ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1024363
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

前鬼から霧氷の釈迦ヶ岳へ

2016年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.7km
登り
1,289m
下り
1,288m

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
1:51
合計
8:23
6:55
7:05
40
7:45
7:50
23
階段初め
8:13
8:17
38
8:55
9:03
4
休憩
9:07
9:07
23
9:30
9:47
48
10:35
10:57
38
11:35
11:55
25
12:20
12:20
40
13:00
13:05
55
14:00
14:20
28
14:48
14:48
0
14:48
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道169号線の前鬼口から前鬼林道に入る。
コース状況/
危険箇所等
林道のゲート手前に登山ポストがあります。
前鬼の由緒
2016年12月11日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/11 6:50
前鬼の由緒
小仲坊
2016年12月11日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/11 6:52
小仲坊
薪割をする五鬼助さん。毎週土日に大阪から通っています。
2016年12月11日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
12/11 6:54
薪割をする五鬼助さん。毎週土日に大阪から通っています。
2016年12月11日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/11 7:04
前鬼の森の木
2016年12月11日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/11 7:28
前鬼の森の木
見上げる
2016年12月11日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
12/11 7:28
見上げる
天気に期待する。
2016年12月11日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/11 7:35
天気に期待する。
最初の階段。いつも一番下の階段に座って休憩します。
2016年12月11日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/11 7:42
最初の階段。いつも一番下の階段に座って休憩します。
この岩の割れ目から生えた木。どこまで成長するのでしょうか。
2016年12月11日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/11 8:34
この岩の割れ目から生えた木。どこまで成長するのでしょうか。
太古の辻
2016年12月11日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/11 9:06
太古の辻
大日岳の上のほうが白いのでテンション上がりました。
2016年12月11日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/11 9:06
大日岳の上のほうが白いのでテンション上がりました。
大日岳の下あたりから霧氷が現れます。
2016年12月11日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/11 9:17
大日岳の下あたりから霧氷が現れます。
霧氷の道
2016年12月11日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/11 9:22
霧氷の道
深仙の宿を見下ろす。
2016年12月11日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/11 9:26
深仙の宿を見下ろす。
霧氷の花
2016年12月11日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/11 9:27
霧氷の花
避難小屋で会ったwingletさんに撮ってもらいました。
2016年12月11日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
12/11 9:43
避難小屋で会ったwingletさんに撮ってもらいました。
フォークの木だそうです。
2016年12月11日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/11 9:43
フォークの木だそうです。
深仙ノ宿
2016年12月11日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/11 9:47
深仙ノ宿
霧氷が少しずつ大きくなってきました。
2016年12月11日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
12/11 10:07
霧氷が少しずつ大きくなってきました。
モノトーンの世界
2016年12月11日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
12/11 10:13
モノトーンの世界
幻想的
2016年12月11日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
12/11 10:14
幻想的
シロヤシオ
2016年12月11日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
12/11 10:15
シロヤシオ
お釈迦様
2016年12月11日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
12/11 10:32
お釈迦様
霧氷が張り付いたお顔
2016年12月11日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
12/11 10:32
霧氷が張り付いたお顔
今日は祈りに来ました。
2016年12月11日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
12/11 10:33
今日は祈りに来ました。
錫杖
2016年12月11日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/11 10:38
錫杖
左側はちょっと違いますね。
2016年12月11日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/11 10:40
左側はちょっと違いますね。
後ろ姿
2016年12月11日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/11 10:41
後ろ姿
霜柱
2016年12月11日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/11 11:05
霜柱
深仙の宿に戻りました。
2016年12月11日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/11 11:35
深仙の宿に戻りました。
避難小屋の中
2016年12月11日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/11 11:40
避難小屋の中
避難小屋
2016年12月11日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/11 11:55
避難小屋
大台ヶ原から南に続く道
2016年12月11日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/11 11:56
大台ヶ原から南に続く道
五百羅漢
2016年12月11日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
12/11 12:02
五百羅漢
太古の辻まで戻ると青空が広がってきました。
2016年12月11日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/11 12:17
太古の辻まで戻ると青空が広がってきました。
2016年12月11日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/11 12:18
大日岳の上にも青空が。
2016年12月11日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/11 12:19
大日岳の上にも青空が。
五鬼童住居跡
2016年12月11日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/11 13:54
五鬼童住居跡
五鬼熊住居跡
2016年12月11日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/11 13:54
五鬼熊住居跡
小仲坊の行者堂
2016年12月11日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/11 14:00
小仲坊の行者堂
ジン君
2016年12月11日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/11 14:10
ジン君
慣れてくれました。
2016年12月11日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
12/11 14:15
慣れてくれました。
前鬼不動の滝
2016年12月11日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
12/11 14:54
前鬼不動の滝
途中で会ったDCTさんからひこにゃんをいただきました。
2016年12月11日 18:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
12/11 18:31
途中で会ったDCTさんからひこにゃんをいただきました。
撮影機器:

感想

人は自分の力だけではどうにもならないことがあると、神仏に祈りたくなるものです。
私にとって一番願いを叶えてくれると思えるのは、釈迦ヶ岳のお釈迦様。
お釈迦様のお顔を見ると心が安らぎます。

普段は平日に山に行くことが多い私ですが、釈迦ヶ岳に行くなら土日に前鬼から行きたいのです。
それは前鬼の小仲坊の五鬼助さんがいらしているから。
役行者の弟子の後鬼と前鬼の子孫と言われている五鬼助さんは毎週土日に大阪から小仲坊に通っていらっしゃいます。
そして、最近は十津川の太尾の登山口から登られることが多い釈迦ヶ岳ですが、私はやはり修験の歴史のある前鬼から登りたいのです。
今回も朝、薪割をされている五鬼助さんに挨拶をして出発です。

歩き始めは覗いていた青空が消え、テンションが下がる。
私の晴れ女パワーは先週の仙ヶ岳で使い果たしたのだろうか。
みぞれや雪が降ってきたら嫌だなと思う。
とりあえずは太古の辻まで。
ところが太古の辻に着くと、そこから見える大日岳の上のほうが白い。
霧氷だ!一気にテンションが上がる。
大日岳の下からの稜線の木には小さな霧氷がついていてまるで花のようで綺麗だった。

深仙の宿に着くと釈迦ヶ岳から降りてこられた男性と避難小屋で一緒になりました。
ふと見るとザックにひこにゃんが付いている!
「ヤマレコをされている方ですか?」思わず聞いてみる。
すると、以前メッセージを送ったことのあるwingletさんだった。
しばらく山のお話をしてから釈迦ヶ岳に向かった。
するとまたひこにゃんを付けた方と出会った。
声をかけるとヤマレコの大峰や台高の記録でよくお名前を拝見するDCTさんだった。
そして、なんと、持っていらした新しいひこにゃんを下さった。
思わぬ出会いだった。

山頂に近づくとどんどん霧氷が大きくなった。
そして、お釈迦様にもびっしりと付いていた。
ここまで霧氷がついたお釈迦様を見るのは初めてだった。
誰もいなくなった山頂でお釈迦様に手を合わせて般若心経を唱えた。
祈りは通じるだろうか。

深仙の宿まで下りると、少し青空が顔をのぞかせてきた。
太古の辻まで来ると、大日岳の上は青空だが、釈迦ヶ岳のほうはまだ雲がかかっているように見えた。

小仲坊に戻り、五鬼助さんに挨拶をする。
釈迦ヶ岳での写真を見ていただくと「これは黒白の写真かね。」と聞かれた。
それくらい、山頂はモノトーンの世界に包まれていた。
「いいものが見られて良かったですね。」と言ってくださった。

今日は晴れなかったが、素晴らしい霧氷を見ることができたので充分だと思った。
そして、段々と広がる青空を見て、気持も明るくなってきた。
きっと祈りは通じるだろう。

ありがとうございました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人

コメント

mayutsuboさん こんにちは!
釈迦ヶ岳はすっかり冬景色!
大日岳からは全く別世界で素晴らしいですね!
お釈迦様のこのお姿に出会うと「般若心経」も
唱えたくなるお気持ちはよくわかります。

sskamosikaさんは太尾登山口から登られていましたね。
もう少しで出会えたところ残念でした。
前鬼からの山行お疲れさまでした
2016/12/12 15:36
Re: mayutsuboさん こんにちは!
s_fujiwara さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
今まで冬に釈迦ヶ岳に登ったことはありますが、こんなに霧氷を見たのは初めてです。
こんな寒い中でも立っておられる姿を見ると、身が引き締まりますね。

カモシカさんは私より1時間早く山頂に立ったようですね。
コースが違うと、同じ山に登ってもなかなか会えませんね。
2016/12/12 18:14
残念です
一時間の違いで会えず残念でした。
mayutsuboさんが深仙宿近くでお会いしたDCTさんとも出逢ったようですが共に気づかずにアニスでした。DCTさんとは大峰でこれで3回目の出合ですが、此方は高齢でお顔を忘れていました、DCTさんの方は、少ししてもしかしてと思ったようです。
2016/12/12 19:14
Re: 残念です
sskamosikaさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

私はDCTさんとお会いしましたが、次回会ってわかるかと言えば・・・
sskamosika さんとは以前弥山でお会いしたし、写真を見るので今度会ったらわかると思います。
でも、写真を公開していない方はちょっと会っただけではなかなか覚えられませんね。
でも、DCTさんはひこにゃんでわかるかな。
何か特徴あるものを身に着けているとわかりやすいですね。
私は夏場は地下足袋が多いので覚えてもらえますが、冬場は登山靴なのでどうかしらね。
今回はお会いできませんでしたが釈迦ヶ岳の、霧氷は見事でしたね。
2016/12/12 21:06
出合い
mayutsuboさん こんばんは。
深仙避難小屋で声を掛けて下さり、ありがとうございました。
ひこにゃんが繋いでくれましたね。
山頂では見事な霧氷が見れて良かったですね。
また「チームひこにゃんメンバー」となられ?
これからも山行の楽しみが増えるのでは思います。
2016/12/12 22:13
Re: 出合い
wingletさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

ひこにゃん付けていなかったら、わかりませんでした。
普通に山の話をして終わっていたでしょうね。
「チームひこにゃんメンバー」ですか?まだまだ恐れ多くて・・・
大峰台高に行くときはこっそりつけていきます。(笑)
またどこかでお会いできたらうれしいです。
よろしくお願いします。
2016/12/13 6:23
去年と雰囲気がガラリと変わりますね
こんばんは。
山歩き、普段は青空を欲するものですが、こんな景色見られるのなら曇っていてもいいなぁと思います。
「幻想的」とコメントされてる写真 21 / 44、霧氷の衣をまとったお釈迦様…実際その場にいれば寒くてシャッター押す指先もかじかむのでしょうが、寒さ我慢する甲斐があるってもんです。
同じ山、ルートを何度歩いても季節によって雰囲気がガラリと変わりますね。
2016/12/12 22:34
Re: 去年と雰囲気がガラリと変わりますね
tomhig さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

前鬼からの釈迦ヶ岳は私が一番多く歩いている道です。
本当にその時々で違った表情を見せてくれます。
ヤマレコで翌日に釈迦ヶ岳に登ったかたの記録を見ましたが、青空ではありましたが、霧氷は全くついていませんでした。
一日でこんなに違うものだと驚いています。
2016/12/13 6:26
ちーむ ひこにゃん
mayutsuboさん、こんにちは。
そして、前鬼から、お疲れさまでした!大峰のお釈迦様は沢山の出逢いを与えていただけます。私がwingletさんと初めてお会いしたのもお釈迦様のお膝元でした。
一期一会に始まり、どこかで繋がっていく人同士の輪も楽しいものですよ。五鬼助さんには今年の1月3日にお会いして「ひこ贈呈」しております。既に、みなさん「ちーむ ひこにゃん」です!お犬様、ジン君、仲良くなれて良かったですね…、最初はワンワン吠えられませんでしたぁ?
2016/12/13 8:40
Re: ちーむ ひこにゃん
DCTさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

お名前はよく見ていましたが、お会いするのは初めてですね。
私は平日に登ることが多いので、なかなか皆さんにお会いできませんが、ひこにゃんつけた方を見たら、新米の挨拶をさせていただこうと思います。
山での出会いって、ちょっとの差でのご縁ですね。
声をかけるかどうかでも違ってくるし。
私は割と誰にでも声をかけるタイプです。
そこから広がる世界は楽しいですね。
人のつながりだけでなく、山の世界も広がって行きます。
今回は新たなご縁をいただきありがとうございました。

ジン君、最初は吠えられたけど、今回は慣れてくれました。
2016/12/13 15:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
前鬼より地蔵岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら