ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 124615
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山  〜この素晴らしき世界 What a wonderful world

2011年07月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 mets その他1人
GPS
06:00
距離
7.4km
登り
1,158m
下り
1,158m

コースタイム

上野登山口4:55-5:17一合目5:25-6:06三合目-6:16四合目-7:28八合目7:39-8:00伊吹山8:45-9:45五合目9:52-10:55上野登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
現地に朝3時に着いたため、道の駅「伊吹の里」で仮眠 
駐車場は民家の軒先で停められます(500円〜1000円)
コース状況/
危険箇所等
三合目の手前で道はお花畑を挟んで左右に分かれますが、右のほうがトラバースでき楽 (ガスで先が見えず左に行きました)
三ノ宮神社前
まだ寝ぼけてます
写す方も手振れがひどすぎます
2011年07月29日 04:52撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/29 4:52
三ノ宮神社前
まだ寝ぼけてます
写す方も手振れがひどすぎます
噂のリンちゃん
人懐っこいですね
2011年07月29日 05:21撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
7/29 5:21
噂のリンちゃん
人懐っこいですね
2合目付近で早くもバテバテ よろけてます
「早く降りようとのこと」(涙)
2011年07月29日 05:44撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4
7/29 5:44
2合目付近で早くもバテバテ よろけてます
「早く降りようとのこと」(涙)
こんな調子で山頂へ行けるのか
2011年07月29日 05:49撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
7/29 5:49
こんな調子で山頂へ行けるのか
ガスの中なので視界は悪いけど涼しい
2011年07月29日 06:03撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
7/29 6:03
ガスの中なので視界は悪いけど涼しい
ユウスゲは朝にも咲くんですね
2011年07月29日 06:05撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
3
7/29 6:05
ユウスゲは朝にも咲くんですね
ユウスゲの群落です
2011年07月29日 06:06撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/29 6:06
ユウスゲの群落です
依然ペース上がらず
2011年07月29日 06:26撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
7/29 6:26
依然ペース上がらず
小潅木しかありません
ここはどこ?
伊吹です
2011年07月29日 06:29撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/29 6:29
小潅木しかありません
ここはどこ?
伊吹です
五合目から岩の尾根が見えます
2011年07月29日 06:32撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/29 6:32
五合目から岩の尾根が見えます
六合目から上はガスで全く見えません
2011年07月29日 06:33撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/29 6:33
六合目から上はガスで全く見えません
道が楽になってきて、機嫌が良くなったと思いきや、「岩がごろごろしてて歩きにくい」とさ
2011年07月29日 06:46撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
7/29 6:46
道が楽になってきて、機嫌が良くなったと思いきや、「岩がごろごろしてて歩きにくい」とさ
コオニユリ
2011年07月29日 06:47撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
7/29 6:47
コオニユリ
ヤマホタルブクロ
2011年07月29日 06:48撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/29 6:48
ヤマホタルブクロ
このあたりはウグイスが多くいます。
それも、目の前にいます
2011年07月29日 06:51撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
7/29 6:51
このあたりはウグイスが多くいます。
それも、目の前にいます
お花畑が素晴らしい。
ここは北アルプス?
2011年07月29日 06:52撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/29 6:52
お花畑が素晴らしい。
ここは北アルプス?
?
2011年07月29日 07:18撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
7/29 7:18
?
八合目からは雲海越しに鈴鹿の山が見えます。
霊仙山方面?
2011年07月29日 07:37撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
7/29 7:37
八合目からは雲海越しに鈴鹿の山が見えます。
霊仙山方面?
絵になるウ
2011年07月29日 07:38撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
6
7/29 7:38
絵になるウ
八合目を超えると険しくなります。
雪山の時、行けるかなあ
2011年07月29日 07:39撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/29 7:39
八合目を超えると険しくなります。
雪山の時、行けるかなあ
カワラナデシコとクガイソウ
2011年07月29日 07:43撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
7/29 7:43
カワラナデシコとクガイソウ
メタカラコウの大群落
伊吹にこんな大群落があるとは
2011年07月29日 07:44撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/29 7:44
メタカラコウの大群落
伊吹にこんな大群落があるとは
シシウドとコオニユリ
2011年07月29日 07:45撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/29 7:45
シシウドとコオニユリ
オオバギボウシ
2011年07月29日 07:50撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
7/29 7:50
オオバギボウシ
オオバギボウシの大群落
2011年07月29日 07:50撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
7/29 7:50
オオバギボウシの大群落
山頂近し
やっと足取りも軽くなってきたか
2011年07月29日 07:56撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
7/29 7:56
山頂近し
やっと足取りも軽くなってきたか
山頂でもクールです
2011年07月29日 08:00撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7
7/29 8:00
山頂でもクールです
ガスが晴れ、北向きの山が見えてきました。
北尾根、金糞、横山岳など見えているのでしょうか?
私にはわかりません
2011年07月29日 08:36撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/29 8:36
ガスが晴れ、北向きの山が見えてきました。
北尾根、金糞、横山岳など見えているのでしょうか?
私にはわかりません
琵琶湖、竹生島、比良山地が見えてきたで
2011年07月29日 08:40撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
7/29 8:40
琵琶湖、竹生島、比良山地が見えてきたで
山頂から、これから下るルートを望む
2011年07月29日 08:58撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
3
7/29 8:58
山頂から、これから下るルートを望む
もうこりごり?
2011年07月29日 10:52撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
5
7/29 10:52
もうこりごり?

感想

ヤマレコ登録を始めてから初の子連れ登山
中学生ですが、ヒヨコマークつけてみました。

伊吹は高校生のときに登ったきりなので、四半世紀ぶりの伊吹山です。
(ワンゲル部の県大会で、テントを張ったり天気図を描いたりした程度しか記憶がありませんが)

私が今回伊吹山を選んだきっかけは、ヤマレコで夜間登山が絶賛されていたことと、ハイウエイが閉鎖されていて静かな山頂を体験できるのではと思ったからです。
でも私の仕事は、連休がなかなか取れないので、仕事を終えてから出かけることになりました。伊吹についたら午前3時。睡魔も襲ってきたので、道の駅で仮眠をし早朝から登り始めました。
今日は残念ながら曇りで風がきつかったです。3合目で引き返してこられた方もいらっしゃいました。でもそれが功を奏したか、1日涼しく、山頂では寒いくらいで、熱射病とは無縁の快適さでした。

伊吹山の感想ですが、本当に伊吹山に来てよかったと思わせる山行でした。
まずは、花の最も良い時期に行ったということ。特に5合目から9合目までの雰囲気は素晴らしいです。さらに伊吹山は小潅木しかなくまるで森林限界を超えたような雰囲気(実際森林限界を超えているのでしょうか?)です。これらのため、登山道は、まるで北アルプスの中腹を歩いているような錯覚に陥りました。さらに普段はどこからともなく聞こえてくるウグイスの泣き声も、目の前の小潅木に止まって
啼いていました。とにかく自然が素晴らしかったです。
花の名前などほとんど知らない私でさえ感動したのですから、花好きの方なら
本当にお勧めの山です。

今日の一言
 メジャーな山はやっぱりいいですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2851人

コメント

U君が...
metsさん こんばんは。
U君はお父さんの脚力を受け継いているとは思えない
見事なまでのインドア派ぶりですね。
これに懲りずに、U君が山に目覚める日が来ることを
大いに期待致します。
いつかU君とどこかでかい山に登りたいものです。
2011/7/29 21:57
metsさんも息子さんもお疲れ様
レコを見ているだけで涼しさ(寒いくらい?)が十分に伝わるレコでした

登山道で間近に見えたのは霊仙山かな
伊吹って真夏の日差しさえなければホントに気持ちのいい山歩きができますもんね

私も山頂付近に関して正直ここまで見事なお花畑があるとは思いませんでした

また息子さんとのレコを楽しみにしています
2011/7/29 23:43
ゲスト
metsさん、こんばんは。
森林限界は越えてませんが、伊吹は木が少ないです。
古くから山頂まで薬草取りが盛んだった為と、気象条件もあるようです。
そのため、周りの山にはない見晴らしの良さがウリですが、直接日差しが照りつけます。
逆に、少しガスが出ていたほうが涼しくて快適ですね。
ガスが出やすいのも伊吹の気象の特徴らしいです。

花は種類が多いので、すぐに覚えるのは難しいかもしれませんが、伊吹の花を覚えておくと良いですよ。
イブキジャコウソウやイブキトラノオ、シモツケソウ、ハクサンフウロやグンナイフウロ・・・
これらは他の標高の高い山でも良く見られます。
槍ヶ岳の西鎌尾根でイブキジャコウソウを見たことがあります。
ルリトラノオのような伊吹固有の花もあります。
花もその山を表す景色の一部ですから、花を通して見る山も面白いですよ。

山頂からの景色と夜間登山もウリですから、いずれまた天気の良い日に登られてみてください。
2011/7/30 0:05
utaotoさん こんばんは。
今回の山行もutaotoさんのパクリです。

でも伊吹に行ってホント良かったです。
slowlifeさんが書いてらっしゃった、伊吹に恋しちゃったというのもわかりました。

息子に感想を聞くと、「ほんまにしんどかった」とのこと。当分同行は無理かも
2011/8/1 1:14
todokitiさん 初めまして
伊吹山のご意見番 todokitiさんから
レコいただき感激してます。

早速、花の名前調べて書いてみました。
いかがでしょうか?

伊吹とはこれからも長く付き合っていきたいです。
2011/8/1 1:31
nekobaさん こんばんは
来年、正月山行は伊吹や
2011/8/1 1:32
ゲスト
花の名前
カワラナデシコといっしょに写っているのは、クガイソウです。
この花も白山や中央アルプスの山地帯や亜高山帯ぐらいまでに咲いているのを見た事がありますが、伊吹では主役級の扱いになります。
登山道の上部の斜面には黄色い花が群生してましたね。
主役の花、メタカラコウです。
遊歩道も機会があれば歩かれてみてください
2011/8/1 21:49
todokitiさん 有難うございました
クガイソウにメタカラコウですね。
早速写真のコメント欄訂正しました。

遊歩道へは、是非次回チャレンジします
2011/8/4 11:09
山デビュー!
秀才と誉れの高い息子さんの山デビューだったのですね。
metsさんは体力あるから最初から飛ばしすぎたのでしょう。
最初の登山でバテると、もう一緒にいってくれなくなりますよ。
次回はバテさせないように、楽しさだけの残る登山にしてあげてください。

それにしても夢の中の世界のようですね。
metsさんがお花畑の中でウグイスとたわむれる様子を想像しました。
2011/8/9 23:38
ホーホケキョ
takahoseさん こんばんは
拍手なかったからヤマレコ引退したかと思ってましたよ

今回は私が後ろで、彼について行きました
0合目から、やれ虫が多いなどとほざいておりました。
下山直後は不満たらたらだった彼も、また行っても良いなどといい始め、ほっとしてます。

目の前でウグイスが啼いてるとこ見たら感激するで
2011/8/11 2:57
新春麻雀
メッツさん、来てくれてありがとう。
これに懲りずにまた、きてくださいね
こちみでした。
2012/1/1 18:20
こちみさん こんばんは
今日は新年早々お邪魔させていただき
有難うございました。

今度はチョンボ取られないよう
よろしくお願いします。
2012/1/1 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら