ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1120928
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

2つの釈迦ヶ岳を登る(その2:1271m)+三方分山

2017年04月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
6.2km
登り
620m
下り
611m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:31
合計
3:22
12:27
22
12:49
12:53
4
12:57
12:58
5
13:03
13:03
66
14:09
14:35
74
15:49
新八坂峠
GPSログはヤマレコMAPで作りました。
地図では「八坂峠」ですがヤマレコMAPではなぜか「新八坂峠」になります。
釈迦屋敷跡は目視では発見できませんでしたがログでは行ったことになっているので、ほぼ着いていたようです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の情報は下記にありました。
http://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2535
上九一色郵便局から約8kmです
国道358号から。
植樹地帯が帯のようになった山があった。
2017年04月30日 11:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 11:48
国道358号から。
植樹地帯が帯のようになった山があった。
右が走ってきた国道358号、
奥が上九一色郵便局。
左が県道113号
2017年04月30日 11:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 11:49
右が走ってきた国道358号、
奥が上九一色郵便局。
左が県道113号
県道113号をこの公園に向かって進むと、そのまま目指す折八古関林道に接続する。
2017年04月30日 11:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 11:51
県道113号をこの公園に向かって進むと、そのまま目指す折八古関林道に接続する。
登山口を見逃さないように林道を慎重に進み…あった!
2017年04月30日 12:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:07
登山口を見逃さないように林道を慎重に進み…あった!
向かいに登山口。
いきなり脚立>ロープ
2017年04月30日 12:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:07
向かいに登山口。
いきなり脚立>ロープ
隣には蛾ヶ岳と書いて「ひるがたけ」への登山口。
神奈川県民としてはこちらも興味があるが、ピストンするには遅いのでまたの機会に。
2017年04月30日 12:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:25
隣には蛾ヶ岳と書いて「ひるがたけ」への登山口。
神奈川県民としてはこちらも興味があるが、ピストンするには遅いのでまたの機会に。
蛾ヶ岳への登山口方向に南アルプスが見える
2017年04月30日 12:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:10
蛾ヶ岳への登山口方向に南アルプスが見える
50m程進むと、駐車スペースがあった。
車が無いので、誰も登っていないようだ。
2017年04月30日 12:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:08
50m程進むと、駐車スペースがあった。
車が無いので、誰も登っていないようだ。
脚立を登って、さぁ行ってみよう
2017年04月30日 12:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:27
脚立を登って、さぁ行ってみよう
いきなり急登
2017年04月30日 12:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:28
いきなり急登
右が自然林、左が植林
2017年04月30日 12:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:30
右が自然林、左が植林
テープが無い場合は、赤杭を目標にして進む
2017年04月30日 12:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:33
テープが無い場合は、赤杭を目標にして進む
登山口は八坂峠というらしい
2017年04月30日 12:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:42
登山口は八坂峠というらしい
T字路に突き当たった。
まずは釈迦ヶ岳へ行こう
2017年04月30日 12:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:45
T字路に突き当たった。
まずは釈迦ヶ岳へ行こう
こんもり盛り上がった場所がある。
あれか?
2017年04月30日 12:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:50
こんもり盛り上がった場所がある。
あれか?
やったー!もう1つの釈迦ヶ岳登頂!
ちなみに山梨県内に更にもう1つあるらしいが、どこなのかわからない。
2017年04月30日 12:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:50
やったー!もう1つの釈迦ヶ岳登頂!
ちなみに山梨県内に更にもう1つあるらしいが、どこなのかわからない。
近くの木にも標識が。
2017年04月30日 12:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:51
近くの木にも標識が。
周りは木に囲まれて景色は望めないが、知っていたので問題なし
2017年04月30日 12:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:51
周りは木に囲まれて景色は望めないが、知っていたので問題なし
「釈迦屋敷跡」はこちらか?
標識が無いのでわからない。
5分だけ進み、無かったら引き返そう
2017年04月30日 12:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:52
「釈迦屋敷跡」はこちらか?
標識が無いのでわからない。
5分だけ進み、無かったら引き返そう
5分後、ゆるゆる下ってきたが発見できないので、ここで引き返した。
2017年04月30日 12:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 12:58
5分後、ゆるゆる下ってきたが発見できないので、ここで引き返した。
釈迦屋敷跡のお地蔵様には会えなかったけど、来てよかった。
2017年04月30日 13:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:05
釈迦屋敷跡のお地蔵様には会えなかったけど、来てよかった。
かっこいい松
2017年04月30日 13:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:06
かっこいい松
さて釈迦ヶ岳で終わるのは地味すぎるので、富士山の眺めが良いという三方分山へピストンしよう。
2017年04月30日 13:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:09
さて釈迦ヶ岳で終わるのは地味すぎるので、富士山の眺めが良いという三方分山へピストンしよう。
下るのか!
右は松林、左は植林。
2017年04月30日 13:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:09
下るのか!
右は松林、左は植林。
ずんずん下る。
松葉が堆積しているので滑りやすい。
下るということは、帰りに登る…ということは考えないようにする
2017年04月30日 13:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:13
ずんずん下る。
松葉が堆積しているので滑りやすい。
下るということは、帰りに登る…ということは考えないようにする
やっと鞍部が見えてきた
2017年04月30日 13:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:16
やっと鞍部が見えてきた
標識がある
2017年04月30日 13:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:17
標識がある
ここからきつい急登
2017年04月30日 13:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:18
ここからきつい急登
右を見るとピンクテープの先に、舗装路が見える。
登山口の先の道だろう。
2017年04月30日 13:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:19
右を見るとピンクテープの先に、舗装路が見える。
登山口の先の道だろう。
きつい急登をぜいぜいしながら登ると標識が見えた。
三方分山に着いたか?
期待をこめて近づくと…
2017年04月30日 13:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:38
きつい急登をぜいぜいしながら登ると標識が見えた。
三方分山に着いたか?
期待をこめて近づくと…
ハァ!? んなことはわかってるよ!
「三方分山までxkm」とか、何か情報を載せるべきだろう。
こんな無意味な標識は初めて見た。
どこの役所が立てたのだろうと思ったが、表記なし。
2017年04月30日 13:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:39
ハァ!? んなことはわかってるよ!
「三方分山までxkm」とか、何か情報を載せるべきだろう。
こんな無意味な標識は初めて見た。
どこの役所が立てたのだろうと思ったが、表記なし。
ヤマレコMAPで確認したところ、ここは1297Pだった。
2017年04月30日 13:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:40
ヤマレコMAPで確認したところ、ここは1297Pだった。
また下るのか…
2017年04月30日 13:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:43
また下るのか…
ピンクテープが減ったので、道迷い防止のためにこの白い木を撮っておく
2017年04月30日 13:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:45
ピンクテープが減ったので、道迷い防止のためにこの白い木を撮っておく
精進湖?その手前に三方分山あるよね?
2017年04月30日 13:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:50
精進湖?その手前に三方分山あるよね?
また登り…
釈迦ヶ岳との分岐から1時間、つまり14:08になっても三方分山に着かなかったら引き返そう。
2017年04月30日 13:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 13:53
また登り…
釈迦ヶ岳との分岐から1時間、つまり14:08になっても三方分山に着かなかったら引き返そう。
きつい、きつい…
昼飯を食っていなかったので、さすがに腹が減った。
このピークに登頂したら、三方分山であろうとなかろうと酢が利いた太巻きを食べ熱いお茶を飲むんだ、だからがんばれ俺。
三国志で曹操が「この先に梅がある」と部下を鼓舞したが、一人だけなので自分自身を鼓舞する
2017年04月30日 14:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 14:08
きつい、きつい…
昼飯を食っていなかったので、さすがに腹が減った。
このピークに登頂したら、三方分山であろうとなかろうと酢が利いた太巻きを食べ熱いお茶を飲むんだ、だからがんばれ俺。
三国志で曹操が「この先に梅がある」と部下を鼓舞したが、一人だけなので自分自身を鼓舞する
標柱がある、ということは?
2017年04月30日 14:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 14:09
標柱がある、ということは?
やったー!
意外にも先客が二人いた
2017年04月30日 14:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 14:09
やったー!
意外にも先客が二人いた
山梨百名山だったのか。
知らなかったので得した気分
2017年04月30日 14:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 14:12
山梨百名山だったのか。
知らなかったので得した気分
待望の太巻き
山椒の葉が入っててうまかった
2017年04月30日 14:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 14:17
待望の太巻き
山椒の葉が入っててうまかった
富士山と精進湖を眺めながら昼食。
精進湖から登ったというお二人と山梨百名山や八ヶ岳の話で盛り上がり、楽しかった。
2017年04月30日 14:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 14:31
富士山と精進湖を眺めながら昼食。
精進湖から登ったというお二人と山梨百名山や八ヶ岳の話で盛り上がり、楽しかった。
ここで食事した
2017年04月30日 14:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 14:35
ここで食事した
下山開始。右側の木々の間から見える、あれが1641mの方の釈迦ヶ岳だろうか。
2017年04月30日 14:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 14:46
下山開始。右側の木々の間から見える、あれが1641mの方の釈迦ヶ岳だろうか。
さぁ登りだ…
2017年04月30日 15:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 15:16
さぁ登りだ…
きつい
2017年04月30日 15:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 15:28
きつい
戻ってきた
2017年04月30日 15:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 15:30
戻ってきた
あとは降りるだけ
2017年04月30日 15:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 15:32
あとは降りるだけ
林道が見えた
2017年04月30日 15:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 15:47
林道が見えた
下山完了
(左腕はロープをつかんでます)
2017年04月30日 15:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/30 15:49
下山完了
(左腕はロープをつかんでます)

装備

個人装備
■登山道具: 25Lザック トレッキングシューズ ストック ヘッデン 熊避け鈴 コンパス 印刷したヤマレコの山行記録 ■衣類:頭巾 長袖メッシュTシャツ グローブ レインウェア マスク 腰痛防止用腹巻 ■食料系:インスタントラーメン 葱+タッパーウェア ウィンナー+タッパーウェア チョコレート ■飲料系:ただの炭酸水レモン500ml お湯350ml+マグポット ステンレスの蓋付きマグカップ お茶ティーパック ■衛生関係:目薬 ロキソニン ビオフェルミン止瀉薬 キズパワーパッド ポケットティッシュ ■その他:箸 スマートフォン スマートフォンのバッテリー 自撮棒 サングラス サングラスのポーチ デジタルカメラ デジカメのバッテリー デジカメのポーチ 財布 老眼鏡 ミニカッター 爪切り ガムテープ バーナー ガスボンベ メスティン ライター2個 レジャーシート ゴミ袋

感想

「その1」からの続きです
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1120855.html

気になっていたもう1つの釈迦ヶ岳へ行けて満足です。
三方分山は登り返しがキツかった…
山頂では昨日も白鳥山と篠井山、今日ももう一つ山梨百名山を登ってきたお二方と楽しい話ができました。
山梨百名山、近場なのでもっと登ろうかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら