ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1010523
全員に公開
ハイキング
近畿

【やく20年ぶりの散策】若草山(三笠山)

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:42
距離
14.1km
登り
473m
下り
476m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:02
合計
5:43
9:02
23
スタート地点
9:25
9:25
48
10:13
10:25
67
11:32
12:10
59
13:09
13:21
84
14:45
ゴール地点
高円山ドライブウェイは歩行者通行不可らしい。
歩いてしまいました。すんません。
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■列車
近鉄)鶴橋〜近鉄奈良 30〜40分
490円

コース状況/
危険箇所等
■危険箇所
・滝坂の道は石畳で濡れていたり、落ち葉ですべりやすいです。
・若草山は鹿の糞だらけだ。
・奥山ドライブウェイ 車に注意。

■トイレ
・春日大社
・首切り地蔵
・鶯の滝
・若草山山頂

■そのた
・若草山に売店あり

■コース状況
>春日大社〜首切り地蔵(滝坂の道)
アップダウンは険しくないが、古くなって原型のない石畳で
あるきにくい。
石畳が濡れているときはスリップに注意。

>首切り地蔵〜高円山ドライブウェイ
首切り地蔵の分岐を右に柳生街道をまっすぐでドライブウェイに出合う。ドライブウェイは歩行者通行禁止らしいので柳生街道を通らず首切り地蔵の左から旧柳生街道(春日石窟仏方面)に行くのが正解か?

>高円山ドライブウェイ
すいませんでした。
歩行者通行禁止とのことです。
#さいわい一台、二台しか車に会いませんでした。
道は平坦な舗装路。

>奥山ドライブウェイ
平坦な舗装路。
高円山ドライブウェイとつながっているが
こちらは歩行者通行禁止ではないらしい。
鶯の滝へはこの道から分岐をはいる。道標がでているので問題ないとおもいます。

>若草山登山道
スニーカーでもローファーでも大丈夫。
きれいに整備されているし、山靴の方が珍しい。
今日は奈良をのんびり歩き。
小さい頃、よく連れてきてもらいました。
2016年11月20日 09:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:13
今日は奈良をのんびり歩き。
小さい頃、よく連れてきてもらいました。
春日大社さんは遷宮も終わって、にんぎゃかでした。大半は外国の方でしたが。
2016年11月20日 09:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:16
春日大社さんは遷宮も終わって、にんぎゃかでした。大半は外国の方でしたが。
石灯籠の間でじっとしていた小鹿。
神々しいや。
2016年11月20日 09:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 9:20
石灯籠の間でじっとしていた小鹿。
神々しいや。
昔、滝坂道は石畳が敷いてあったそうですが、ボロボロになってしまっていてあるきにくい。
2016年11月20日 09:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:46
昔、滝坂道は石畳が敷いてあったそうですが、ボロボロになってしまっていてあるきにくい。
昨日の雨で濡れた石と、落葉と…
足をとられると転びます。
2016年11月20日 10:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:05
昨日の雨で濡れた石と、落葉と…
足をとられると転びます。
朝日観音さん。
2016年11月20日 10:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:07
朝日観音さん。
晩秋やねぇ。
落ちたモミジが黄金色に。
2016年11月20日 10:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:14
晩秋やねぇ。
落ちたモミジが黄金色に。
首切り地蔵のところのモミジがきれいでした。
2016年11月20日 10:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:19
首切り地蔵のところのモミジがきれいでした。
これも首切り地蔵のところ。
きれいでしょ。
2016年11月20日 10:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:21
これも首切り地蔵のところ。
きれいでしょ。
同じく首切り地蔵。
地面はまっかっか。
2016年11月20日 10:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:24
同じく首切り地蔵。
地面はまっかっか。
2016年11月20日 10:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:25
まっ黄色のモミジ🍁
でかー。
2016年11月20日 10:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 10:27
まっ黄色のモミジ🍁
でかー。
写真撮っていて、少々おいて行かれても
紅葉が、みんなの足を止めていてくれるので
すぐに追いつきます。
2016年11月20日 10:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:30
写真撮っていて、少々おいて行かれても
紅葉が、みんなの足を止めていてくれるので
すぐに追いつきます。
舗装路にでてきました。
車はほとんどきませんが、それでも時折
車がやってきます。

あと、Gメン75か!ってくらい横に並んで向かってくるハイカーの団体もやってきます。
2016年11月20日 10:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:46
舗装路にでてきました。
車はほとんどきませんが、それでも時折
車がやってきます。

あと、Gメン75か!ってくらい横に並んで向かってくるハイカーの団体もやってきます。
あまりに車が少ないし、父親があそこは通行料が高いというで調べてみたら、[b]1,720円[/b]でした。
わざと高くすることで特別天然記念物、世界遺産である場所の通行量を抑制しているらしい。。 ええことや。
2016年11月20日 10:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:55
あまりに車が少ないし、父親があそこは通行料が高いというで調べてみたら、[b]1,720円[/b]でした。
わざと高くすることで特別天然記念物、世界遺産である場所の通行量を抑制しているらしい。。 ええことや。
このあたりもキレイでした。
晴れておれば、もっとキレイでしょうが
曇りのときは曇りの楽しみ方で。
2016年11月20日 11:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 11:22
このあたりもキレイでした。
晴れておれば、もっとキレイでしょうが
曇りのときは曇りの楽しみ方で。
鶯の滝に寄り道します。

はじめて来たと思ってましたが、父親に確認したところ小さい頃なんべんか来ているそうですわ。
2016年11月20日 11:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 11:29
鶯の滝に寄り道します。

はじめて来たと思ってましたが、父親に確認したところ小さい頃なんべんか来ているそうですわ。
『鶯の滝』に到着。
石標は「鶯能瀧」かな?
2016年11月20日 12:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 12:11
『鶯の滝』に到着。
石標は「鶯能瀧」かな?
鶯の滝。
どのあたりがうぐいすかは分からないが、
高さはないけどなかなか勢いのある滝でした。
2016年11月20日 12:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 12:12
鶯の滝。
どのあたりがうぐいすかは分からないが、
高さはないけどなかなか勢いのある滝でした。
天気がいよいよ妖しくなってきて…
このあとピリピリと。
かっぱを着たらやんで…
かっぱを脱いだらまたピリピリと…
2016年11月20日 12:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 12:47
天気がいよいよ妖しくなってきて…
このあとピリピリと。
かっぱを着たらやんで…
かっぱを脱いだらまたピリピリと…
若草山の三重目。
若草山は三笠山とも呼ばれ、小さな山が三つ連なって成っているのです。
2016年11月20日 13:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 13:12
若草山の三重目。
若草山は三笠山とも呼ばれ、小さな山が三つ連なって成っているのです。
三重目には鹿がようさんおった。
こどもを追いかけとるのもおって、こどもさん必死に逃げよったわ。
2016年11月20日 13:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 13:16
三重目には鹿がようさんおった。
こどもを追いかけとるのもおって、こどもさん必死に逃げよったわ。
三重目の奥には古墳。
前方後円墳らしく、枕草子にも登場するそうですよ。約20年ぶりに若草山にきましたが古墳があったやなんて、記憶になかったなぁ。
2016年11月20日 13:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 13:21
三重目の奥には古墳。
前方後円墳らしく、枕草子にも登場するそうですよ。約20年ぶりに若草山にきましたが古墳があったやなんて、記憶になかったなぁ。
古墳から実家方面。
晴れとっても見えなかった記憶が…
2016年11月20日 13:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 13:23
古墳から実家方面。
晴れとっても見えなかった記憶が…
関所。関銭は150円。
高校生の頃、払うのがイヤでとおまわりをしたのはここの山やったかなぁ??
2016年11月20日 13:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 13:27
関所。関銭は150円。
高校生の頃、払うのがイヤでとおまわりをしたのはここの山やったかなぁ??
若草山はにんぎゃかでした。
紅葉を楽しんではるひともようさんいてはりました。
2016年11月20日 13:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 13:50
若草山はにんぎゃかでした。
紅葉を楽しんではるひともようさんいてはりました。
春日大社まで帰ってきました。
いっとき、やんでいた雨もまた降り出して…

おかあちゃんが空から「はよ、帰っといで!」っていうてはるわ。
2016年11月20日 14:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 14:11
春日大社まで帰ってきました。
いっとき、やんでいた雨もまた降り出して…

おかあちゃんが空から「はよ、帰っといで!」っていうてはるわ。
おつかれさまでした。

雨はうちに向かいだしたらにわかにやみました。
2016年11月20日 14:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 14:17
おつかれさまでした。

雨はうちに向かいだしたらにわかにやみました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

kenjidaさんのお声がけで春日山〜若草山にぽちぽち歩き。
まさか"春日山ハイクはどうでしょうか"と声がかかるとは思ってもいませんでした。

石仏好きということもあって柳生街道(滝坂の道)は時折通るし、今年のはじめに実家に帰るのにもつかいましたが、若草山は高校時代以来でしょうか?(たぶん)
小さい頃はよく親ときた記憶はあるんですが、山頂に古墳があったのも覚えていなかったし、はじめて訪れたと思っていた鶯の滝にも何べんか行ったことあるようやし、
ふつうに新鮮でした。
昔の記憶なんてそういうものなのか?

お天気のほうは終始雨模様で
少しよわ雨にピリピリふられたりしましたが、
なんとか持ってくれてよかったです。
下山後、普通に降り出したのはおかあちゃんの仕業でしょ?
これ以上降られたらたまらんので、ひさしぶりに実家に顔をだして、
仏さんにお参りして、父親とも久しぶりに言葉を交わしました。

紅葉はやはりもう終盤。
里山から里へってところでしょうか。
山の中より奈良の街中の方がきれいに色づいていました。
そして女房殿。。
今になって紅葉🍁見に行きたいって…
ちょっとその気になるのがおそいわぁ (・.・;)
どしよ。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人

コメント

tomoya君…💕
kenjidaさんのまさかの春日山ハイクへのお誘いのおかげで…久しぶりに、お母ちゃんにご挨拶ができたし、お父ちゃんとも昔話ができて、良い日になりましたね〜✨
奥山ドライブウェイが、今だに高額な通行料金を取っているのには、そんな深〜い理由があったなんて…ちょっと感動しましたぁ😅
女房殿!まだ綺麗な紅葉🍁あるでしょ!
行きましょ、行きましょ〜🎶
2016/11/21 22:13
Re: tomoya君…💕
Rikochan、ありがとうございます。
おつかれさまでした。
久しぶりにおかあちゃんに挨拶できました。

今から女房殿と京都に行ってきます🍁
紅葉あるかなぁ。
2016/11/23 7:54
遠い昔に‥‥
奈良公園、大好きで今だにちょくちょく出かけますが、若草山は、遠い昔、何年前かしら‥‥小学校の遠足で来ました。今回で記憶が少し蘇りました。こんなに簡単に登れたかしら??‥‥楽しかった小学生の頃の事、思い出しました。

女房殿との京都、紅葉いかがでした?
2016/11/23 21:21
Re: 遠い昔に‥‥
takoさんおつかれさまでした。

奈良や山城におると若草山って身近すぎて逆に登る機会ってないですねぇ。
奈良公園やお寺にはいくのにね。

takoさんは小学校の遠足以来でしたか?
おいらは高校時代に女の子と来たような記憶が。。
遠足で若草山に来たこともある気がします。
山焼きもみたことあるような気が。。
遠い記憶はあいまいですねえ。。

京都は天津飯、酢豚に餃子ととってもおいしかったですよ。
2016/11/23 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら