ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1165680
全員に公開
ハイキング
東海

【二百名山を往く】 岐阜・福井県境 能郷白山

2017年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:05
距離
5.3km
登り
622m
下り
602m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:40
合計
2:55
6:52
79
8:11
8:13
3
8:16
8:52
3
8:55
8:57
50
9:47
温見峠
天候 晴れ
適度に涼しく、風穏やか
山頂でもアウターいらず
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●登山口:温見峠
・国道157号福井・岐阜県境で標高は1020m
 本日は岐阜県側からアクセス
 根尾のうすずみ温泉付近から「温見峠27km」の表示
・駐車場なし
 峠前後の路肩に駐車する
 6時半頃到着時、先行車の1台のみ
 下山時は、20〜30台くらい駐車
・トイレなし
・登山届ポストあり

◆アクセス路の国道157号
・「落ちたら死ぬ」の看板などで、三桁国道マニアの間では有名らしい山間国道
 国道とはいうものの、実態は山深い林道である
・うすずみ温泉付近の先、能郷集落までは走りやすく、
 そこから峠までの20kmあまり、道が細くなる
 以後、携帯電波も届かなくなる
・全面舗装で路面状態は良好、所々落石の痕跡が見られる
・前半は道幅狭め
 ガードレールなしの崖っぷちもある
 すれ違いがあると、難儀しそうである
 途中に砂防堰堤工事現場があったので、作業日はダンプが通るのかもしれない
・後半は道幅広め
 そんなにきつい峠ではないし、すれ違いもしやすい

※個人的には、約20年ぶりにこの道を運転したが、
 とにかくはみ出さないように、慎重に運転すれば大丈夫だと感じた
 近隣の国道156号や158号のようなつもりで入ると、酷道と感じるかもしれない

※福井県側は今回通っておらず未確認だが、6/1から開通している様子
 車やバイクの行き来も見られた
コース状況/
危険箇所等
●全般
・道筋明瞭、とてもよく整備されています
・前半、標高1492mのピークまでが急坂気味
 段差がやや大きい箇所もあるが、そんな場所には補助ロープあり
 黒い土が湿り気味で靴のソールに詰まり、下りでは滑りやすかった
・虫は少なめで、快適でした
その他周辺情報 ●下山後の温泉
「うすずみ温泉四季彩館」 850円
 岐阜県側への帰り道だとこちらが最寄り
 http://www.usuzumi.or.jp/ 
※時間が早かったため利用しませんでした
突然ですが・・・
「落ちたら死ぬっ!!」って
何やら穏やかじゃないですね
4
突然ですが・・・
「落ちたら死ぬっ!!」って
何やら穏やかじゃないですね
今日は200名山能郷白山を目指し、ただ今登山口の温見峠に向け国道157号にて奮闘中
国道とは名ばかりの細い林道です
1
今日は200名山能郷白山を目指し、ただ今登山口の温見峠に向け国道157号にて奮闘中
国道とは名ばかりの細い林道です
廃村かな
途中に集落もあります
つっかえ棒が豪雪地帯を物語る
廃村かな
途中に集落もあります
つっかえ棒が豪雪地帯を物語る
おお
こちらも穏やかじゃないね
1
おお
こちらも穏やかじゃないね
国道157号名物「洗い越し」
沢水がダイレクトに国道を横切ります
水は少ない方かな
4
国道157号名物「洗い越し」
沢水がダイレクトに国道を横切ります
水は少ない方かな
厳かな針葉樹区間
厳かな針葉樹区間
「洗い越し」何ヶ所もあります
これもなかなかリアル
2
「洗い越し」何ヶ所もあります
これもなかなかリアル
やがて道幅が広くなると登山口の温見峠に到着
岐阜・福井の県境です
ここで既に標高1020mあります
先行者は1台だけでした
2
やがて道幅が広くなると登山口の温見峠に到着
岐阜・福井の県境です
ここで既に標高1020mあります
先行者は1台だけでした
準備オーケー
いざ、行かん!
準備オーケー
いざ、行かん!
立体的な図面はイメージがつかみやすい
4
立体的な図面はイメージがつかみやすい
いきなりブナ林で始まる
今日はショートコースですが、出だしから素晴らしい
2
いきなりブナ林で始まる
今日はショートコースですが、出だしから素晴らしい
熊よけ管
たたくとよく響きます
2
熊よけ管
たたくとよく響きます
前半は急登り
久々味わう、段差の大きい本格的な登り
前半は急登り
久々味わう、段差の大きい本格的な登り
しばらくすると背後に白山連峰が見えてきた
2
しばらくすると背後に白山連峰が見えてきた
笠〜槍穂まで!
いや〜、予想外によく見えて嬉しい
6
笠〜槍穂まで!
いや〜、予想外によく見えて嬉しい
乗鞍も
御嶽山は雲に隠れていました
3
乗鞍も
御嶽山は雲に隠れていました
福井側の雲海も素晴らしい
2
福井側の雲海も素晴らしい
ここで先行の方とスライド
ここで先行の方とスライド
登るにつれ白山連峰の全貌が
昨年4回も登った別山も素晴らしい
5
登るにつれ白山連峰の全貌が
昨年4回も登った別山も素晴らしい
これは何度も振り返らずにいられません
4
これは何度も振り返らずにいられません
道がなだらかな笹原に入ると
道がなだらかな笹原に入ると
1492mピーク
サンカヨウの葉っぱかな
サンカヨウの葉っぱかな
この先ずっとなだらかです
この先ずっとなだらかです
イワカガミが少しだけ残っていた
5
イワカガミが少しだけ残っていた
残雪が残る
いや雪が残る
残雪が残る
いや雪が残る
ここにも残雪が
断層跡だそう
今はズレないで・・・
1
ここにも残雪が
断層跡だそう
今はズレないで・・・
臥龍ダケカンバ
頭上注意とわざわざ赤字で書いてあるのに、頭をぶつけるオッサンは私である(-_-)
4
臥龍ダケカンバ
頭上注意とわざわざ赤字で書いてあるのに、頭をぶつけるオッサンは私である(-_-)
次のピークが見えてきました
能郷白山山頂だと思います
3
次のピークが見えてきました
能郷白山山頂だと思います
爽やかハイランド
4
爽やかハイランド
山頂に到着
まだ新しい山頂標識
このデザインのバッジがあったら欲しいと思う
9
まだ新しい山頂標識
このデザインのバッジがあったら欲しいと思う
一等三角点があります
3
一等三角点があります
しかしその先に道は続く
1
しかしその先に道は続く
雪渓の縁を通過し
1
雪渓の縁を通過し
到着するは
能郷白山神社の奥の院です
道はここまで
2
能郷白山神社の奥の院です
道はここまで
素敵な山座同定盤
5
素敵な山座同定盤
御嶽山だけ雲の中のまま
2
御嶽山だけ雲の中のまま
あれは!おそらく地元県の名峰伊吹山(だろうと思う)
いつもは逆から眺めているわけです
見えるときもガスの時も
6
あれは!おそらく地元県の名峰伊吹山(だろうと思う)
いつもは逆から眺めているわけです
見えるときもガスの時も
その右
おそらく滋賀県標高第2位の金糞岳
未踏の山です
しかしその名前、金と糞って・・・
その向こうは琵琶湖の反対側だろうか・・・
手前右は、同じく福井・岐阜県境にある「冠山」
ちょっとしたマッターホルンのような美形です
6
その右
おそらく滋賀県標高第2位の金糞岳
未踏の山です
しかしその名前、金と糞って・・・
その向こうは琵琶湖の反対側だろうか・・・
手前右は、同じく福井・岐阜県境にある「冠山」
ちょっとしたマッターホルンのような美形です
アルコールで湯を沸かし、カップラーメンを食して休憩
気温が暖かいのですぐに沸騰する
その後、コーヒー用の湯をぶっちゃけてしまい、お預けに
なんてこった
ダサ過ぎる
3
アルコールで湯を沸かし、カップラーメンを食して休憩
気温が暖かいのですぐに沸騰する
その後、コーヒー用の湯をぶっちゃけてしまい、お預けに
なんてこった
ダサ過ぎる
麺をすすりながら
南側
今日通ってきた157号の筋だと思います
2
麺をすすりながら
南側
今日通ってきた157号の筋だと思います
ずっと貸切でした
それでは、そろそろ下山にかかります
2
ずっと貸切でした
それでは、そろそろ下山にかかります
5月下旬には開山祭が行われたのですね
1
5月下旬には開山祭が行われたのですね
雪渓の近くにショウジョウバカマ
3
雪渓の近くにショウジョウバカマ
そして、おお、カタクリ
5
そして、おお、カタクリ
今日は遠くの山が近く見える
2
今日は遠くの山が近く見える
急降下します
眼下に157号が見えます
1
急降下します
眼下に157号が見えます
笠ヶ岳から左は北アルプスのどこまで見えているのか
黒部五郎なども視界に入ってるのかな
1
笠ヶ岳から左は北アルプスのどこまで見えているのか
黒部五郎なども視界に入ってるのかな
槍穂
肉眼ではさっきよりもくっきり見えてきた気がする
1
槍穂
肉眼ではさっきよりもくっきり見えてきた気がする
徐々に高度が下がり、白山連峰もそろそろ見納め
また行きたいですね
6
徐々に高度が下がり、白山連峰もそろそろ見納め
また行きたいですね
たまたま目に付いた黄色
1
たまたま目に付いた黄色
下山中は多くの方とスライド
みんな大好き能郷白山
下山中は多くの方とスライド
みんな大好き能郷白山
ブナ林になり道が緩やかになるとゴールは近い
ブナ林になり道が緩やかになるとゴールは近い
無事下山できました
無事下山できました
帰りの運転も気を付けて
1
帰りの運転も気を付けて
通りすがりのお宅の物置の壁に空き缶風車のアートが
これだけの数が並び風に吹かれて回っていると壮観です
作ってみようかな(笑)
5
通りすがりのお宅の物置の壁に空き缶風車のアートが
これだけの数が並び風に吹かれて回っていると壮観です
作ってみようかな(笑)
帰り道、回り道して徳山ダムを見学
大きなロックフィル式ダム
帰り道、回り道して徳山ダムを見学
大きなロックフィル式ダム
ダムカードなるものを初めてゲッツ
2
ダムカードなるものを初めてゲッツ
貯水量日本一のダム湖
6
貯水量日本一のダム湖
この底に村全体がこうして沈んでいったのですね
4
この底に村全体がこうして沈んでいったのですね

感想

よく眺めていて、気になっているのに、
そのうちに・・・と思いつつ、なかなか行けていない山・・・
いくつかあるものです。

今回はそのうちの一つ、200名山能郷白山へ。
ここしばらく股関節や骨盤周りの筋肉が張っているものの、
温見峠からのルートはショートコース。
ちょうど手頃かと思い、行ってみました。

登山口から下半分の標高差500mほどは、なかなかの急坂で段差もありました。
そうゆう道も久しぶりで、なんだか足元がおぼつかない(笑)。
ホントにショートコースでよかったです。

超快晴でもなかったですが、穏やかな薄曇りの空の下、
適度な気温と微風が心地良かったです。
遠くも見えて、白山連峰や北アルプスの勇姿を臨むことができました。
久しぶりに標高が高いところに思いを馳せました。

昨秋以降、近場の低山歩きが多かったですが、
そろそろ信州方面、白山方面など・・・
調子を上げて出かけていきたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人

コメント

能郷白山
酷道レコ…笑えます…ホントにあそこはこわいわぁ
わたし、温見峠まではよく行きましたが、
ココから能郷白山に行ったことがなくて…みんな大好き能郷白山コースをいつか行ってみます

前にテレビで、その空き缶風車アートを作ってるオジサンのニュースを見ましたよ…作り方とか始めたきっかけとかやってた…それはそれはスゴイ数の空き缶風車が家中にあった…
奥様も出てたけど…やっぱ空き缶風車は見るだけでいいな
2017/6/12 6:42
Re: 能郷白山
akakiriusagiさん、こんばんは
ありがとうございます。

国道157号のあの区間、20年ほど前に単なるドライブで福井県へ抜けたことがありました。
その時に、道がかなり凸凹で悪かったような印象と、強気なダンプとすれ違いになり、延々とバックさせられた思い出があり、年齢と共に守りに入っている(笑)のもあり、もう行くこともなかろうと思っていました。

初めての能郷白山、まずは温見峠からと思っていたので、今回どちらからアクセスしようかと思いましたが、細い区間が短めの福井県側からだとやはりかなりの遠回り。
ついに禁断の区間に再び入ったのでした。

まあ前半の細いとこクリアすれば、後半は道幅広くなりますよね。
でも「落ちたら死ぬ!!」のフレーズ、ホントに死亡事故があったのかな?

空き缶風車アート、なかなか壮観な眺めでしたよ。
風でちゃんと回っているし、太陽でキラキラ光っているし。
でも飾ってあるだけであれだけの空き缶の量。
ご主人は相当な飲んべえかもしれませんね(笑)。
2017/6/12 22:51
能郷白山バッチ
3120mさん こんにちは〜

酷道157号線の「落ちたら死ぬ」区間はホント緊張しますよね〜
私は絶対崖側を見ないようにしてノロノロ走行するところです

山頂の山名板と同じデザインのバッチは数量限定で道の駅に売ってるそうですよ
ノウゴウイチゴがかわいいバッチですよね

お写真42枚目の金糞の手前に見えてるトンガリ鋭鋒はよく間違えられるんですが蕎麦粒山(そむぎやま)になります  冠山はこの蕎麦粒よりもっと右手でしかも先っちょしか見えてないんですよ〜
この日その先っちょからから能郷白山を見てましたよ〜

3120mさんなら温見峠からのルートでは物足りなかったかも・・・w
是非能郷谷からのルートも楽しんでくださいませ
2017/6/13 8:59
Re: 能郷白山バッチ
blackさん、こんばんは
ありがとうございます。

能郷白山の温見コース。
ショートコースですが、いきなりブナ林から始まり、やがてなかなかの急登。
そして稜線にのってからの展望。
なかなか良かったですよ。

blackさんは157号に冠山林道、W制覇ですね〜
冠山林道も昔ドライブで通り抜けたことありますが、
運転難易度は157号とどっこいどっこいでしょうかね。

冠山も行ってみたい近場のお山の一つです。
あのマッターホルン的な形、いかついですよね。
まさか同日にblackさんが反対側におられたとは!
今、林道がせっかく開通しているので、台風とか来ないうちに行っておきたいところですね。

バッジはそうでしたか。
他の方のレコを拝見したら載っていましたね。
どうやら限定200個で、今回分はそろそろ期待薄のようです。
下山後まだ時間が早かったのもあり、うすずみ温泉も寄らずに徳山に向かってしまったんですよね。
もったいないことしました(笑)。
2017/6/13 22:33
笹刈り取ったんですね
初めまして
頂上は笹で覆われていて展望が全くなかったんですよ(2011年05月)。
雲が多く展望は悪かったのですが・・・
2017/6/22 8:43
Re: 笹刈り取ったんですね
akadake5さん、こんばんは
初めまして。
そしてありがとうございます。
200名山を踏破されているので、能郷白山もご存知名なのですね。

最近のこの辺りの低山は、以前は展望が悪かったのに今は見晴らしがいいというのは、あちらこちらであるようです。
整備で刈り払われたというのもあるでしょうし、急速に増加中の鹿の食害もすごいものがあります。
私がよく行く山域でも、昔の写真を見せてもらったりすると、その違いに驚きます。

akadake5さんのakadakeは、きっと表大雪の赤岳をとられているんですよね。
本州では、赤岳というとやはり八ヶ岳の主峰が思い浮かびます。
3年前の紅葉シーズンに表大雪を歩いたことがあり、北海道の赤岳を知っていることがちょっと嬉しかったりしています(笑)。
2017/6/22 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら