ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1004291
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手の山(薬師岳、早池峰、姫神山、秋田駒が岳-乳頭山、岩手山)

2013年07月12日(金) 〜 2013年07月16日(火)
 - 拍手
toriken その他10人
GPS
26:09
距離
41.3km
登り
4,012m
下り
4,521m

コースタイム

【7月12日】小田越-薬師岳-小田越 うすゆき山荘泊
【7月13日】小田越-早池峰-小田越 岳の宿坊泊
【7月14日】一本杉登山口-一本杉コース-姫神山-コワ坂コース-一本杉登山口 鶯宿あけぼの荘泊
【7月15日】八合目-男岳-女岳-横岳-湯森山-笊森山-乳頭山-田代平山荘-孫六湯-乳頭温泉バス停 鶯宿あけぼの荘伯
【7月16日】馬返し-新道-8合目避難小屋-不動平-岩手山お鉢めぐり-不動平-8合目避難小屋-旧道-馬返し
天候 雨の日が多かった
【7月12日】薬師岳 雨      3人
【7月13日】早池峰 雨      10人
【7月14日】姫神山 曇り     1人
【7月15日】秋田駒 曇りのち雷雨 1人
【7月16日】岩手山 雨のち曇り  1人
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
【行き】東北新幹線 大宮〜新花巻 待合せ 車で河原坊へ
【移動】7/12~7/13 自家用車
    7/14~7/16 盛岡でレンタカー 
【帰り】東北新幹線 盛岡〜大宮
コース状況/
危険箇所等
雨でもぬかるんでいなかった。(どの山も石、岩が多い)
乳頭山の下りは大雨で登山道に沢のように水が流れた。
その他周辺情報 岩手の山は雫石の鶯宿あけぼの荘に泊まった。温泉の宿でいごこちのよいいい宿だった。
【1日目】河原坊の駐車場に車をとめる。平日なので車でここまで入れた。
2013年07月12日 10:33撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/12 10:33
【1日目】河原坊の駐車場に車をとめる。平日なので車でここまで入れた。
雨の中を小田越に向かう。
2013年07月12日 10:42撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/12 10:42
雨の中を小田越に向かう。
小田越の登山口。
2013年07月12日 11:13撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/12 11:13
小田越の登山口。
薬師岳に向かう。
2013年07月12日 11:13撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/12 11:13
薬師岳に向かう。
雨が強く降っている。
2013年07月12日 11:33撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/12 11:33
雨が強く降っている。
シラビソの林を登る。
2013年07月12日 11:33撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/12 11:33
シラビソの林を登る。
濡れた登山道を登っていく。
2013年07月12日 11:34撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/12 11:34
濡れた登山道を登っていく。
シラビソの林が続く。
2013年07月12日 11:34撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/12 11:34
シラビソの林が続く。
周囲が灌木になり、大きな石の間を登るようになる。
2013年07月12日 12:13撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/12 12:13
周囲が灌木になり、大きな石の間を登るようになる。
薬師岳の山頂に着いた。
2013年07月12日 12:28撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/12 12:28
薬師岳の山頂に着いた。
山頂の写真を撮った後、雨に濡らしたカメラが壊れてしまった。だから翌日の早池峰の写真はない。
2013年07月12日 12:28撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/12 12:28
山頂の写真を撮った後、雨に濡らしたカメラが壊れてしまった。だから翌日の早池峰の写真はない。
【3日目】よく考えたら携帯は防水だしカメラがついている。この日から携帯で写真を撮る。盛岡駅の近くでレンタカーを借りて姫神山の一本杉登山口に車を止め歩き出す。
2013年07月14日 10:51撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/14 10:51
【3日目】よく考えたら携帯は防水だしカメラがついている。この日から携帯で写真を撮る。盛岡駅の近くでレンタカーを借りて姫神山の一本杉登山口に車を止め歩き出す。
登山道にはいる。
2013年07月14日 10:55撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/14 10:55
登山道にはいる。
杉の林の中を歩いていく。
2013年07月14日 11:02撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/14 11:02
杉の林の中を歩いていく。
五合目。
2013年07月14日 11:12撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/14 11:12
五合目。
姫神山の山頂につく。
2013年07月14日 11:54撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/14 11:54
姫神山の山頂につく。
山頂には登山者が休んでいた。
2013年07月14日 11:54撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/14 11:54
山頂には登山者が休んでいた。
コワ坂コースを降る。晴れていれば見晴らしがよさそうだ。
2013年07月14日 12:33撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/14 12:33
コワ坂コースを降る。晴れていれば見晴らしがよさそうだ。
コワ坂口に降りた。
2013年07月14日 12:40撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/14 12:40
コワ坂口に降りた。
歌碑がある。
2013年07月14日 13:59撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/14 13:59
歌碑がある。
石川啄木の記念館の当時の学校。
2013年07月14日 14:06撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/14 14:06
石川啄木の記念館の当時の学校。
石川啄木の記念館の中の移築された学校の外観。
2013年07月14日 14:08撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/14 14:08
石川啄木の記念館の中の移築された学校の外観。
民宿の食事。
2013年07月14日 18:03撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/14 18:03
民宿の食事。
【4日目】秋田駒八合目へのバス。
2013年07月15日 06:57撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 6:57
【4日目】秋田駒八合目へのバス。
秋田駒登山口。
2013年07月15日 06:58撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 6:58
秋田駒登山口。
山頂方向はガスがかかっている。
2013年07月15日 07:03撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 7:03
山頂方向はガスがかかっている。
樹木のない山並みが見える。
2013年07月15日 07:05撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 7:05
樹木のない山並みが見える。
片倉岳。
2013年07月15日 07:19撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 7:19
片倉岳。
シャクナゲ。
2013年07月15日 07:30撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 7:30
シャクナゲ。
ニッコウキスゲと男岳。
2013年07月15日 07:33撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 7:33
ニッコウキスゲと男岳。
2013年07月15日 07:34撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 7:34
阿弥陀池。
2013年07月15日 07:42撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 7:42
阿弥陀池。
2013年07月15日 07:53撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 7:53
男岳山頂。
2013年07月15日 07:54撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 7:54
男岳山頂。
阿弥陀池が見える。
2013年07月15日 07:54撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 7:54
阿弥陀池が見える。
阿弥陀池全景。
2013年07月15日 08:03撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 8:03
阿弥陀池全景。
阿弥陀池避難小屋。
2013年07月15日 08:15撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 8:15
阿弥陀池避難小屋。
男女岳山頂。
2013年07月15日 08:26撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 8:26
男女岳山頂。
2013年07月15日 08:48撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 8:48
2013年07月15日 08:55撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 8:55
湯森山。
2013年07月15日 08:56撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 8:56
湯森山。
2013年07月15日 08:57撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 8:57
2013年07月15日 09:36撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 9:36
青空が見える。
2013年07月15日 09:36撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 9:36
青空が見える。
2013年07月15日 09:37撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 9:37
2013年07月15日 09:45撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 9:45
2013年07月15日 09:46撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 9:46
2013年07月15日 09:56撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 9:56
2013年07月15日 10:02撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 10:02
2013年07月15日 10:08撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 10:08
笊森山。
2013年07月15日 10:37撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 10:37
笊森山。
ガスが濃くなってきた。
このあと雷鳴がとどろいて走って乳頭山を越えてしまった。
2013年07月15日 11:18撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 11:18
ガスが濃くなってきた。
このあと雷鳴がとどろいて走って乳頭山を越えてしまった。
乳頭山が見える。
2013年07月15日 11:36撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 11:36
乳頭山が見える。
2013年07月15日 12:01撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 12:01
2013年07月15日 12:02撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 12:02
田代岱
2013年07月15日 12:07撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 12:07
田代岱
2013年07月15日 12:07撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 12:07
孫六湯の登山口。
2013年07月15日 13:02撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 13:02
孫六湯の登山口。
孫六湯。
2013年07月15日 13:06撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 13:06
孫六湯。
あけぼの荘の夕食。
2013年07月15日 18:01撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/15 18:01
あけぼの荘の夕食。
【5日目】岩手山の登山口。
2013年07月16日 05:37撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 5:37
【5日目】岩手山の登山口。
2013年07月16日 05:44撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 5:44
2013年07月16日 05:45撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 5:45
2013年07月16日 05:53撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 5:53
新道を登っていく。
2013年07月16日 06:18撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 6:18
新道を登っていく。
新道4合目。
2013年07月16日 06:55撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 6:55
新道4合目。
2013年07月16日 06:56撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 6:56
新道7合目。
2013年07月16日 07:52撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 7:52
新道7合目。
八合目避難小屋。
2013年07月16日 07:57撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 7:57
八合目避難小屋。
2013年07月16日 08:02撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:02
岩手山山頂が見える。
2013年07月16日 08:04撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:04
岩手山山頂が見える。
2013年07月16日 08:04撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:04
不動平。
2013年07月16日 08:15撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:15
不動平。
2013年07月16日 08:16撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:16
2013年07月16日 08:29撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:29
2013年07月16日 08:30撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:30
2013年07月16日 08:36撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:36
2013年07月16日 08:39撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:39
2013年07月16日 08:42撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:42
岩手山山頂
2013年07月16日 08:44撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:44
岩手山山頂
2013年07月16日 08:45撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:45
2013年07月16日 08:50撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:50
2013年07月16日 08:51撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:51
コマクサ
2013年07月16日 08:51撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:51
コマクサ
2013年07月16日 08:52撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 8:52
2013年07月16日 09:10撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 9:10
2013年07月16日 09:11撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 9:11
2013年07月16日 09:16撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 9:16
2013年07月16日 09:17撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 9:17
2013年07月16日 09:54撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 9:54
2013年07月16日 10:43撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 10:43
2013年07月16日 11:16撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 11:16
2013年07月16日 11:21撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 11:21
馬返し。
2013年07月16日 11:22撮影 by  AFFARE, KDDI-SN
7/16 11:22
馬返し。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 タオル カメラ

感想

【7月12日(金)】
 新花巻駅についたときは雨だった。改札をでてAさん、Sさんと会う。Aさんの車で河原坊に向かう。途中で今晩泊まるうすゆき山荘を確認する。雨は降り続いていいる。河原坊の駐車場に車を停め、林道を小田越に向かう。早池峰に登る登山口の反対側の薬師岳の登山道に入る。登っている間、ずーっと雨が降っていた。山頂付近は灌木帯で晴れていれば見晴らしがいいのだろう。今日はガスの中なので山頂写真を撮り早々に下りにかかる。林道を河原坊まで戻り車でうすゆき山荘に戻る。夜はすき焼きで乾杯する。暗くなってから盛岡工業高校山岳部の先生と生徒が16人来て避難小屋は満員となった。
【7月13日(土)】
 今日は、会社の登山の会の7人が来て早池峰に登り、岳の宿坊で合流し泊まることになっている。我々は昨日と同様に河原坊まで車で行く。河原坊からの登山道は沢道で増水しているので渡渉が大変そうなのでバスで小田越に向かう。小田越からは尾根道だ。今日も雨はひどい降りだ。三合目からは御花畑だがまだまばらにしか咲いていない。早池峰うすゆき草も咲いていた。山頂の避難小屋は雨宿りの人で満員だった。濡れたまましばらく休む。トイレは携帯トイレを使用しなければならない。避難小屋のすぐ上が山頂で、神社がある。雨はやみそうもない。しばらく山頂にいて下山する。途中のお花畑で山の会のメンバーが登ってくるのに会った。このあたりから少し小降りになってきた。小田越に降りたらちょうどバスが来たので河原坊まで乗車した。夜は岳の宿坊で10人そろって宴会になった。
【7月14日(日)】
 この日から月、火と休みを取り一人で岩手の山をいくつかのぼる計画だ。新花巻の駅までAさんに送ってもらい新幹線で盛岡に行く。盛岡駅近くで予約しておいたレンタカーにのり姫神山に向かう。この日は曇り。雨が降ってないだけいい。一本杉登山口に駐車して登り始める。日曜日なので登山者が多い。杉の林を登ると見晴らしの良い山頂に至る。山頂は休憩している人が多い。降りは登りと違うコワ坂コースを降り林道に出て一本杉駐車場に戻る。時間があるので石川啄木記念館による。石川啄木ゆかりのものや昔の学校などを見学する。今日の宿雫石の鶯塾温泉にあるあけぼの荘に向かう。
【7月15日(月)】
 あけぼの荘には連泊するので山登りに不要な着替えなどはおいていく。朝4時に車で秋田駒登山口へ向かう。途中の道の駅で休憩する。マイカー規制のためアルパこまくさに駐車しバスで八合目に向かう。八合目から登山開始。まず男岳に向かう。まきみちをしばらく進むと池に着く。ここから男岳を往復する。頂上からは男女岳は雲の中で見えない。戻って池の端から男女岳に登る。やはり頂上はガスで見晴らしがない。ここから乳頭山に向かう。途中青い空が一時的に見えた。乳頭山の手前で雷鳴がひびいたと思ったら大粒の雨が降ってきた。雷はしだいに近くなる。乳頭山に一度登らないと下山できないので、雨具もきないで走って登って山頂を少し降りたところで雨具を着た。雷鳴がしてまだこわいので避難小屋に入りしばらく休憩した。雨が小降りになったので降り始める。登山道は今の雨で沢のように水が流れている。孫六温泉にくだる。乳頭温泉バス停に行くとバスが止まっていた。雨具を脱いでバスに乗車し駐車場までもどる。もう雨は降っていない。車であけぼの荘に戻る。
【7月16日(火)】
 前日に宿の支払いを済ませ、この日も朝4時に出発する。岩手山の馬返し登山口まで1時間くらいでついた。ここから新道を登っていく。夜に雨が降ったので登山道わきの草は水滴がついていてズボンが濡れる。八合目の避難小屋につく。小屋前の水場で水を補給する。山頂は雲の中で見えない。今回の山は天気が悪いのはしょうがない。不動平から山頂に出る。富士山のようにおはち巡りをする。右回りに回った。降りは旧道でおりる。新道は樹林のみちだったが旧道はガレの中の道だった。時間があるので小岩井牧場に行き牧場の食堂で昼食をとる。盛岡駅近くの日帰り湯に入浴する。車を返し駅に行く。駅構内でサクランボを売っていた。1kgで1000円というのでつい買ってしまった。さらに200gおまけでもらった。あれこれやっていてホームにでたら発車のベルがなっていた。あわてて乗車し今回の山旅は終了した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら