ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1092009
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

上州・早春の花を求めて〜鳴神山

2017年03月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
matsutakesan その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
6.7km
登り
771m
下り
794m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:51
合計
4:40
9:30
54
10:24
10:24
101
12:05
12:21
4
12:25
13:00
70
14:10
ゴール地点
山野草を探しながらのゆっくりペースです。肩の広場からの下山ルートを間違え、いったん吾妻山方面ルートへ進み、引返しています。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北関東自動車道・太田薮塚ICより駒形登山口まで車で約40分
コース状況/
危険箇所等
特に有りません。
駐車場、7,8台のスペース、最後の1台へ滑り込み。
2017年03月24日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 9:24
駐車場、7,8台のスペース、最後の1台へ滑り込み。
駒形登山口へ。
2017年03月24日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 9:24
駒形登山口へ。
赤芝登山口に向かって林道を進みます。林道脇、枯葉から顔を覗かせた野草のこの蕾は?
2017年03月24日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 9:28
赤芝登山口に向かって林道を進みます。林道脇、枯葉から顔を覗かせた野草のこの蕾は?
沢沿いの道なので、まずはユリワサビ。
2017年03月24日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 9:36
沢沿いの道なので、まずはユリワサビ。
クローズアップです。
2017年03月24日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 9:36
クローズアップです。
そしてコガネネコノメソウ。
2017年03月24日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 9:42
そしてコガネネコノメソウ。
花の黄金色が印象的です。
2017年03月24日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 9:43
花の黄金色が印象的です。
そして、おなじみ、ハナネコノメの群生。
2017年03月24日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 9:46
そして、おなじみ、ハナネコノメの群生。
最盛期は過ぎているものの、やはり魅力です。
2017年03月24日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/24 9:46
最盛期は過ぎているものの、やはり魅力です。
この沢のスターですね。
2017年03月24日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/24 9:47
この沢のスターですね。
こちらニリンソウは、未だ蕾。
2017年03月24日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 9:49
こちらニリンソウは、未だ蕾。
白とピンクのハナネコのツーショット。
2017年03月24日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 10:01
白とピンクのハナネコのツーショット。
ピンクのハナネコは珍しいですね。
2017年03月24日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 10:01
ピンクのハナネコは珍しいですね。
沢道も終わり、さらに林道を進みます。
2017年03月24日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 10:11
沢道も終わり、さらに林道を進みます。
高度も上がってくると、さすが花は見当たらず。
2017年03月24日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 10:43
高度も上がってくると、さすが花は見当たらず。
落ち葉積もれる山道も気持ちの良いものです。でも冷たい風が出て来ました。
2017年03月24日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 10:56
落ち葉積もれる山道も気持ちの良いものです。でも冷たい風が出て来ました。
上州からっ風が吹き付け、手もかじかむほど。急登を凌ぎ椚田峠へ。・・・でも急登はまだ有った!
2017年03月24日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 11:09
上州からっ風が吹き付け、手もかじかむほど。急登を凌ぎ椚田峠へ。・・・でも急登はまだ有った!
第二展望台へ到着。赤城山の展望が素晴らしい!
2017年03月24日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 11:27
第二展望台へ到着。赤城山の展望が素晴らしい!
その左手には雪を被った浅間山。山頂に雲が掛かっているのが残念です。
2017年03月24日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 11:27
その左手には雪を被った浅間山。山頂に雲が掛かっているのが残念です。
まもなく鳴海山山頂。まずは双耳峰の一つ、仁田山岳。
2017年03月24日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 11:42
まもなく鳴海山山頂。まずは双耳峰の一つ、仁田山岳。
袈裟丸連峰、その向こうに皇海山。
2017年03月24日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 11:43
袈裟丸連峰、その向こうに皇海山。
男体山がどっしり。その右肩越しに女峰山。左は太郎山。
2017年03月24日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 11:43
男体山がどっしり。その右肩越しに女峰山。左は太郎山。
次にもう一つの双耳峰、桐生岳。山頂はアカヤシオが見れますが残念ながらまだ蕾。
2017年03月24日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 12:06
次にもう一つの双耳峰、桐生岳。山頂はアカヤシオが見れますが残念ながらまだ蕾。
でもかなり膨らんでいます。満開の時期にまた来たいものです。この山頂では何故か風が止んでいました。ここで昼食かと迷いましたが・・・・。
2017年03月24日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 12:07
でもかなり膨らんでいます。満開の時期にまた来たいものです。この山頂では何故か風が止んでいました。ここで昼食かと迷いましたが・・・・。
結局、すぐ下の肩の広場で・・・これが裏目、この場所、風の吹き抜けが有るようで、風を避けての昼食となりました。
2017年03月24日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 12:14
結局、すぐ下の肩の広場で・・・これが裏目、この場所、風の吹き抜けが有るようで、風を避けての昼食となりました。
おなじみのマフラーした狛犬。こっちに気を取られ、その後の山行コースを真っ直ぐ吾妻山への縦走コースへ進んでしまいました。
2017年03月24日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 12:14
おなじみのマフラーした狛犬。こっちに気を取られ、その後の山行コースを真っ直ぐ吾妻山への縦走コースへ進んでしまいました。
数百メートル進んで間違いに気づき、肩の広場へ引返し、駒形登山口方面へ下りました。沢道に入るとイワネコノメソウ。
2017年03月24日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 13:30
数百メートル進んで間違いに気づき、肩の広場へ引返し、駒形登山口方面へ下りました。沢道に入るとイワネコノメソウ。
萼裂片の緑色が特徴だそうです。沢の岩肌に付いて全体が緑っぽいので目立ちません。
2017年03月24日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 13:30
萼裂片の緑色が特徴だそうです。沢の岩肌に付いて全体が緑っぽいので目立ちません。
沢を囲む岩の風景も面白い。
2017年03月24日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 13:49
沢を囲む岩の風景も面白い。
ここにもユルワサビ。でも期待したカタクリは見つけられず。
2017年03月24日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 9:44
ここにもユルワサビ。でも期待したカタクリは見つけられず。
登山口近くで見かけたトウゴクサバノオ。
2017年03月24日 14:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 14:12
登山口近くで見かけたトウゴクサバノオ。
石陰にひっそりと咲いていました。
2017年03月24日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 14:13
石陰にひっそりと咲いていました。
そして早春のスミレ、アオイスミレ。
2017年03月24日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 14:18
そして早春のスミレ、アオイスミレ。
カキドオシも見かけました。
2017年03月24日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 14:23
カキドオシも見かけました。
番外編:
カタクリを見られなかったので、岩宿のカタクリの里へ車で移動。
2017年03月24日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 15:11
番外編:
カタクリを見られなかったので、岩宿のカタクリの里へ車で移動。
咲始めていましたが、未だ数パーセント位でした。
2017年03月24日 15:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 15:17
咲始めていましたが、未だ数パーセント位でした。
アズマイチゲも冷たい風でか、寒そうです。
2017年03月24日 15:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 15:14
アズマイチゲも冷たい風でか、寒そうです。
こちらも。
2017年03月24日 15:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 15:19
こちらも。
カタクリ。
2017年03月24日 15:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 15:22
カタクリ。
これはキクザキイチゲ?
2017年03月24日 15:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 15:25
これはキクザキイチゲ?
アマナも未だ蕾でした。
2017年03月24日 15:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 15:27
アマナも未だ蕾でした。
アオイスミレ。
2017年03月24日 15:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 15:32
アオイスミレ。

感想

早春の花が見られる、ということで期待して東京から遠征しましたが、ちょっと早過ぎました。今年は春が遅れているようですね。でも山頂からの展望は素晴らしかった。赤城おろしの冷たい風は、さすが上州、という気がしましたが。カッコソウ、アカヤシオ等が楽しめる5月がベストでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら