ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1044206
全員に公開
ハイキング
近畿

湖南アルプス(太神山から矢筈ケ岳に寄って笹間ケ岳へ)

2017年01月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
よしまい その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
15.7km
登り
853m
下り
872m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:18
合計
6:10
9:00
9:00
21
9:21
9:24
1
9:25
9:25
64
10:29
10:35
2
10:37
10:44
1
10:45
10:48
55
11:43
12:10
41
12:51
12:52
11
13:03
13:05
30
13:35
14:04
59
15:03
上関バス停
天候 ガス時々瞬間晴れ後に時々雨
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR石山駅からバス
コース状況/
危険箇所等
コース全般よく整備されています
8日に6名で新年会登山の予定でしたが雨で流れたので今日は都合のつく者だけの山行です。朝に体調不良のドタキャンもあり2名でこじんまり!JR石山駅からバスで湖南アルプスに向かいます。
2017年01月09日 08:15撮影 by  DSC-W570, SONY
2
1/9 8:15
8日に6名で新年会登山の予定でしたが雨で流れたので今日は都合のつく者だけの山行です。朝に体調不良のドタキャンもあり2名でこじんまり!JR石山駅からバスで湖南アルプスに向かいます。
バスは私たちの他は神戸の山の会の6名様だけで、この方達とは道中後先を繰り返し帰りのバスまでご一緒でした。
2017年01月09日 08:22撮影 by  DSC-W570, SONY
2
1/9 8:22
バスは私たちの他は神戸の山の会の6名様だけで、この方達とは道中後先を繰り返し帰りのバスまでご一緒でした。
アルプス登山口に到着!バス停の名前がいいですね!
2017年01月09日 08:43撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 8:43
アルプス登山口に到着!バス停の名前がいいですね!
湖南アルプスの案内板!金勝アルプスも図の中に入ってました。
2017年01月09日 08:50撮影 by  DSC-W570, SONY
2
1/9 8:50
湖南アルプスの案内板!金勝アルプスも図の中に入ってました。
湖南アルプスらしい河原ですねえ!
2017年01月09日 08:53撮影 by  DSC-W570, SONY
2
1/9 8:53
湖南アルプスらしい河原ですねえ!
今日は太神山へ向かいます
2017年01月09日 09:05撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 9:05
今日は太神山へ向かいます
湖南アルプスらしい山稜!
2017年01月09日 09:12撮影 by  DSC-W570, SONY
5
1/9 9:12
湖南アルプスらしい山稜!
舗装林道を歩いて迎不動まで来ました。
2017年01月09日 09:17撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 9:17
舗装林道を歩いて迎不動まで来ました。
鎧ダム、堂山方面の分岐です。2年前の秋に堂山経由で太神山を目指しましたが強烈な残暑で熱中症になりここでリタイヤしたのでここからがリベンジです!
2017年01月09日 09:20撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 9:20
鎧ダム、堂山方面の分岐です。2年前の秋に堂山経由で太神山を目指しましたが強烈な残暑で熱中症になりここでリタイヤしたのでここからがリベンジです!
舗装路をさらに進むと「たなかみやまふどうみち」の登山口の始まりです。
2017年01月09日 09:31撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 9:31
舗装路をさらに進むと「たなかみやまふどうみち」の登山口の始まりです。
アルペンチックな登山道で高度を稼ぎます。ちょっと眺めの良いところから見た大津方面は晴れていますが・・天気は持つかなあ・・
2017年01月09日 09:36撮影 by  DSC-W570, SONY
3
1/9 9:36
アルペンチックな登山道で高度を稼ぎます。ちょっと眺めの良いところから見た大津方面は晴れていますが・・天気は持つかなあ・・
やっぱり信仰の山であちこちに神聖なところがあります。
2017年01月09日 09:52撮影 by  DSC-W570, SONY
3
1/9 9:52
やっぱり信仰の山であちこちに神聖なところがあります。
泣不動まで来ました。ここまでは急登もなくあまり疲れるないで歩けました。
2017年01月09日 10:02撮影 by  DSC-W570, SONY
2
1/9 10:02
泣不動まで来ました。ここまでは急登もなくあまり疲れるないで歩けました。
不動寺の二尊門まで来ました
2017年01月09日 10:14撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 10:14
不動寺の二尊門まで来ました
参道をしばらく歩くと・・想像以上に大きな境内が現れ・・ちょとびっくり!
2017年01月09日 10:23撮影 by  DSC-W570, SONY
2
1/9 10:23
参道をしばらく歩くと・・想像以上に大きな境内が現れ・・ちょとびっくり!
境内には大きな杉があります。
2017年01月09日 10:27撮影 by  DSC-W570, SONY
2
1/9 10:27
境内には大きな杉があります。
さらに登って見上げると・・・立派な不動寺本堂が・・
2017年01月09日 10:28撮影 by  DSC-W570, SONY
5
1/9 10:28
さらに登って見上げると・・・立派な不動寺本堂が・・
すげ〜!
2017年01月09日 10:28撮影 by  DSC-W570, SONY
2
1/9 10:28
すげ〜!
本堂の中は真っ暗ですがお参りします!
2017年01月09日 10:31撮影 by  DSC-W570, SONY
3
1/9 10:31
本堂の中は真っ暗ですがお参りします!
大岩の隙間を・・くぐります。
2017年01月09日 10:32撮影 by  DSC-W570, SONY
3
1/9 10:32
大岩の隙間を・・くぐります。
隙間は結構大きいです。
5
隙間は結構大きいです。
更に進むと・・三角点!
2017年01月09日 10:35撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 10:35
更に進むと・・三角点!
山頂到着!
2017年01月09日 10:36撮影 by  DSC-W570, SONY
3
1/9 10:36
山頂到着!
三角点たっちい!
2017年01月09日 10:36撮影 by  DSC-W570, SONY
3
1/9 10:36
三角点たっちい!
本堂に戻りました。本堂は岩にもたれるように建っています。
2017年01月09日 10:42撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 10:42
本堂に戻りました。本堂は岩にもたれるように建っています。
こんな感じで・・
2017年01月09日 10:43撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 10:43
こんな感じで・・
ほんとうにスゴイ!
2017年01月09日 10:45撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 10:45
ほんとうにスゴイ!
本堂から急角度の階段を下り、境内からまた山道を戻ります。
2017年01月09日 10:45撮影 by  DSC-W570, SONY
1/9 10:45
本堂から急角度の階段を下り、境内からまた山道を戻ります。
そして2座目のピークの矢筈ケ岳への分岐を進みます。瞬間的に晴れ間が出たり小雨が降ったりと・・・
2017年01月09日 11:00撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 11:00
そして2座目のピークの矢筈ケ岳への分岐を進みます。瞬間的に晴れ間が出たり小雨が降ったりと・・・
アップダウンを繰り返す気持ちの良い尾根道を進みます。所々にこんな案内もありますので迷うことはありません。
2017年01月09日 11:13撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 11:13
アップダウンを繰り返す気持ちの良い尾根道を進みます。所々にこんな案内もありますので迷うことはありません。
・・でも出合峠分岐から矢筈ケ岳へピストン道は結構な急登です。(毎度ながら写真では伝わらない)
2017年01月09日 11:35撮影 by  DSC-W570, SONY
3
1/9 11:35
・・でも出合峠分岐から矢筈ケ岳へピストン道は結構な急登です。(毎度ながら写真では伝わらない)
矢筈ケ岳山頂到着!眺めが無く風があって少し寒いですが、お昼タイムなのでここで昼食をとります。
2017年01月09日 11:40撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 11:40
矢筈ケ岳山頂到着!眺めが無く風があって少し寒いですが、お昼タイムなのでここで昼食をとります。
出合峠に戻りました。本日の相方は軽めのコース希望ですので取りあえず御仏河原まで進んで笹間ケ岳にも寄るか決めます。
2017年01月09日 12:15撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 12:15
出合峠に戻りました。本日の相方は軽めのコース希望ですので取りあえず御仏河原まで進んで笹間ケ岳にも寄るか決めます。
倒木が行く手をふさいでますが全般的に良く整備された気持ちの良い道です。
2017年01月09日 12:17撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 12:17
倒木が行く手をふさいでますが全般的に良く整備された気持ちの良い道です。
御仏河原に着きました。相方に「笹間ケ岳にも寄る?」と聞くと「行きましょう!」とのことで意気揚々と進みます!
2017年01月09日 12:48撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 12:48
御仏河原に着きました。相方に「笹間ケ岳にも寄る?」と聞くと「行きましょう!」とのことで意気揚々と進みます!
笹間ケ岳へは1.5km!・・ですが顔に当たる雨粒の間隔が短くなってきました。下山までもってくれ〜〜!
2017年01月09日 12:49撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 12:49
笹間ケ岳へは1.5km!・・ですが顔に当たる雨粒の間隔が短くなってきました。下山までもってくれ〜〜!
ちょっと大きな池の横を通り抜けると・・
2017年01月09日 12:56撮影 by  DSC-W570, SONY
2
1/9 12:56
ちょっと大きな池の横を通り抜けると・・
笹間ケ岳まで0.3km?
・・は間違いで1.3kmと訂正されていました。
2017年01月09日 13:01撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 13:01
笹間ケ岳まで0.3km?
・・は間違いで1.3kmと訂正されていました。
ザレた細尾根道はちょっと注意!
2017年01月09日 13:15撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 13:15
ザレた細尾根道はちょっと注意!
一旦舗装林道に合流しちょっと拍子抜け!
落ちてくる雨粒が増えてきたので雨具を上だけ着用!
2017年01月09日 13:23撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 13:23
一旦舗装林道に合流しちょっと拍子抜け!
落ちてくる雨粒が増えてきたので雨具を上だけ着用!
山頂はすぐそこ!
2017年01月09日 13:32撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 13:32
山頂はすぐそこ!
この梯子を上がったところが・・・
2017年01月09日 13:34撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 13:34
この梯子を上がったところが・・・
山頂の展望大岩!
2017年01月09日 13:34撮影 by  DSC-W570, SONY
6
1/9 13:34
山頂の展望大岩!
雨でちょっと霞んでいますが本日随一の展望です!
2017年01月09日 13:34撮影 by  DSC-W570, SONY
3
1/9 13:34
雨でちょっと霞んでいますが本日随一の展望です!
大津市街
2017年01月09日 13:39撮影 by  DSC-W570, SONY
1/9 13:39
大津市街
岩の北端は高度感たっぷり!高所恐怖症の私は縮みあがり・・・
2017年01月09日 13:39撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 13:39
岩の北端は高度感たっぷり!高所恐怖症の私は縮みあがり・・・
あっと看板取り忘れないように!
2017年01月09日 13:40撮影 by  DSC-W570, SONY
3
1/9 13:40
あっと看板取り忘れないように!
・・で三角点たっちい!
ここでお茶休憩しました。神戸の山の会の方々からお菓子のおすそ分けをいただき、ありがとうございました!
2017年01月09日 13:41撮影 by  DSC-W570, SONY
4
1/9 13:41
・・で三角点たっちい!
ここでお茶休憩しました。神戸の山の会の方々からお菓子のおすそ分けをいただき、ありがとうございました!
上関バス停に向け下山します!
2017年01月09日 14:01撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 14:01
上関バス停に向け下山します!
振り返ると大岩のところに祠がありました。やっぱり信仰のやまですねえ!
2017年01月09日 14:02撮影 by  DSC-W570, SONY
2
1/9 14:02
振り返ると大岩のところに祠がありました。やっぱり信仰のやまですねえ!
あと1.6kmですが、ここで雨足が強くなりレインウェアのパンツも履きましたが・・すぐに止んで、あまりに暑いのでまた脱いでホントに忙しないです!
2017年01月09日 14:33撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 14:33
あと1.6kmですが、ここで雨足が強くなりレインウェアのパンツも履きましたが・・すぐに止んで、あまりに暑いのでまた脱いでホントに忙しないです!
林道に着地!バスの時間も気にしながらゴールを目指します!
2017年01月09日 14:44撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 14:44
林道に着地!バスの時間も気にしながらゴールを目指します!
民家の奥に笹間ケ岳。山頂の大岩が見えているような気がしました。
2017年01月09日 14:57撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 14:57
民家の奥に笹間ケ岳。山頂の大岩が見えているような気がしました。
上関バス停。
2017年01月09日 15:09撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 15:09
上関バス停。
笹間ケ岳にも寄っても15時13分の一本早いバスに乗れました。
2017年01月09日 15:10撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 15:10
笹間ケ岳にも寄っても15時13分の一本早いバスに乗れました。
バスの中から笹間ケ岳。堂山、矢筈ケ岳、太神山も見えていました。
2017年01月09日 15:14撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 15:14
バスの中から笹間ケ岳。堂山、矢筈ケ岳、太神山も見えていました。
お風呂は前回もお世話になった巨大な唐破風で有名な石山の容輝湯さんへ
2017年01月09日 15:44撮影 by  DSC-W570, SONY
1
1/9 15:44
お風呂は前回もお世話になった巨大な唐破風で有名な石山の容輝湯さんへ
風呂上りのプファーは鳥貴族石山店です。今日も早朝から夜まで丸々1日楽しめました。
2017年01月09日 17:04撮影 by  DSC-W570, SONY
4
1/9 17:04
風呂上りのプファーは鳥貴族石山店です。今日も早朝から夜まで丸々1日楽しめました。

感想

8日の6名での新年会登山が雨で流れたので、翌日都合のつくメンバー3人で行くことに! 行先は以前にアタックしたものの想定外の残暑で熱中症となり縦走を頓挫した湖南アルプスを思い出し、リベンジは冬場にとメンバーに提案したところ急遽決定しました。当日朝に体調不良で1名ドタキャンとなり2名の山行で天候も生憎のガスと小雨でしたが、山も寺院も登山道も雰囲気が良くリベンジも果たせ十分に楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら