ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1043974
全員に公開
ハイキング
東海

鞍掛山・岩古谷山(塩津温泉〜和市)

2017年01月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
949m
下り
950m

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:14
合計
5:59
8:25
8:25
40
9:05
9:09
17
9:26
9:38
15
9:53
9:53
27
10:20
10:28
27
10:55
10:55
19
11:14
11:14
42
11:56
12:46
42
13:28
ゴール地点
天候 晴れ(下山してから雨がぱらついてきた)
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和市登山口駐車場(新しく岩古谷トンネルが開通したため、堤石トンネル方向への分岐に注意)
コース状況/
危険箇所等
東海自然歩道を通るため、よく整備されており危険個所はなし。岩古谷山から堤石トンネルまでは急下りで、鎖場もあり注意が必要。
その他周辺情報 塩津温泉に何軒か旅館があるが、日帰り入浴は未確認。
和市の駐車場から出発 塩津温泉登山口まで車道を歩く
2017年01月09日 07:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
1/9 7:29
和市の駐車場から出発 塩津温泉登山口まで車道を歩く
塩津温泉から鞍掛山
2017年01月09日 08:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
1/9 8:13
塩津温泉から鞍掛山
ギザギザ 中央は御殿岩か
2017年01月09日 08:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 8:14
ギザギザ 中央は御殿岩か
登山口駐車場 トイレあり
2017年01月09日 08:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 8:19
登山口駐車場 トイレあり
トイレの裏手から山道へ
2017年01月09日 08:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/9 8:25
トイレの裏手から山道へ
障子岩 とにかく大きい垂直の岩崖
2017年01月09日 08:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 8:52
障子岩 とにかく大きい垂直の岩崖
障子岩の下をトラバース気味
2017年01月09日 08:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/9 8:54
障子岩の下をトラバース気味
前日雨のためか、水が滴っている 
2017年01月09日 08:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/9 8:57
前日雨のためか、水が滴っている 
びわくぼ峠 ここから東海自然歩道
2017年01月09日 09:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/9 9:06
びわくぼ峠 ここから東海自然歩道
鞍掛山到着 結構ハードな登りでした
2017年01月09日 09:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
1/9 9:26
鞍掛山到着 結構ハードな登りでした
汗だくでタオルを巻くが、風が冷たくすぐに冷えてしまいました
2017年01月09日 09:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10
1/9 9:29
汗だくでタオルを巻くが、風が冷たくすぐに冷えてしまいました
三等三角点 山頂碑周辺を探すが見つからず そこらをうろうろし、仏坂峠へ少し行ったところで発見
2017年01月09日 09:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
1/9 9:32
三等三角点 山頂碑周辺を探すが見つからず そこらをうろうろし、仏坂峠へ少し行ったところで発見
気温はそこまで低くないが、風が冷たい
2017年01月09日 09:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 9:37
気温はそこまで低くないが、風が冷たい
立派な東屋 再度びわくぼ峠に戻ります
2017年01月09日 09:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/9 9:38
立派な東屋 再度びわくぼ峠に戻ります
到着
2017年01月09日 09:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/9 9:53
到着
障子岩 木が邪魔だが、大きすぎてカメラには収まらないだろう
2017年01月09日 09:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/9 9:54
障子岩 木が邪魔だが、大きすぎてカメラには収まらないだろう
見上げると首が痛い
2017年01月09日 09:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
1/9 9:55
見上げると首が痛い
御殿岩 展望箇所です
2017年01月09日 10:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
1/9 10:20
御殿岩 展望箇所です
御殿岩から 田口の街を見下ろす 岩場が狭く、前夜の雨で濡れており、かなり怖い
2017年01月09日 10:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
1/9 10:21
御殿岩から 田口の街を見下ろす 岩場が狭く、前夜の雨で濡れており、かなり怖い
鞍掛山を振り返る
2017年01月09日 10:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 10:21
鞍掛山を振り返る
これから向かう岩古谷山(中央)と、鹿島・大鈴・平山明神の稜線 どこも凸凹です
2017年01月09日 10:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
1/9 10:22
これから向かう岩古谷山(中央)と、鹿島・大鈴・平山明神の稜線 どこも凸凹です
歩いてきた稜線の影 ギザギザ
2017年01月09日 10:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
1/9 10:22
歩いてきた稜線の影 ギザギザ
御殿岩を振り返る ものすごい岩崖ですね
2017年01月09日 10:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
1/9 10:34
御殿岩を振り返る ものすごい岩崖ですね
展望箇所
2017年01月09日 10:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
1/9 10:47
展望箇所
三ツ瀬明神
2017年01月09日 10:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
1/9 10:48
三ツ瀬明神
分岐
2017年01月09日 10:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/9 10:55
分岐
三等三角点 危うく通り過ぎてしまうところでした
2017年01月09日 11:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 11:29
三等三角点 危うく通り過ぎてしまうところでした
岩古谷山山頂への鉄階段 以前の階段が下に見えますが、ほとんど垂直の梯子です
2017年01月09日 11:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/9 11:55
岩古谷山山頂への鉄階段 以前の階段が下に見えますが、ほとんど垂直の梯子です
岩古谷山山頂 案内板は小さいが、ここが本当の山頂
2017年01月09日 11:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
12
1/9 11:56
岩古谷山山頂 案内板は小さいが、ここが本当の山頂
山頂から 真下に新しいトンネルを通る道路が見えるが、ほとんど車は通っていないようだ 本当に必要なトンネルだったのだろうか?
2017年01月09日 11:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/9 11:57
山頂から 真下に新しいトンネルを通る道路が見えるが、ほとんど車は通っていないようだ 本当に必要なトンネルだったのだろうか?
鹿島・大鈴山
2017年01月09日 11:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
1/9 11:58
鹿島・大鈴山
ここで昼食
2017年01月09日 12:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
1/9 12:07
ここで昼食
コーヒータイム
2017年01月09日 12:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
1/9 12:29
コーヒータイム
歩いてきた稜線が「く」の字に折れ曲がっている 右奥が鞍掛山、そこからさらに角度を変えて左奥が宇連山
2017年01月09日 12:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
1/9 12:38
歩いてきた稜線が「く」の字に折れ曲がっている 右奥が鞍掛山、そこからさらに角度を変えて左奥が宇連山
三ツ瀬明神山
2017年01月09日 12:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
1/9 12:40
三ツ瀬明神山
アップで
2017年01月09日 12:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
1/9 12:41
アップで
雪山 南アルプスの南端付近か?
2017年01月09日 12:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/9 12:41
雪山 南アルプスの南端付近か?
少し行ったところには立派な山頂碑があるが、厳密には山頂ではないようです
2017年01月09日 12:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/9 12:42
少し行ったところには立派な山頂碑があるが、厳密には山頂ではないようです
特異な山容の平山明神
2017年01月09日 12:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
1/9 12:44
特異な山容の平山明神
アップで
2017年01月09日 12:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/9 12:44
アップで
パノラマで 平山と三ツ瀬の明神
2017年01月09日 12:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 12:45
パノラマで 平山と三ツ瀬の明神
今日は堤石トンネルに下ります おすすめのルートです
2017年01月09日 12:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/9 12:46
今日は堤石トンネルに下ります おすすめのルートです
鎖場(見上げたところ) う回路は通行止め
2017年01月09日 12:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 12:52
鎖場(見上げたところ) う回路は通行止め
何とか立っています
2017年01月09日 12:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/9 12:59
何とか立っています
コンクリートの階段 かなり急ですが、ここから見る限りはしっかりしているように見えますが…
2017年01月09日 13:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/9 13:03
コンクリートの階段 かなり急ですが、ここから見る限りはしっかりしているように見えますが…
切り立った岩場の間を抜けます
2017年01月09日 13:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 13:03
切り立った岩場の間を抜けます
下から見ると恐ろしい光景です
2017年01月09日 13:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
1/9 13:04
下から見ると恐ろしい光景です
岩にへばりつくように生えている たくましい木
2017年01月09日 13:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 13:09
岩にへばりつくように生えている たくましい木
見事なトンガリ
2017年01月09日 13:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/9 13:11
見事なトンガリ
岩のトンネル
2017年01月09日 13:12撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 13:12
岩のトンネル
トンネル内部
2017年01月09日 13:12撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
1/9 13:12
トンネル内部
男滝
2017年01月09日 13:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/9 13:15
男滝
女滝 普段はほとんど枯れているが、雨上がりのため珍しく水が落ちています
2017年01月09日 13:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/9 13:16
女滝 普段はほとんど枯れているが、雨上がりのため珍しく水が落ちています
コウモリ穴 何度も覗いていますが、見つけたことはありません
2017年01月09日 13:17撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/9 13:17
コウモリ穴 何度も覗いていますが、見つけたことはありません
内部 やはり見当たりませんでした
2017年01月09日 13:17撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 13:17
内部 やはり見当たりませんでした
大自然の脅威
2017年01月09日 13:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/9 13:19
大自然の脅威
トンネル入り口に到着
2017年01月09日 13:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 13:21
トンネル入り口に到着
相変わらずきれいなトンガリです
2017年01月09日 13:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 13:22
相変わらずきれいなトンガリです
到着 祝日だが登山者は少ないようです
2017年01月09日 13:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 13:28
到着 祝日だが登山者は少ないようです
ふもとから見上げる岩古谷山
2017年01月09日 13:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/9 13:38
ふもとから見上げる岩古谷山
山頂の岩場 あのてっぺんにマグカップが乗っていたのです
2017年01月09日 13:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/9 13:41
山頂の岩場 あのてっぺんにマグカップが乗っていたのです
おまけ 四谷千枚田から鞍掛山
2017年01月09日 14:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
1/9 14:09
おまけ 四谷千枚田から鞍掛山

感想

今年初の山行になります。正月休みで明らかに増えた体重で、どこまで歩けるのか不安もありました。
岩古谷山は今まで何度も行っていますが鞍掛山はまだ行ったことがなく、今回の周回ルートは今までにも計画していたのですが、和市から塩津温泉まで舗装路の移動が嫌でやっていませんでした。本当なら同行者と車2台で行くか、折り畳み自転車でも買うかするところですが、仲間とはなかなか日程が合わなかったこと、自転車を買うのはいつになるのかわからないため、今回実施することになりました。
鞍掛山は眺望がない静かな山でしたが、びわくぼ峠の障子岩や稜線上の御殿岩からの眺望など見どころは満載です。鞍掛山から岩古谷山の稜線は、とにかくアップダウンが多くハードなコースだと思いますが、東海自然歩道ということもありきれいに整備されており、安心して歩くことができます。
岩古谷山は相変わらず素晴らしい眺望の山なのですが、今日は誰もおらず山頂を独り占め。風は冷たいものの、気温は比較的高くのんびり昼食とコーヒーで一休みしました。
下りは堤石トンネルへのコースでしたが、距離は短いものの、いろいろな要素があり楽しいコースでおすすめです。
帰りに四谷千枚田によって、写真を撮ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1235人

コメント

お疲れ様です。
隣に止めたジムニーの者です。(^-^)
昨日は雨上がりで滝も水があり、南アルプスもキレイに見えましたね!
私は11時過ぎに着き誰にも会わず、のんびりした山行でした。
岩古谷山だけでしだか、岩場は滑り怖かったです。(笑)
2017/1/10 8:21
Re: お疲れ様です。
M51さん、こんばんは。
そうだったのですね、11時すぎはまだ鉄塔付近でヘロヘロでした。
大好きなところなんですが、最近は夏場に奴ら(血を吸うしゃくとり虫のような動きをするナメクジ)が出没するらしいので、ちょっと腰が引けてます。
またどこかでお会いできること、楽しみにしてます。
2017/1/10 21:21
熊さん
dokugo-jiheiさん、こんばんわ。

鞍掛山山頂標識の上に「熊さん」が居たのですが、今回の写真 では「熊さん不在」ですね。
冬眠中かしら

私も林道歩きが長いコースだと行きたい山なのに、躊躇してしまいます。
2017/1/10 20:52
Re: 熊さん
ritaさん、こんばんは。
レコ拝見しました。残念ながら熊さんはいませんでした。昨年の奥三河パワートレイルより前にはいたようですが。登り口などで「熊出没注意」の看板は見かけましたが…
それにしても岩に抱きついている写真、最高ですね。もし偶然見かけたら、熊に会うくらいびっくりしそう。
2017/1/10 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら