなければ広い登山道があります
槍・穂
雲が出て来ました。
狛犬さんも埋もれてます
登録状況
写真枚数 710枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 6人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

六甲・摩耶・有馬
06:1313.5km818m3
  87    3 
2017年05月12日(日帰り)
近畿
05:2313.2km539m2
  59    14 
2017年05月07日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:4214.3km1,004m3
  64    3 
2017年04月15日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:5214.9km883m3
  66     12 
2017年03月29日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:2114.5km1,092m3
  67    13 
2017年03月19日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix S8200 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix S8200 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix S8200 [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る