ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1234572
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男体山

2017年08月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:43
距離
25.5km
登り
1,303m
下り
1,311m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
1:11
合計
6:42
6:44
6:48
39
7:27
7:32
25
7:57
8:10
43
8:53
8:57
0
8:57
9:03
1
9:04
9:16
1
9:17
9:18
75
10:33
10:39
4
10:43
10:47
13
11:00
11:01
24
11:40
11:41
20
12:01
12:05
11
12:16
12:17
7
12:38
12:38
16
12:54
12:54
24
13:18
13:20
2
13:22
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社駐車場(無料)
入山料500円
二荒山神社からのスタートです。
後ろに見えるのが男体山です。
2017年08月23日 06:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 6:37
二荒山神社からのスタートです。
後ろに見えるのが男体山です。
入山料500円払ったら、お守り頂きました(#^^#)
2017年08月23日 06:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/23 6:48
入山料500円払ったら、お守り頂きました(#^^#)
本殿横の鳥居が登山口です。
2017年08月23日 06:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 6:40
本殿横の鳥居が登山口です。
奥の登拝門を抜けて行きます。
2017年08月23日 06:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 6:45
奥の登拝門を抜けて行きます。
登拝門
2017年08月23日 06:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/23 6:46
登拝門
最初は石段を登って行きます。
2017年08月23日 06:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 6:47
最初は石段を登って行きます。
男体山一合目遥拝所
2017年08月23日 06:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 6:50
男体山一合目遥拝所
一合目 鳥居
2017年08月23日 06:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 6:51
一合目 鳥居
しばらく笹の中を登って行きます。
2017年08月23日 07:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 7:06
しばらく笹の中を登って行きます。
三合目
2017年08月23日 07:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 7:09
三合目
三合目から四合目まではアスファルトの林道を歩きます。
2017年08月23日 07:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 7:08
三合目から四合目まではアスファルトの林道を歩きます。
林道を少し進むと中禅寺湖が見えてきました(^^♪
2017年08月23日 07:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 7:12
林道を少し進むと中禅寺湖が見えてきました(^^♪
社務所
林道歩きはここまでです。
2017年08月23日 07:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 7:27
社務所
林道歩きはここまでです。
四合目 鳥居
ここから登山道になります
(^^♪
2017年08月23日 07:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/23 7:26
四合目 鳥居
ここから登山道になります
(^^♪
赤い矢印のマークが所々あります。
2017年08月23日 07:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 7:29
赤い矢印のマークが所々あります。
手すりも沢山あります(^^♪
2017年08月23日 07:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 7:35
手すりも沢山あります(^^♪
五合目
2017年08月23日 07:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 7:39
五合目
だんだん中禅寺湖の全容が見えてきました(^^♪
2017年08月23日 07:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/23 7:41
だんだん中禅寺湖の全容が見えてきました(^^♪
だんだん岩場が多くなってきます。
2017年08月23日 07:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 7:48
だんだん岩場が多くなってきます。
六合目
2017年08月23日 07:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 7:49
六合目
樹林帯の中は滑りやすいので注意します。
2017年08月23日 07:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 7:52
樹林帯の中は滑りやすいので注意します。
中禅寺湖
この後、天気が悪くなり山から見る最後の景色となりました(T_T)
2017年08月23日 08:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/23 8:01
中禅寺湖
この後、天気が悪くなり山から見る最後の景色となりました(T_T)
七合目直下の岩場
2017年08月23日 08:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 8:01
七合目直下の岩場
七合目
2017年08月23日 08:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 8:05
七合目
鳥居
2017年08月23日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 8:17
鳥居
八合目
2017年08月23日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 8:21
八合目
瀧尾神社
2017年08月23日 08:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/23 8:22
瀧尾神社
上の方からガスってきました(>_<)
2017年08月23日 08:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 8:23
上の方からガスってきました(>_<)
岩場を過ぎると溶岩の赤茶けた土の道になってきます。
2017年08月23日 08:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 8:26
岩場を過ぎると溶岩の赤茶けた土の道になってきます。
緑の土嚢袋が破れた道を登って行きます(^^♪
2017年08月23日 08:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 8:34
緑の土嚢袋が破れた道を登って行きます(^^♪
九合目
この辺りから雨も降ってきました(>_<)
2017年08月23日 08:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 8:38
九合目
この辺りから雨も降ってきました(>_<)
完全ガスっちゃってます⤵
風もだんだん強くなってきました(>_<)
2017年08月23日 08:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 8:43
完全ガスっちゃってます⤵
風もだんだん強くなってきました(>_<)
溶岩の壁
何か富士山みたいです(^^;
2017年08月23日 08:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 8:49
溶岩の壁
何か富士山みたいです(^^;
何か見えてきました!
2017年08月23日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 8:53
何か見えてきました!
鳥居があります。
2017年08月23日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 8:53
鳥居があります。
二荒山神社奥宮
2017年08月23日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/23 8:53
二荒山神社奥宮
二荒山大神御神像
2017年08月23日 08:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
8/23 8:54
二荒山大神御神像
山頂はこんな感じです。
奥の鳥居の左側に薄っすら剣が見えます(^.^)
2017年08月23日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/23 8:55
山頂はこんな感じです。
奥の鳥居の左側に薄っすら剣が見えます(^.^)
男体山頂
2017年08月23日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/23 8:55
男体山頂
鳥居先の剣の所まで行ってみます。
2017年08月23日 08:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 8:56
鳥居先の剣の所まで行ってみます。
二荒山大神御神剣
2017年08月23日 08:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/23 8:57
二荒山大神御神剣
剣先がガスガスで分かりずらい(>_<)
2017年08月23日 08:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/23 8:58
剣先がガスガスで分かりずらい(>_<)
一等三角点
2017年08月23日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/23 9:00
一等三角点
ガスが酷いので下山します。
せっかくなので志津経由で下山します。
2017年08月23日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 9:16
ガスが酷いので下山します。
せっかくなので志津経由で下山します。
空気が冷たく気持ちいいです(^^♪
2017年08月23日 09:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 9:17
空気が冷たく気持ちいいです(^^♪
ガスが凄すぎて先が見えませんけど・・・
2017年08月23日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 9:18
ガスが凄すぎて先が見えませんけど・・・
道標が落ちてます・・・
とにかく志津方面へ行きます。
2017年08月23日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 9:19
道標が落ちてます・・・
とにかく志津方面へ行きます。
所々、崩落箇所がありますけど、特に問題はありませんでした。
2017年08月23日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 9:20
所々、崩落箇所がありますけど、特に問題はありませんでした。
九合目
少しガスが薄くなってきました。
2017年08月23日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 9:24
九合目
少しガスが薄くなってきました。
こういう所は滑るので慎重に下りて行きます。
2017年08月23日 09:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 9:25
こういう所は滑るので慎重に下りて行きます。
遠くに崩落地が見えます(;゜Д゜)
2017年08月23日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 9:29
遠くに崩落地が見えます(;゜Д゜)
八合目
2017年08月23日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 9:33
八合目
急な斜面が続きます。
2017年08月23日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 9:33
急な斜面が続きます。
しばらくすると、大きい崩落地がありました。
さっき上から見たやつかな(・・?
2017年08月23日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 9:41
しばらくすると、大きい崩落地がありました。
さっき上から見たやつかな(・・?
落ちたらヤバイです
(;゜Д゜)
2017年08月23日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 9:42
落ちたらヤバイです
(;゜Д゜)
七合目
2017年08月23日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 9:44
七合目
また崩落現場です。
2017年08月23日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 9:45
また崩落現場です。
尾根の右側が崩落しています(;゜Д゜)
2017年08月23日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 9:45
尾根の右側が崩落しています(;゜Д゜)
(;゜Д゜)
2017年08月23日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 9:45
(;゜Д゜)
通過したあと振り返ってみると(;゜Д゜)
2017年08月23日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 9:47
通過したあと振り返ってみると(;゜Д゜)
五合目
この辺から樹林帯の中を歩きます。
2017年08月23日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 9:55
五合目
この辺から樹林帯の中を歩きます。
キノコ
2017年08月23日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 9:57
キノコ
2017年08月23日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 9:57
2017年08月23日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 9:58
四合目
ズッコケてます・・・
2017年08月23日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 10:05
四合目
ズッコケてます・・・
三合目
2017年08月23日 10:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 10:13
三合目
途中、木の根の下が大きく、えぐられている所がありました。
知らずに落ちたら大変なことになってしまいます(・・;)
2017年08月23日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 10:16
途中、木の根の下が大きく、えぐられている所がありました。
知らずに落ちたら大変なことになってしまいます(・・;)
このガレ場を下りて行きます。
2017年08月23日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 10:19
このガレ場を下りて行きます。
奥に見えるのは太郎山かな(・・?
2017年08月23日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/23 10:19
奥に見えるのは太郎山かな(・・?
こちらは大真名子山かな(・・?
2017年08月23日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/23 10:20
こちらは大真名子山かな(・・?
ガレ場を下り切ると二合目でした。
2017年08月23日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 10:22
ガレ場を下り切ると二合目でした。
この辺りも足元が滑りやすいので注意しました。
2017年08月23日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 10:22
この辺りも足元が滑りやすいので注意しました。
一合目まで下りてきました!
2017年08月23日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 10:32
一合目まで下りてきました!
志津避難小屋
2017年08月23日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 10:33
志津避難小屋
せっかくなので中を見て行きます!
2017年08月23日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 10:33
せっかくなので中を見て行きます!
中はこんな感じです。
上に登る梯子があります。
ロフトになっているみたいです(^^♪
2017年08月23日 10:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 10:35
中はこんな感じです。
上に登る梯子があります。
ロフトになっているみたいです(^^♪
左奥の部屋
2017年08月23日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 10:34
左奥の部屋
こちらは右奥の部屋
2017年08月23日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 10:34
こちらは右奥の部屋
上に登ってみます。
2017年08月23日 10:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 10:35
上に登ってみます。
結構、広くてキレイです
(#^^#)
2017年08月23日 10:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/23 10:35
結構、広くてキレイです
(#^^#)
志津避難小屋
2017年08月23日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 10:37
志津避難小屋
二荒山神社志津宮
2017年08月23日 10:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 10:36
二荒山神社志津宮
笹の中を少し進むと・・・
2017年08月23日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 10:37
笹の中を少し進むと・・・
林道に出ました。
ここからは林道歩きです!
2017年08月23日 10:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 10:39
林道に出ました。
ここからは林道歩きです!
志津乗越
2017年08月23日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 10:43
志津乗越
林道裏男体線を三本松方面へ進みます!
2017年08月23日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 10:43
林道裏男体線を三本松方面へ進みます!
相変わらず天気はいまいちです(^^;
2017年08月23日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 10:43
相変わらず天気はいまいちです(^^;
林道分岐
ここを右に行くと太郎山への登山道になるみたいです。
2017年08月23日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/23 10:59
林道分岐
ここを右に行くと太郎山への登山道になるみたいです。
三本松方面は道なりに左に行きます。
2017年08月23日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/23 11:01
三本松方面は道なりに左に行きます。
たぶんあれが太郎山です
(^.^)
2017年08月23日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 11:02
たぶんあれが太郎山です
(^.^)
こちらが大真名子山です
(^^♪
2017年08月23日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 11:06
こちらが大真名子山です
(^^♪
ゲート
2017年08月23日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 11:23
ゲート
梵字飯場跡
ここは駐車場になっていました。
2017年08月23日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 11:25
梵字飯場跡
ここは駐車場になっていました。
林道分岐
三本松方面へ左に行きます。
2017年08月23日 11:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 11:39
林道分岐
三本松方面へ左に行きます。
しばらく行くと道が通行止めになっていました(T_T)
2017年08月23日 11:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/23 11:41
しばらく行くと道が通行止めになっていました(T_T)
なんとか農道に出てきました!
ここから中禅寺湖を目指します!
2017年08月23日 11:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/23 11:45
なんとか農道に出てきました!
ここから中禅寺湖を目指します!
左側に男体山を見ながら進みます(^^♪
2017年08月23日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/23 11:55
左側に男体山を見ながら進みます(^^♪
三本松園地
2017年08月23日 12:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/23 12:03
三本松園地
戦場ヶ原
2017年08月23日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 12:02
戦場ヶ原
車道脇の道を進みます。
2017年08月23日 12:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/23 12:05
車道脇の道を進みます。
戦場ヶ原からの男体山
2017年08月23日 12:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 12:10
戦場ヶ原からの男体山
戦場ヶ原からの白根山
2017年08月23日 12:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/23 12:08
戦場ヶ原からの白根山
竜頭ノ滝園地
ここを抜けて行きます。
2017年08月23日 12:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/23 12:24
竜頭ノ滝園地
ここを抜けて行きます。
竜頭ノ滝
小学生の修学旅行で来たっけなぁ〜(#^^#)
2017年08月23日 12:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/23 12:28
竜頭ノ滝
小学生の修学旅行で来たっけなぁ〜(#^^#)
中禅寺湖まで来ました。
このままで来れば二荒山神社まであと少しです。
2017年08月23日 13:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/23 13:07
中禅寺湖まで来ました。
このままで来れば二荒山神社まであと少しです。
二荒山神社に戻ってきましたヽ(^o^)丿
2017年08月23日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/23 13:15
二荒山神社に戻ってきましたヽ(^o^)丿
御朱印を頂きました
(#^^#)
2017年08月23日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/23 13:33
御朱印を頂きました
(#^^#)
八月限定の御朱印も頂きました(#^^#)
2017年08月23日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/23 13:33
八月限定の御朱印も頂きました(#^^#)
撮影機器:

感想

久しぶりの山行は日光男体山に行って来ました。
最後の山行が空木岳なので約1ヶ月ぶりです。
当初は男体山と白根山のセットも考えましたが、
車で移動することを考えると、時間がもったいなく、
その分、男体山で楽しめる時間を増やしたほうが良いと思い、
今回は男体山だけの山行としました。

二荒山神社から山頂を目指し、下山は志津経由で裏男体林道を使い戻ってくるコースです。
登山道は良く整備されているので特に危険な箇所も無く、
丹沢の大山みたいな感じでした(#^^#)
残念なことに、七合目位までは中禅寺湖や周りの山などの景色が楽しめたのですが、
そこから上の方はガスガスで、全く景色は楽しめませんでした(T_T)
せっかく遠くから来たのにガッカリです⤵
とはいえ、久しぶりの山なので歩けること自体が楽しかったので良しとします(^^♪

途中、戦場ヶ原から白根山を見ると、やはり山頂付近は雲で覆われていました。
男体山山頂で会って話をした人は白根山にも行くと言っていたので、今頃あの雲の中にいるのかなぁ〜と思いながら見ていました(^^;
ちょっと羨ましかったりして(^^;
まぁ、白根山は次回じっくりと歩くということで(^^♪

色々、寄り道もしたけど思っていたより早く戻って来ることができました。
天気も、だいたい曇り、山ではガスガスでしたが、大きく崩れることなく良かったです。
最後に、二荒山神社の御朱印を頂いて帰りました(#^^#)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

お疲れ様です
25.5kmをたったの6時間ちょいとは…、相変わらずのスーパーぶりですね!
男体山も志津側の道は結構荒れたロープ地点が多いんですね。
良く表男体・野州原・裏男体(志津)林道をバイクで走りましたが、今では野州原林道が崩壊したままで走れなくなって久しいです。
一度あそこを歩きつつ、裏側から男体山に登ってみたくなりました。
2017/8/26 9:05
Re: お疲れ様です
トプさん、お久しぶりです!
男体山の志津側の道は結構荒れてはいましたが、
丹沢のバリルートを歩いていれば問題ないレベルだと思います。
それにしてもトプさんは、バイクで色んな林道を走ってるんですね、
ホント林道博士ですね(#^^#)
ぜひとも男体山、チャレンジしてください。
そういえば丹沢のヒルはどうですか?
今が一番凄いんですよね、
そろそろ丹沢が恋しくなってきました(#^^#)
2017/8/26 10:00
Re[2]: お疲れ様です
Facebookでの情報によりますと、表丹沢から神ノ川まではばっちりヒルが出るようですね。
前にアップしましたが、自分は道志の東側にある大渡のルートでまさかのヒルに取り付かれて驚きましたが、もう北丹沢も道志の東部までヤツらはきています。
ただ、内側の世附の方面にはいませんから、あの辺の林道歩きを絡めたコースを組み立てると遊べますね。
でも、youさんの足なら、1日で大室山から三国山までの甲相国境尾根完全制覇が可能なんじゃなでしょうか。
問題は交通機関なんですよねぇ。
スクーターでもあれば、ウチのトラックでサポートしてあげますよ。
自転車ですと三国峠から一旦下って、山伏トンネルまでの登りが大変ですが、そこから道志の東側までほとんど下りです。
ただし、自分にはとても一日で歩ける距離ではないので、スタート・ゴール地点を短くして、後で道の駅で合流とかね。
日がまだ長い今なら何とかなりますから、やってみたくなったら連絡してみて下さい。
2017/8/26 10:30
Re[3]: お疲れ様です
早速の情報、ありがとうございます!
甲相国境尾根縦走いいですね〜
実は、前回のトプさんのレコのコースが気になっています(^^♪
山伏峠から道志の湯までの国道、
歩いたら結構ありますよね(#^^#)
2017/8/26 10:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(二荒山神社→山頂→志津乗越→三本松)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
日光二荒山神社中宮祠から裏男体山、戦場ヶ原三本松
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら