ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1255140
全員に公開
ハイキング
東海

竜爪山 【参拝・信仰ハイキングで御朱印頂きました】

2017年09月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
7.5km
登り
880m
下り
857m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
1:11
合計
4:18
10:28
29
10:57
10:58
21
11:19
11:28
40
12:08
12:08
13
12:21
13:15
14
13:29
13:29
27
13:56
14:03
16
14:19
14:19
22
14:41
14:41
5
14:46
ゴール地点
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平山口前駐車場使用
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。鉄階段のトラバースルートお勧めです。
その他周辺情報 静岡市内が近いです。
本日も平山口から出発! 登山道入り口前の駐車場は今日も満車。少し下った空き地(前回と全く同じところ)に車を停めました。
2017年09月10日 10:26撮影 by  SH-06G, SHARP
2
9/10 10:26
本日も平山口から出発! 登山道入り口前の駐車場は今日も満車。少し下った空き地(前回と全く同じところ)に車を停めました。
入ってすぐのところです。今日は木漏れ日がいい感じです。
2017年09月10日 10:27撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:27
入ってすぐのところです。今日は木漏れ日がいい感じです。
垢離とり場所の看板前を通過。
2017年09月10日 10:29撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:29
垢離とり場所の看板前を通過。
沢を渡る橋の手前から川を撮影。水が澄んでいて、とってもきれいです。
2017年09月10日 10:31撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:31
沢を渡る橋の手前から川を撮影。水が澄んでいて、とってもきれいです。
橋の上から上流側を撮影。苔生した岩が良い雰囲気を出していますね。
2017年09月10日 10:31撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:31
橋の上から上流側を撮影。苔生した岩が良い雰囲気を出していますね。
ここからは参道らしく丁石が並びます。出来る限り撮影していこうと思います。まずは三丁目です。
2017年09月10日 10:34撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:34
ここからは参道らしく丁石が並びます。出来る限り撮影していこうと思います。まずは三丁目です。
続いて四丁目です。
2017年09月10日 10:35撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:35
続いて四丁目です。
石段です。大昔から、参道だった事が伺えます。
2017年09月10日 10:40撮影 by  SH-06G, SHARP
1
9/10 10:40
石段です。大昔から、参道だった事が伺えます。
ちょっとボケてますが、七丁目です。
2017年09月10日 10:42撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:42
ちょっとボケてますが、七丁目です。
これもボケてしまいましたが、八丁目です。
2017年09月10日 10:44撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:44
これもボケてしまいましたが、八丁目です。
九丁目の丁石です。
2017年09月10日 10:45撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:45
九丁目の丁石です。
十丁目です。ここで穂積神社まで1/3くらいでしょうか。
2017年09月10日 10:47撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:47
十丁目です。ここで穂積神社まで1/3くらいでしょうか。
十一丁目です。この辺は比較的道がフラットになってます。
2017年09月10日 10:48撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:48
十一丁目です。この辺は比較的道がフラットになってます。
途中にあるロープ付きの短い岩場です。
2017年09月10日 10:49撮影 by  SH-06G, SHARP
1
9/10 10:49
途中にあるロープ付きの短い岩場です。
十三丁目です。急な登りの岩場の上辺りにあり、少し広くなってます。一休み出来そうです。(今回は通過)
2017年09月10日 10:51撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:51
十三丁目です。急な登りの岩場の上辺りにあり、少し広くなってます。一休み出来そうです。(今回は通過)
十六丁目の丁石です。
2017年09月10日 10:54撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:54
十六丁目の丁石です。
続いて十七丁目です。
2017年09月10日 10:56撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 10:56
続いて十七丁目です。
二十丁目です。この辺で急登が終わります。ここいら辺で、今日初めての休憩を取りました。
水筒の中身は、今日もVAAMウォーターです。
2017年09月10日 11:01撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 11:01
二十丁目です。この辺で急登が終わります。ここいら辺で、今日初めての休憩を取りました。
水筒の中身は、今日もVAAMウォーターです。
二十一丁目です。レンズが汗で曇っていた様で、見難くてすみません。
2017年09月10日 11:05撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 11:05
二十一丁目です。レンズが汗で曇っていた様で、見難くてすみません。
二十二丁目です。同じく見辛いですね。
2017年09月10日 11:06撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 11:06
二十二丁目です。同じく見辛いですね。
二十三丁目です。レンズを拭き取ってから撮影しました。
2017年09月10日 11:07撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 11:07
二十三丁目です。レンズを拭き取ってから撮影しました。
新道と合流後にある、二十六丁目です。これは今回初めて見つけました。
2017年09月10日 11:11撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 11:11
新道と合流後にある、二十六丁目です。これは今回初めて見つけました。
以後、丁石は見付けられず、無事に穂積神社に到着。…と、社務所が開所している! 参拝後、早速御朱印を頂きました。あと、山バッジらしきものも販売しており、早速購入させて頂きました。
社務所の方はボランティアで活動されている様でした。短い時間でしたが、神社の歴史等、色々と教えて頂きました。
2017年09月10日 11:19撮影 by  SH-06G, SHARP
1
9/10 11:19
以後、丁石は見付けられず、無事に穂積神社に到着。…と、社務所が開所している! 参拝後、早速御朱印を頂きました。あと、山バッジらしきものも販売しており、早速購入させて頂きました。
社務所の方はボランティアで活動されている様でした。短い時間でしたが、神社の歴史等、色々と教えて頂きました。
社殿の中も初めて見る事が出来ました。じっくり見させて頂きました。(内部の撮影は控えました)
2017年09月10日 11:34撮影 by  SH-06G, SHARP
1
9/10 11:34
社殿の中も初めて見る事が出来ました。じっくり見させて頂きました。(内部の撮影は控えました)
再出発し、社殿裏の御神木「夫婦杉」です。いつ見ても本当に立派です。自然の力を感じます。
2017年09月10日 11:35撮影 by  SH-06G, SHARP
2
9/10 11:35
再出発し、社殿裏の御神木「夫婦杉」です。いつ見ても本当に立派です。自然の力を感じます。
穂積神社の遺構横を通ります。
2017年09月10日 11:39撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 11:39
穂積神社の遺構横を通ります。
来ました鉄階段。しかし今日は、社務所の方に教えて頂いた通りにトラバースルートで登りたいと思います。
2017年09月10日 11:43撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 11:43
来ました鉄階段。しかし今日は、社務所の方に教えて頂いた通りにトラバースルートで登りたいと思います。
なかなかの斜面に取り付く様な道を登ります。斜度はありますが、階段よりもかなり楽です。さくさく登れます。
2017年09月10日 11:48撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 11:48
なかなかの斜面に取り付く様な道を登ります。斜度はありますが、階段よりもかなり楽です。さくさく登れます。
でも結局最後は丸太階段で合流。よたよた登って行きます。
2017年09月10日 11:55撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 11:55
でも結局最後は丸太階段で合流。よたよた登って行きます。
標高1000m突破! 見慣れた看板ですが、これを見ると「もうひとがんばり!」って気になります。
2017年09月10日 12:00撮影 by  SH-06G, SHARP
1
9/10 12:00
標高1000m突破! 見慣れた看板ですが、これを見ると「もうひとがんばり!」って気になります。
俵峰との分岐点まで登りました。ここまで来れば山頂はもうすぐです。水分補給して再出発。
2017年09月10日 12:04撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 12:04
俵峰との分岐点まで登りました。ここまで来れば山頂はもうすぐです。水分補給して再出発。
薬師岳山頂に到着! 山頂のお地蔵さんに手を合わせて、文珠岳へ向かいます。
2017年09月10日 12:07撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 12:07
薬師岳山頂に到着! 山頂のお地蔵さんに手を合わせて、文珠岳へ向かいます。
薬師岳〜文珠岳間の鞍部です。あとちょっと登り返せば、文珠岳山頂です。
2017年09月10日 12:14撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 12:14
薬師岳〜文珠岳間の鞍部です。あとちょっと登り返せば、文珠岳山頂です。
文珠岳に登頂しました! 山頂の目印と一等三角点を撮影しました。今日も山頂は登山者で賑わっておりました。
今日のお昼ご飯は、おにぎり3つとしじみのみそ汁です。がっつり頂きました。
2017年09月10日 12:22撮影 by  SH-06G, SHARP
2
9/10 12:22
文珠岳に登頂しました! 山頂の目印と一等三角点を撮影しました。今日も山頂は登山者で賑わっておりました。
今日のお昼ご飯は、おにぎり3つとしじみのみそ汁です。がっつり頂きました。
静岡方面ですが、あいにく雲の下で見えません。
2017年09月10日 12:22撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 12:22
静岡方面ですが、あいにく雲の下で見えません。
清水方面も眺望がありませんでした。
2017年09月10日 12:22撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 12:22
清水方面も眺望がありませんでした。
少し経ったら、うっすら下界が見えました!
食後のコーヒーを淹れて、飲みながら景色を堪能しておりました。
2017年09月10日 12:34撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 12:34
少し経ったら、うっすら下界が見えました!
食後のコーヒーを淹れて、飲みながら景色を堪能しておりました。
静岡方面も少し見る事が出来ました!
2017年09月10日 13:04撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 13:04
静岡方面も少し見る事が出来ました!
反対側の南アルプス方面です。こちらも雲が掛かっており見えませんでした。
2017年09月10日 13:05撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 13:05
反対側の南アルプス方面です。こちらも雲が掛かっており見えませんでした。
下山前にもう1回静岡方面の眺望です。
2017年09月10日 13:14撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 13:14
下山前にもう1回静岡方面の眺望です。
雲がもくもくと湧き出ていました。雲の動きも、見ていて飽きません。
2017年09月10日 13:18撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 13:18
雲がもくもくと湧き出ていました。雲の動きも、見ていて飽きません。
下山を開始しました。薬師岳付近の林の中です。気持ちの良い道です。
2017年09月10日 13:32撮影 by  SH-06G, SHARP
1
9/10 13:32
下山を開始しました。薬師岳付近の林の中です。気持ちの良い道です。
下山もトラバースルートを使いました。歩きやすいです。
2017年09月10日 13:43撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 13:43
下山もトラバースルートを使いました。歩きやすいです。
穂積神社で再度社務所にお邪魔し、少し休憩・談笑してから下山しました。丁度、閉所するタイミングでした。
楽しい時間をありがとうございました。
2017年09月10日 14:15撮影 by  SH-06G, SHARP
9/10 14:15
穂積神社で再度社務所にお邪魔し、少し休憩・談笑してから下山しました。丁度、閉所するタイミングでした。
楽しい時間をありがとうございました。
無事、下山しました! 今日も楽しい山登りでした。
2017年09月10日 14:41撮影 by  SH-06G, SHARP
1
9/10 14:41
無事、下山しました! 今日も楽しい山登りでした。
頂いた御朱印です。紙で頂いたので、後で御朱印帳に貼りました。
2017年09月10日 20:16撮影 by  SH-06G, SHARP
3
9/10 20:16
頂いた御朱印です。紙で頂いたので、後で御朱印帳に貼りました。
購入した山バッジです。竜の絵が描いてあり、かっこいいです。
2017年09月10日 20:21撮影 by  SH-06G, SHARP
5
9/10 20:21
購入した山バッジです。竜の絵が描いてあり、かっこいいです。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 時計 タオル クッカー バーナー コーヒードリッパー 御朱印帳

感想

安倍奥にチャレンジするつもりで準備をしていましたが、起きたら8時くらいでちょっと時間的に厳しい為、急遽竜爪山登山に変更しました。それでもお気に入りの山なので、行くとなったらワクワクしてしまいます。
ここの旧登山道には、丁石や古い石段等、信仰の歴史を感じる遺構がたくさん残っており、またたまに岩場とかもあって、歩いていて飽きません。

また、苦手な鉄階段をトラバース出来たので、次回からもそちらを使って登ろうかと思います。登っている方も多く(もちろん道が詰まるような事はありませんが)、トレーニングにも良い山なんじゃ無いかと思います。

穂積神社の社務所が開所しており、3回目の参拝・登山でようやく御朱印を頂けました。大変うれしいです。今後も時間を作って登りたいと思います。

今回も良い汗をかきました! 帰りはお約束の焼津の温泉でさっぱりしてから帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2848人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら