ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1093219
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

下権現堂山  〜スノーシューで40度超〜

2017年03月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
731m
下り
724m

コースタイム

7:10長松地区除雪終点―8:30標高550m―9:30岩場の急斜面―10:00山頂―
12:30駐車場帰着
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
8合目付近の急登部、間もなく雪崩の可能性あり
戸隠神社の鳥居 比較的最近整備されたらしく池や小川がたくさんある
2017年03月25日 07:32撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 7:32
戸隠神社の鳥居 比較的最近整備されたらしく池や小川がたくさんある
神社には山のような雪
2017年03月25日 07:36撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 7:36
神社には山のような雪
脇の登山口
2017年03月25日 07:37撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 7:37
脇の登山口
尾根に出た 神社の鳥居が右下に
2017年03月25日 07:50撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 7:50
尾根に出た 神社の鳥居が右下に
拡大してみると・・・
2017年03月25日 19:38撮影
3/25 19:38
拡大してみると・・・
斜面は雪崩が進んでいる
1
斜面は雪崩が進んでいる
暫くは尾根伝いに進むだけ
1
暫くは尾根伝いに進むだけ
標高550m付近の”展望台”から
1
標高550m付近の”展望台”から
天気は徐々によくなっているが越後三山はガスの中
1
天気は徐々によくなっているが越後三山はガスの中
山頂方面
2017年03月25日 08:33撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:33
山頂方面
カール状の部分 天気も良くなってきた♪
2
カール状の部分 天気も良くなってきた♪
上部は結構きつそう
トレースが無ければ迂回してだろう
2017年03月25日 09:39撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:39
上部は結構きつそう
トレースが無ければ迂回してだろう
登ってきた道 景色もいい 
2017年03月25日 09:39撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:39
登ってきた道 景色もいい 
急斜面直下、すでに40度近い(@_@;)
2017年03月25日 09:39撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 9:39
急斜面直下、すでに40度近い(@_@;)
ストックも駆使してなんとか登り切った
2017年03月25日 09:54撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:54
ストックも駆使してなんとか登り切った
後続のパーティーが見える
2017年03月25日 19:42撮影
3/25 19:42
後続のパーティーが見える
登頂!〜〜
2017年03月25日 10:04撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 10:04
登頂!〜〜
登ってきた方向 後ろは南魚沼市方面
2017年03月25日 10:05撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:05
登ってきた方向 後ろは南魚沼市方面
越後三山には少しガスが
2017年03月25日 10:05撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:05
越後三山には少しガスが
暖かく、風はほとんど吹いていなくて気持ちいい。
2017年03月25日 10:10撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:10
暖かく、風はほとんど吹いていなくて気持ちいい。
まずはビールだ。
2017年03月25日 10:10撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 10:10
まずはビールだ。
八海山が姿を現した
2017年03月25日 10:18撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:18
八海山が姿を現した
上権現堂山 結構距離あるね。
2017年03月25日 10:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 10:20
上権現堂山 結構距離あるね。
アップ
2017年03月25日 10:21撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:21
アップ
左側の毛猛山塊 右手前が桧岳、すぐ左奥が毛猛山か
2017年03月25日 19:49撮影
2
3/25 19:49
左側の毛猛山塊 右手前が桧岳、すぐ左奥が毛猛山か
浅草岳 
2017年03月25日 10:21撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:21
浅草岳 
守門岳 上部は真っ白できれいだ
2017年03月25日 10:28撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:28
守門岳 上部は真っ白できれいだ
例の急斜面の手前で、今シーズン初めて
2017年03月25日 10:41撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:41
例の急斜面の手前で、今シーズン初めて
いざ・・・
2017年03月25日 10:42撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:42
いざ・・・
急斜面を降りきったところから
2017年03月25日 10:44撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:44
急斜面を降りきったところから
同じく いままで雪崩が発生してないのが不思議なくらい
2017年03月25日 10:47撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:47
同じく いままで雪崩が発生してないのが不思議なくらい
標高550m付近 尾根の取り付き部が見えてきた。
標高550m付近 尾根の取り付き部が見えてきた。
同じく、上権現堂山 さらに天気になってきた
2017年03月25日 11:47撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:47
同じく、上権現堂山 さらに天気になってきた
下山後車のそばから 山頂直下の岩場は電柱先端左上の林の左を詰めたようだ。
2017年03月25日 12:37撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 12:37
下山後車のそばから 山頂直下の岩場は電柱先端左上の林の左を詰めたようだ。

装備

個人装備
長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今シーズンは比較的小雪だった。山陰地方では数十年ぶりの大雪だったのとは対照的だ。こんな年は春になってもなかなか降雪が終わらないことが多いが、今年もここ数週間少しづつではあるが降っている。
ということであまり高くない山で以前から考えていた下権現堂山に行ってきた。麓の集落で除雪は終わっているのでそこからスノーシューで入る。暫く進むと戸隠神社があり、ここが登山口でもある。実は2週間前に集落から一番近い尾根に行ってみたが、尾根上もブロック崩壊が酷くとても登れないことが分かっていたので、今回は夏道のルートだ。数日前のものかトレースがしっかりあり、新たな積雪は5cm程度だったので、非常に助かった。標高550cm付近は展望台のような地形で魚沼市街がよく見渡せる。天気は曇りだが、予報では間もなく晴天に向かうはずだ。
今日もあちこちでカモシカがコーン・コーンと挨拶(警戒?)してくれる。
この先暫くしてトレースは右隣の尾根に移った。地図で見ると山頂近くの岩場の急登がいやらしいので当初標高650m過ぎから逆に左の尾根に移ることを考えていたが、今日はトレースを辿ってみることにした。間もなく岩場が一望できるカール状の地形に出る。いわば付近は予想通り急騰に見える。天気も晴れてきた。
一息ついてとっかかる。表面の新雪の下はクラストしていないやわらかめの雪で、スノーシューの前2/3程度蹴りこんで進む。最大斜度は40度を超える部分があり、本日最大の難所。ストックを先端部を収めて短めにし、この真ん中あたりを握って、雪にハの字に押し込んで体を引き上げるとバランスを保って越えることができた。
ここを過ぎると間もなく山頂となる。リッジ状の山頂は決して広くないが、かといって危険なほど狭くもない。まずは周りの景色を堪能して・・・残念ながら越後三山でさえ山頂付近はまだガスの中だ。よく見えるのは上権現堂山くらい。その左には毛猛山塊、それからなだらか浅草岳、守門岳はここから見るとギザギザでなかなかいい姿だ。晴れているし風も弱いので最高のコンディションだ。ビールで乾杯し、お昼には少し早いので行動食をあれこれ食べて・・・降りる前にもう一度周りの山々をみるが、ガスは少しづつ晴れてきているがまだ殆どの山頂が見えない。さて下山だ。
すぐに後続の2人組に会った。ワカンで苦労しながらのようだ。こちらは登りの時ルートを少し外して新雪の中を適当に降りる。
例の急斜面は一旦アイゼンに履き替える。ここは近いうちに雪崩れそうだ。共通化できたことはラッキーだったかもしれない。
またスノーシューに履き替え、新雪の尾根を降りる。途中隣の尾根に移るところを忘れないように気を付けて・・・
標高550m付近の”展望台”で昼食だ。今日はカレーラーメン。そういえば天気予報は快晴になるはずがまだぐずっている。
あとはゆっくり降りるだけ。途中1か所踏み抜いた。雑木の上だった。
登山口の戸隠神社は雪に覆われていたが、無事に降りれたことに感謝した。

午後1時頃魚沼市内から振り返ると雲一つない晴天になっていた。そうか、この時期県境付近の山はお昼頃、風の向きが山風から谷風に代わり天気が一時崩れるんだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら