ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1133352
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鳴神山〜ご当地限定花等花探索はタイムアタックモードで

2017年05月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
6.0km
登り
622m
下り
625m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:38
合計
2:37
10:42
63
11:45
11:57
2
11:59
12:15
14
12:29
12:38
20
12:58
12:59
18
13:17
13:17
2
13:19
ゴール地点
天候 一応晴れ(薄曇り)
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に駐車場はなく、路側駐車のみ30台前後か
到着した10:30頃はズラリ縦列駐車状態で、1台分の空きをみつけて駐車
コース状況/
危険箇所等
駒形コース、赤柴コースとも問題なし。
カッコソウ保護地2か所はいずれも東面に少し下る
その他周辺情報 朝ラーはJR佐野駅前の「松葉食堂」
(佐野ラーメンで朝ラーは珍しい?)
佐野駅前駐車場利用で(無料:30分以内とあるがゲートはない)
高速降りて、腹ごしらえは
”あ!佐野ラーメン”
(朝のラーメン)(*^^)v
23
高速降りて、腹ごしらえは
”あ!佐野ラーメン”
(朝のラーメン)(*^^)v
細君と別れ時限ハイク
セットカウントは3時間(目標2時間半)
これから団扇は欠かせません
(忘れたので麓のコンビニで調達。ただオジサンが持つのは??)
5
細君と別れ時限ハイク
セットカウントは3時間(目標2時間半)
これから団扇は欠かせません
(忘れたので麓のコンビニで調達。ただオジサンが持つのは??)
マムシグサ
なんだ?
カニのハサミのような花びら
サワハコベっぽいが、葉がスリムだし・・・・
9
なんだ?
カニのハサミのような花びら
サワハコベっぽいが、葉がスリムだし・・・・
ムラサキサギゴケ
7
ムラサキサギゴケ
ニリンソウも少しだけ
4
ニリンソウも少しだけ
淡くピンクがかっている
17
淡くピンクがかっている
チゴユリ
ヤマブキソウ
ムラサキケマン
ヤマツツジ
稜線近く門番の様な岩の間に緑の天井
青空だったらな〜
10
稜線近く門番の様な岩の間に緑の天井
青空だったらな〜
肩の広場から東に下った保護地
残念!葉っぱはいくつかあるが・・・・
2
肩の広場から東に下った保護地
残念!葉っぱはいくつかあるが・・・・
山頂付近に白いスミレ
フモトスミレかな?
でも"フモト"なのに頂上に??
10
山頂付近に白いスミレ
フモトスミレかな?
でも"フモト"なのに頂上に??
鳴神山(桐生岳)着
大賑わいです。
9
鳴神山(桐生岳)着
大賑わいです。
北にぼんやり日光白根
6
北にぼんやり日光白根
東側の展望
ヤマツツジは咲き始め
1
東側の展望
ヤマツツジは咲き始め
南に桐生市へと長々と尾根が落ちる
本当はこの尾根から山頂を踏みたかった
5
南に桐生市へと長々と尾根が落ちる
本当はこの尾根から山頂を踏みたかった
仁田山岳へ向かう。
桐生岳から仁田山岳への岩場の下りから北の尾根続き。
正面遠くは袈裟丸山か。
8
仁田山岳へ向かう。
桐生岳から仁田山岳への岩場の下りから北の尾根続き。
正面遠くは袈裟丸山か。
名残の一つ花
仁田山岳から少し下った展望台から
すぐ西の797mピーク※とアカヤシオ
※十二山(じゅうにやま)というらしい
 ちなみに、近くの根本山付近には十二山(じゅうにさん)がある
5
仁田山岳から少し下った展望台から
すぐ西の797mピーク※とアカヤシオ
※十二山(じゅうにやま)というらしい
 ちなみに、近くの根本山付近には十二山(じゅうにさん)がある
遠いが、ある程度元気なのも
11
遠いが、ある程度元気なのも
アカヤシオとミツバツツジ
交替の時期ですね
5
アカヤシオとミツバツツジ
交替の時期ですね
春霞でも新緑に癒されます!
4
春霞でも新緑に癒されます!
時間ないけど、ちょっとエネルギー補給
”リラックマ・スナック・ワールド!”
注:食べマス リラックマ by ローソン
4
時間ないけど、ちょっとエネルギー補給
”リラックマ・スナック・ワールド!”
注:食べマス リラックマ by ローソン
もうすぐ̚椚田峠
第二の移植地です。
1
もうすぐ̚椚田峠
第二の移植地です。
峠から東に少し下ると…
おお〜、咲いてます!
カッコソウ‼
20
峠から東に少し下ると…
おお〜、咲いてます!
カッコソウ‼
3分咲き位でしょうか。
2
3分咲き位でしょうか。
混じってヒトリシズカ
12
混じってヒトリシズカ
暗くて遠いのでなかなかうまく撮れませんが、とりあえず満足。赤柴登山口へ下山します。
27
暗くて遠いのでなかなかうまく撮れませんが、とりあえず満足。赤柴登山口へ下山します。
これは、写真4と似てるがちと違う
ウシハコベ??
3
これは、写真4と似てるがちと違う
ウシハコベ??
本日は生き物に遭えないのでアリジゴク・・・・
2
本日は生き物に遭えないのでアリジゴク・・・・
・・・・スミレ
鮮やかなヤマツツジ!
4
鮮やかなヤマツツジ!
アブラナ?
ミヤマキケマン
この紫の花の大群落は?
1
この紫の花の大群落は?
ヒイラギソウの様です
7
ヒイラギソウの様です
ツボスミレ?
沢沿いにはウツギ
8
沢沿いにはウツギ
目標の2時間半はオーバーしてしまった
とりあえず乾杯(ノンアル)!
7
目標の2時間半はオーバーしてしまった
とりあえず乾杯(ノンアル)!
急ぎ小平地区のカッコソウ保護地にも寄った
だがもう終わりの雰囲気
3
急ぎ小平地区のカッコソウ保護地にも寄った
だがもう終わりの雰囲気
その脇の花
なんかサクラソウっぽいが???
9
その脇の花
なんかサクラソウっぽいが???
オドリコソウ
細君と合流後、再び栃木へ足利観光
何かどこかの2人組さんと被る気が(*゜з゜) 〜♪
左上:渡良瀬〜川で〜見る夕陽が〜♪。見えませんでした・・・・(涙)
右上:八雲神社で〜♪
左下:足利織姫神社。80年と新しい神社です。
右下:渡良瀬橋がよく見えます。
4
細君と合流後、再び栃木へ足利観光
何かどこかの2人組さんと被る気が(*゜з゜) 〜♪
左上:渡良瀬〜川で〜見る夕陽が〜♪。見えませんでした・・・・(涙)
右上:八雲神社で〜♪
左下:足利織姫神社。80年と新しい神社です。
右下:渡良瀬橋がよく見えます。
夕方からあしかがフラワーパークへ
夕陽どころか土砂降りに遭いました。傘は1つしかないが、小生は山用雨具でしのぎました。
29
夕方からあしかがフラワーパークへ
夕陽どころか土砂降りに遭いました。傘は1つしかないが、小生は山用雨具でしのぎました。
雨は長くは続かず、その後夜の花見を堪能しました
藤の花が見頃で、しかし凄い人出でした
12
雨は長くは続かず、その後夜の花見を堪能しました
藤の花が見頃で、しかし凄い人出でした

感想

 「CNNの「世界の夢の旅行先10選」!藤の花が見頃‼」
 細君の強い要望で、あしかがフラワーパークへ行くことに。
odax「(なんで人ごみに)いいけど、午前中近くの山に行っていい?」
 で、栃木県足利市のお隣、群馬県桐生の鳴神山へ。
 体調今一で丹沢のコイワザクラは見に行けそうもないので、同じサクラソウのカッコソウ(←こちらの方が希少)でリベンジ!
 急ぎ足でしたが、なんとか咲いているのを見れました。先日の霧ヶ峰では、花がほぼなかったので、今回は他の花々も見れて満足です。ただ1つだけ、ヒメイワカガミは、葉っぱしか見れなかったのが残念(涙)。
 あ、タイトルはタイムアタックモードですが、急いでいたのは気だけです(されど脚は進まず)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人

コメント

odaxさん、こんにちは。
鳴神山のカッコウソウは、ぜひ見てみたい花です。
この山にしか残ってないんですよね。
いかんせん、愛知県からは遠いので
日程の調整がつきません。
家族サービスのついでに、ご覧に
なれるとはうらやましい。
ずいぶん、小さな花に見えますが
存在感ありますね。

藤のライトアップ、初めて見ました。
桜、紅葉とはまた違う、
直線的な枝の流れが
前衛的な、アートのような印象です。
2017/5/10 17:32
カッコソウは( )ソウ
 komakiさん、コメありがとうございますm(__)m。
 高山で御馴染みハクサンコザクラ、東北の山のミチノクコザクラ、地元丹沢のコイワザクラ。山道で出会うサクラソウの類は皆結構好み です。
 が、カッコソウは世界でここ鳴神山だけ。と思うと、邂逅のありがたさも一塩です。ただ、自生するとはいえ、見ることができるのは移植した柵の中だけ。本当の自生の個体はもう失われたのかな〜
 カッコソウ、名の由来は勝紅草との説があるそうですが、語感から"()ソウ"と書きたくもなります(←なんだか無理やり流れを作ってます )。
 そこで・・・・・、上句・中句・下句に全部「()ソウ」を入れて詠み人別に4題。
 A 花好き登山者 「カッコソウ (紅が濃)ソウな (サクラ)ソウ」
 B 登山風盗掘業者「カッコソウ (高く売れ)ソウ (盗りつく)ソウ!」
 C タイム命登山者「(小さ)ソウ (見逃し)ソウだね カッコソウ」 
 D 一般ハイカー 「(可哀)ソウ (絶滅し)ソウな カッコソウ」
 さあ、komakiさんはどのタイプ
 (小生はB ・・・・ではありません

あ、あしかがフラワーパークの藤の花は、日記の方も見てくださいネ
2017/5/10 22:57
また行ってみたくなる旅行先
odaxさん、おはようございます!

あしかがフラワーパークとセットで訪れたんですね。
鳴神山は何年か前に東側から登ったのですが、
他の山に登った後で夕方になってしまいカッコウソウも暗くて残念でした。
この山は花が多くて楽しそうですね
あっ、奥さまとご一緒にでかけて別行動されたようですが、
私もときどきやります(相方は決まってアウトレット・・・)

さて一句、の方ですが、面白く思えて、早速私も・・・と思ったのですが、
すぐ行き詰まり、あっけなく挫折しました
D モノ好き登山者 「カッコソウ ・・・ (楽し)ソウ」
odaxさんの偉大さを朝から実感させて頂きました
2017/5/13 8:47
プレバト
 yamahiroさん、コメありがとうございます。
 今回は、まず最初にあしかがフラワーパークありきでした。
 小生「ええ〜!(何でそれでなくても大混雑のGWに、わざわざ今注目されている激混みの観光地に‼)」と当初難色 を示しました。ですが、ライトアップ時間帯をご所望だったので、”そういえば近くの鳴神山はちょうどカッコソウの時期かな ) ・・・。
 というわけで、あえて”火中の栗(大混雑)"を拾う覚悟のコラボドライブ でした 。もっとも、入園当初、雷雨⚡ に祟られたので、”水中の栗”の方が適切かもしれませんが・・・・
 あ、鳴神山のカッコソウ、yamahiroさんも行かれたことがあるとのこと、よく見れなかったのは残念 でした。椚田峠下の移植地はまだ3分咲き程度でしたが、(以前を知りませんが)結構な株数ありましたよ」。是非リベンジ してください。

 ところで、カッコソウハイクにかこつけた”カッコソウで一句”(俳句というかカッコソウは季語ではないので川柳?)、に応募いただき有難うございますm(__)m。
 それでは、作品を見てまいりましょう。

  D モノ好き登山者 「カッコソウ ・・・ (楽し)ソウ」

 残念ながら「凡人」でございます
 まずは、完成させましょう!
 それに、例題にA〜Dとしていたのにお題Dにしたのも減点ですが、お題を「モノ好き登山者」にしたのは、ヒネリ好きの私はいいと思いますよ〜
 では、ちょっと添削してみます。
 断念した中の句ですが、下の句を(楽し)ソウとしたので、お題と合わせて一風変わった工夫が必要ですね。
 そもそも、カッコソウを"()ソウ"として、スタートした企画ですから、()を使ってみてはいかがでしょう。ただ、絶滅危惧種なので滅多なことはできませんので、花を指カッコに入れた写真 などは楽しそうです ※。
 ※両手の親指、人差し指で両かっこを作り花を囲む、ただ三脚が必要です
 あと、下の句と上の句を入れ替えた方が印象が強いですね。
【添削後】
 E モノ好き登山者 「(楽し)ソウ 括弧つけて写ソウ カッコソウ」 

 いつもながらのおふざけ、失礼しましたm(__)m。
 ただ、この選択肢があれば、小生は明らかにEです 。やれば良かったな〜
2017/5/13 10:05
Re: プレバト
いやいや、参りました。
「D」は完全に失敗ですが(反省
マークシートのテストだったら選択ミスで点数すらもらえませんね

()=カッコを使う閃きは全くありませんでした
添削して頂いたといいますか、
ほとんど最初からodaxさんの逸品ですね。
これからもご指導のほどよろしくお願いいたします
2017/5/13 15:58
悪のり
 yamahiroさん、すいません。
 今日は雨 でもあり、暇に任せて悪のり して、つい書き過ぎちゃいました。
 こちらこそ、yamahiroさんのエネルギッシュなレコ には、鳥chick、虫🐞達の写真 など、大いに啓発されています。
 気が向いた時でよろしいので、今後ともよろしくお願いします。
2017/5/13 18:33
odaxさん、
姫神山のカッコソウ、数年前にその存在を全く知らず、関東百名山つぶしで行ってみたら、まさに今のこの時期に遭遇して見たことがあります。
今回と全く同じコース取りでした。
山頂から袈裟丸山方面の眺望がよかったような・・・記憶があります。

18番 は吾妻山に続く山並みだと思いますが、拙者も是非縦走してみたいと思っています。
先日、仙人ヶ岳で一緒になったtmatsukaさんに拠ると、意外に起伏があって骨太のコースとのことでした。
出来れば、草木ダムに近い神戸駅から縦走したいのですが、早起きしても、朝の電車(わたらせ渓谷鉄道)に乗れません

  隊長
2017/5/15 18:58
そして神戸
 yamabeeryuさん、コメありがとうございます。
 隊長は群馬の山 は詳しいですよね 。ここも踏破済みですか。
 丁度カッコソウ のシーズンというのもあって、目をつけた山 ですが、観光抜け出しハイクでは、この程度が限度です。
 本当はもう少し敬意をもって麓から登りたい所。そう今回も、地図を眺めて、鳴神〜吾妻を結ぶことも、とちらとは考えましたよ。
 ところがやっぱ健脚の隊長は、そんなもんじゃない。
 そして、神戸からって・・・・。六甲山じゃないんですよ
 地図を見ると、なるほど〜北麓に神戸駅ありました。って、ここから吾妻山までって、鳴神〜吾妻の倍はあるじゃないですか 。いやはや

 ところで、”そして、神戸”というと、クールファイブの歌でありましたね。
 懐かしくて、どんな歌だったかググってみました。すると、なんと 、2番の歌詞の中にこんなフレーズを見つけました。

  ・・・・ 神戸〜♫ 無理に足を運び〜♫ 
  目👀についた名もない〜♫ 花 を踏・み・に・じ・る👣
 
で実践してる輩がいたら、隊長の雷thunderが落ちそうですね〜
2017/5/15 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら