ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1222275
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山・1泊二日山小屋泊

2017年08月11日(金) 〜 2017年08月12日(土)
 - 拍手
チロさん その他8人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
26:57
距離
16.6km
登り
1,390m
下り
1,390m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:53
休憩
0:18
合計
5:11
8:59
73
10:12
10:16
40
10:56
11:08
17
11:25
11:26
10
11:36
11:36
28
12:04
12:05
125
14:10
2日目
山行
4:15
休憩
0:44
合計
4:59
6:57
22
7:19
7:39
23
8:02
8:06
23
8:29
8:30
6
8:36
8:39
20
8:59
8:59
32
9:31
9:34
17
9:51
9:52
11
10:03
10:03
14
10:17
10:18
20
10:38
10:49
67
11:56
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉾立ビジターセンター駐車場
かなりギリギリのタイミングで駐車できました。
その他周辺情報 <今回の宿泊>
御室小屋 1泊2食付き 6名部屋 9,560円(税込)
<下山後>
象潟温泉 さんねむの宿 日帰り入浴 350円
仙台から庄内経由で高速道路を使って当日移動。
なかなか期待が持てる空模様に。
2017年08月11日 07:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 7:28
仙台から庄内経由で高速道路を使って当日移動。
なかなか期待が持てる空模様に。
鉾立ビジターセンターの駐車場
2017年08月11日 08:47撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 8:47
鉾立ビジターセンターの駐車場
ここが登山口。
2017年08月11日 08:59撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 8:59
ここが登山口。
いざスタート。
2017年08月11日 09:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/11 9:06
いざスタート。
2017年08月11日 09:50撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 9:50
ニッコウキスゲ
2017年08月11日 09:59撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 9:59
ニッコウキスゲ
2017年08月11日 10:00撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 10:00
チンングルマ
ほとんど花は終わっていました。
2017年08月11日 10:02撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 10:02
チンングルマ
ほとんど花は終わっていました。
モミジカラマツ
2017年08月11日 10:06撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 10:06
モミジカラマツ
2017年08月11日 10:08撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 10:08
チングルマ
2017年08月11日 10:10撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 10:10
チングルマ
2017年08月11日 10:11撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 10:11
2017年08月11日 10:13撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 10:13
賽の河原
2017年08月11日 10:15撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 10:15
賽の河原
2017年08月11日 10:26撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 10:26
2017年08月11日 10:35撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 10:35
小浜小屋に到着です。
2017年08月11日 10:56撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 10:56
小浜小屋に到着です。
鳥海湖はガスの中なら姿を現してくれました。
2017年08月11日 10:58撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/11 10:58
鳥海湖はガスの中なら姿を現してくれました。
2017年08月11日 10:58撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 10:58
小休憩ご先へ進みます。
2017年08月11日 11:15撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 11:15
小休憩ご先へ進みます。
2017年08月11日 11:16撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 11:16
概ねガス。
2017年08月11日 11:21撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 11:21
概ねガス。
御田ケ原。
2017年08月11日 11:27撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 11:27
御田ケ原。
2017年08月11日 11:33撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 11:33
2017年08月11日 11:39撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 11:39
八丁坂
2017年08月11日 11:46撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 11:46
八丁坂
2017年08月11日 11:53撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 11:53
2017年08月11日 11:54撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 11:54
はい七五三掛に着きました。
2017年08月11日 12:06撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:06
はい七五三掛に着きました。
七五三掛けで読みは「しめかけ」です。
ここは試験に出ますからね(笑)
2017年08月11日 12:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/11 12:06
七五三掛けで読みは「しめかけ」です。
ここは試験に出ますからね(笑)
ここがポイント。千蛇谷を降りる「旧道」は通行止め。
この先50mほどに「新道」があります。
2017年08月11日 12:13撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/11 12:13
ここがポイント。千蛇谷を降りる「旧道」は通行止め。
この先50mほどに「新道」があります。
2017年08月11日 12:16撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:16
2017年08月11日 12:16撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:16
2017年08月11日 12:18撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:18
外輪山ルートと千蛇谷ルートの分岐点
2017年08月11日 12:18撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:18
外輪山ルートと千蛇谷ルートの分岐点
ここが千蛇谷ルートの「新道」です。
2017年08月11日 12:18撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:18
ここが千蛇谷ルートの「新道」です。
しっかり整備された登山道で安全に下れます。
2017年08月11日 12:22撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:22
しっかり整備された登山道で安全に下れます。
2017年08月11日 12:23撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:23
お花畑と雪渓のコントラストが素晴らしい
2017年08月11日 12:23撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:23
お花畑と雪渓のコントラストが素晴らしい
2017年08月11日 12:25撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:25
千蛇谷雪渓。
今回は、雪渓を歩いて登るルートを選びました。
クラックと落石に注意を払います。
2017年08月11日 12:30撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:30
千蛇谷雪渓。
今回は、雪渓を歩いて登るルートを選びました。
クラックと落石に注意を払います。
ここがこの旅のハイライトでしょう!
2017年08月11日 12:32撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:32
ここがこの旅のハイライトでしょう!
2017年08月11日 12:43撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:43
ガスが早いスピードで流れます。
時折、全貌が見えるのです。
2017年08月11日 12:45撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 12:45
ガスが早いスピードで流れます。
時折、全貌が見えるのです。
この風景の秒速変化が山の醍醐味。
2017年08月11日 13:05撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 13:05
この風景の秒速変化が山の醍醐味。
2017年08月11日 13:09撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 13:09
2017年08月11日 13:14撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 13:14
雪渓も終わり、ここからが最後の踏ん張りどころ。
2017年08月11日 13:15撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 13:15
雪渓も終わり、ここからが最後の踏ん張りどころ。
絶景を堪能する。一方足は悲鳴をあげています(笑)
2017年08月11日 13:16撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 13:16
絶景を堪能する。一方足は悲鳴をあげています(笑)
2017年08月11日 13:16撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 13:16
2017年08月11日 13:19撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 13:19
2017年08月11日 13:19撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 13:19
2017年08月11日 13:47撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 13:47
2017年08月11日 14:09撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 14:09
2017年08月11日 14:10撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 14:10
2017年08月11日 14:12撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 14:12
2017年08月11日 14:14撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 14:14
はいやっと御室小屋に到着。
きつかったわー。
2017年08月11日 14:19撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/11 14:19
はいやっと御室小屋に到着。
きつかったわー。
2017年08月11日 15:04撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 15:04
2017年08月11日 15:06撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 15:06
2017年08月11日 15:34撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 15:34
この美術館が本日泊まる個室です。
2017年08月11日 15:34撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/11 15:34
この美術館が本日泊まる個室です。
新山から戻ってきたメンバーと
生ビールで乾杯。
2017年08月11日 16:18撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/11 16:18
新山から戻ってきたメンバーと
生ビールで乾杯。
新山はまた明日。
2017年08月11日 16:22撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/11 16:22
新山はまた明日。
2017年08月11日 16:23撮影 by  NEX-5N, SONY
8/11 16:23
雲海でしたのでこれが実質の日没でした。
2017年08月11日 18:35撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/11 18:35
雲海でしたのでこれが実質の日没でした。
二日目。朝ごはんの後一人でとっとと新山アタック。
2017年08月12日 06:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 6:48
二日目。朝ごはんの後一人でとっとと新山アタック。
2017年08月12日 06:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 6:49
2017年08月12日 06:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 6:49
2017年08月12日 06:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 6:54
新山アタックを済ませメンバーで下山します。
外輪山コースで下山。
ここは七高山のピーク。
2017年08月12日 08:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 8:05
新山アタックを済ませメンバーで下山します。
外輪山コースで下山。
ここは七高山のピーク。
2017年08月12日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 8:06
2017年08月12日 08:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 8:38
2017年08月12日 08:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 8:38
ここら辺までは小雨でしたが、この後が小浜小屋過ぎまで雨は本降りに。よって写真はほぼなし。
2017年08月12日 08:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 8:39
ここら辺までは小雨でしたが、この後が小浜小屋過ぎまで雨は本降りに。よって写真はほぼなし。
2017年08月12日 11:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 11:15
登山口まで後1kmほどでやっと見晴らしが。日本海が見えます。
2017年08月12日 11:38撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 11:38
登山口まで後1kmほどでやっと見晴らしが。日本海が見えます。
2017年08月12日 11:38撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 11:38
2017年08月12日 11:47撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 11:47
2017年08月12日 11:48撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 11:48
2017年08月12日 11:52撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 11:52
一泊ながら、ヘトヘトです。
さすが鳥海山、骨のある山ですね!
またねー!
2017年08月12日 11:54撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 11:54
一泊ながら、ヘトヘトです。
さすが鳥海山、骨のある山ですね!
またねー!
下山後、遊佐町の名所「丸池・牛渡川」へ。
写真では伝えきれないディープブルー。ぜひ寄ってください。
2017年08月12日 15:46撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/12 15:46
下山後、遊佐町の名所「丸池・牛渡川」へ。
写真では伝えきれないディープブルー。ぜひ寄ってください。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今回は一泊組5名と日帰り組4名計9名のパーティーです。
2ヶ月前から計画していました。
山小屋も予約済みで準備万端です。
ガスに包まれた場面が多いながらも、お花畑歩き、青空の下での雪渓歩きと
絶景を堪能できた旅でした。

結果楽しい山旅でしたが個人的には反省の多い旅でしたね。

朝の9時に登山口を出発。
ところが主催の私が体調不良。軽い脱水症状が慢性的に覆いかぶさった感じ。
最近体が肥えてきた。4ルットルの水、ワイン一本含め荷物も重めにしてもキツイ。
原因は明らかでした。寝不足です。
振り返ります。3時間ほどしか寝ていないのに車を3時間半ほど運転し当日移動。準備運動もせず登山開始。そりゃダメよ。
なんかアニメ「ヤマノススメ」の富士山のくだりを思い出しました(笑)

パーティーのしんがりで、重い足を確実に一歩一歩前に出す気持ちで歩いていました。プラティパスでの水分補給、塩分タブレットを舐めながら歩くのも崩壊しないのをギリギリ抑えるぐらいの役目だった感じでしたねー。御室小屋に着いた時はかなりホッとしました。パーティーより30分ぐらい遅れていたと思います。日帰りメンバーはすでに新山へ向かってましたね。一泊メンバーは食後のコーヒぐらいもタイミング。
ご飯を食べて休んだら生き返ってきました。新山アタックは僕だけ二日目に。
まあこんな苦しい登山は初めての体験。体調管理は大事です。

もう一つ反省ポイント。日帰り組と一泊組とでランチのタイミングは分けるべきでしたね。一泊組は七五三掛でランチの予定が、日帰り組のスケジュールに気を遣って山頂小屋まで我慢しちゃいました。結果シャリバテを起こしていたようです。
こういうのも次回以降でしっかり話し合う必要がありますね。

二日目はすっかり曇り。濃霧、雨の中を外輪山コースで下山。
体調は昨日と打って変わって好調。睡眠は大事ですね。

僕は2回目の鳥海でしたが、初挑戦のメンバーもこの山の魅力にハマってくれました。
また来ようと誓い合いました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら