ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1092222
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳 〜福寿草がいっぱい、来週には見頃かも♡

2017年03月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
11.4km
登り
1,225m
下り
1,226m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
1:11
合計
4:53
7:58
7:58
17
8:15
8:44
17
9:01
9:01
23
9:24
9:28
18
9:46
9:46
13
9:59
10:03
10
10:13
10:13
12
10:25
10:47
6
10:53
10:57
18
11:15
11:15
28
11:43
11:51
0
11:51
ゴール地点
合計距離: 11.44km
累積標高(上り): 1058m
累積標高(下り): 1064m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大貝戸登山口の駐車場を利用(無料)
・6時半過ぎには満車、皆さん観光駐車場(300円)に廻られていました
コース状況/
危険箇所等
八合目から上は雪道です
・凍結路に近いので、スリップ止めが無いと滑ります
・雪はあるものの、山荘〜天狗岩は快適な散策路です
・山荘から展望台は、少なくとも下りではスリップ止めが正解です
残念ながら今回は一人旅♪
wifeは所用で帰宅予定が15時頃、と言う事でフリーな時間を活用しよう♡
1
残念ながら今回は一人旅♪
wifeは所用で帰宅予定が15時頃、と言う事でフリーな時間を活用しよう♡
大貝戸登山口の駐車場には6時半頃に到着、余裕のハズが...
1
大貝戸登山口の駐車場には6時半頃に到着、余裕のハズが...
あちゃ〜!
何と言う事でしょう、既に満車ですよ満車!!
1
あちゃ〜!
何と言う事でしょう、既に満車ですよ満車!!
これにはビックリ!
6時半で満車なんて...
これにはビックリ!
6時半で満車なんて...
今日は軽(ハスラー)なので、何とか空いたスペースに潜り込めたけど、この人気には驚きですねぇ♪
1
今日は軽(ハスラー)なので、何とか空いたスペースに潜り込めたけど、この人気には驚きですねぇ♪
流石は「花の百名山」♡
福寿草の便りが出始めたと思ったら、もうこの状態とは...
流石は「花の百名山」♡
福寿草の便りが出始めたと思ったら、もうこの状態とは...
ナンバーを見ると...
奈良、神戸、京都、滋賀、三重、尾張小牧って、こりゃぁ書き切れません(笑)
1
ナンバーを見ると...
奈良、神戸、京都、滋賀、三重、尾張小牧って、こりゃぁ書き切れません(笑)
肝心の福寿草さんは...
肝心の福寿草さんは...
八合目から冬季ルートを上がると蕾がチラホラ♡
八合目から冬季ルートを上がると蕾がチラホラ♡
で、九合目手前まで行くと「チラホラ」から「彼方此方にいっぱい」状態で〜す♡
2
で、九合目手前まで行くと「チラホラ」から「彼方此方にいっぱい」状態で〜す♡
残念ながら、時間が早いのでパラボラアンテナ状態の個体は見当たりませんねぇ(泣)
残念ながら、時間が早いのでパラボラアンテナ状態の個体は見当たりませんねぇ(泣)
探し回る必要は...
ぜ〜んぜん、無いっすよ!
3
探し回る必要は...
ぜ〜んぜん、無いっすよ!
兎に角、蕾がいっぱい♡
来週辺りは見頃になるかも(ちょっと早いかな?)
1
兎に角、蕾がいっぱい♡
来週辺りは見頃になるかも(ちょっと早いかな?)
下山時に開いてることを期待して先を進みま〜す♡
また後でねぇ、バイバ〜イ♪
1
下山時に開いてることを期待して先を進みま〜す♡
また後でねぇ、バイバ〜イ♪
先ずは天狗岩に向かいま〜す♡
3
先ずは天狗岩に向かいま〜す♡
霊仙も伊吹も中央アルプスも、と〜っても綺麗に見えてましたよ♪
7
霊仙も伊吹も中央アルプスも、と〜っても綺麗に見えてましたよ♪
あっと言う間に到着〜♡
適度に雪があって、とっても気持ちの良い散策路です!
展望台は大賑わいですが、こちらはちょっと穴場的で空いてま〜す(笑)
2
あっと言う間に到着〜♡
適度に雪があって、とっても気持ちの良い散策路です!
展望台は大賑わいですが、こちらはちょっと穴場的で空いてま〜す(笑)
さてと...
次は「人いっぱい」の展望台に向かいま〜す♪
3
さてと...
次は「人いっぱい」の展望台に向かいま〜す♪
サクサク、気持ちイイ〜♡
1
サクサク、気持ちイイ〜♡
またまた、サクッと到着〜♡
やっぱ、人だらけでした(笑)
またまた、サクッと到着〜♡
やっぱ、人だらけでした(笑)
孫太尾根方面...
雪が減って「福寿草便り」が聞こえてきたら、今度はあっちから登ろっと♡
孫太尾根方面...
雪が減って「福寿草便り」が聞こえてきたら、今度はあっちから登ろっと♡
一人旅なので長居するのも...
2
一人旅なので長居するのも...
伊吹山にお別れを言って、早々と下山しま〜す♡
伊吹山にお別れを言って、早々と下山しま〜す♡
今日は良い天気ですねぇ♡
残念ながら明日は崩れる...
あぁそ〜か、今日の混み具合はこれも一因なんだ(笑)
1
今日は良い天気ですねぇ♡
残念ながら明日は崩れる...
あぁそ〜か、今日の混み具合はこれも一因なんだ(笑)
それにしても、続々と...
いやぁ、下山中に出合った人は数え切れなかったっす♡
1
それにしても、続々と...
いやぁ、下山中に出合った人は数え切れなかったっす♡
う〜ん、まだ時間が早いか!?
残念、パラボラアンテナには程遠いですねぇ♪
1
う〜ん、まだ時間が早いか!?
残念、パラボラアンテナには程遠いですねぇ♪
それでも、朝よりは開いてますね♡
2
それでも、朝よりは開いてますね♡
あと一息って感じ...
4
あと一息って感じ...
皆さん、思い思いにシャッターを切っておられましたよ♪
5
皆さん、思い思いにシャッターを切っておられましたよ♪
これだけ沢山の人に見られると、モデルさんも恥ずかしそうですねぇ(笑)
1
これだけ沢山の人に見られると、モデルさんも恥ずかしそうですねぇ(笑)
あと一歩!
開けぇ〜(笑)
2
あと一歩!
開けぇ〜(笑)
福寿草目線の写真...
腰が痛くなってきたぁ〜(笑)
1
福寿草目線の写真...
腰が痛くなってきたぁ〜(笑)
ちょっと、上から目線で...
2
ちょっと、上から目線で...
おぉ、これは良いぞ〜!
4
おぉ、これは良いぞ〜!
早速、アップで一枚♡
3
早速、アップで一枚♡
見納めて...
そろそろ帰ろ〜っと♡
5
見納めて...
そろそろ帰ろ〜っと♡

装備

個人装備
コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

今日は、wifeに所用があって一人旅♪
で、今回の登山は反省ばっかり!
歳かなぁ、どうも一人だと失敗の連続なんですよねぇ(泣)

登り始めて直ぐ、水分を車に忘れる失態で取りに帰って...
途中、ストックのスノーバスケットが無くなっているのに気付き...
挙げ句、下山では八合目まで来て簡易アイゼンが無くなってるぅ!

ある意味、アイゼンが無くなってても気にならず下山してるもの凄いかな(笑)
幸い、気付いて空身で探しに行ったら見つかったけど...

反省だらけの登山だったけど、とっても楽しい一日でしたよ♡
いよいよ藤原岳の「福寿草」も本番ですね!
辺りを見渡すと、レモンイエローの蕾が彼方此方に...

さぁて、今年のGWはどうしようっかな〜♡
勿論、テント泊で...
候補は燕岳、穂高(涸沢)、立山(雷鳥沢)、天狗岳(黒百合ヒュッテ)
当面、あれやこれやと考えて楽しみま〜す♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人

コメント

そろそろ 福寿草本番ですね
mount0432さん こんばんは

今年は雪が多くて、藤原岳の福寿草もこれから本番のようですね。
mount0432さんや皆さんのレコを参考に、来週ぐらい行けたらと思っています。

そういえば今年のGW日数が多いですね。
全然考えていませんでしたが、田植えの日を固めて行い、
私も どこへ行くか考え始めます。
2017/3/25 20:43
Re: そろそろ 福寿草本番ですね
こんにちは、100yamaさん。

福寿草の季節って、毎度のことですがビックリするほどの賑わいですネ
皆さんのレコを拝見してると、何と孫太尾根ルートも人がいっぱいのようで...
早出すると福寿草は閉じてるし、ちょっと出遅れると駐車場が...
藤原岳なら、下山者の空きスペースがGetできる昼出発が狙い目かも(笑)

今年のGWって、5/1,2も休みにして9日間って会社も多いんじゃないですか?
私の会社も4/29-5/7で9日間の休みです
でも、この時期は私も営農組合(法人)からの出役要請があるんですよね
なので、先にこっちの計画を立てて「この日はダメ」って先手を打ちます(笑)
2017/3/26 10:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら