ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1274369
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

本宮山〜霊山・正面ルート縦走

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
15.0km
登り
945m
下り
944m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:43
合計
5:12
9:12
83
10:35
10:36
13
10:49
10:50
6
10:56
11:08
15
11:23
11:24
10
11:34
11:51
18
12:09
12:09
7
12:16
12:16
16
12:32
12:32
3
12:35
12:39
3
12:42
12:48
5
12:53
12:53
15
13:08
13:09
11
13:20
13:20
21
13:41
13:41
43
14:24
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
バスも電車も当てにならないので、今回は自転車で麓まで行きました。
約7kmの道乗り。
コース状況/
危険箇所等
九州北部豪雨の影響か、あらゆるところで崩落が起きていました。撤去する気もなさそうなので、永久にあのままかも・・・。
至る所で車が通れないクラスの崩落あり。道があるからと車で来ると詰みます。
本日お目当ての霊山(左端)
右に障子岳、御座ヶ岳、雲ヶ背岳
2017年10月01日 08:24撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 8:24
本日お目当ての霊山(左端)
右に障子岳、御座ヶ岳、雲ヶ背岳
西寒多神社にむかう。(読めない・・・)
2017年10月01日 09:00撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 9:00
西寒多神社にむかう。(読めない・・・)
自転車を止めていざ登山口へ。
2017年10月01日 09:06撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 9:06
自転車を止めていざ登山口へ。
西寒多神社。
意外と奥の人で賑わっている。
2017年10月01日 09:08撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 9:08
西寒多神社。
意外と奥の人で賑わっている。
登山口は右手奥。
2017年10月01日 09:09撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 9:09
登山口は右手奥。
本格的山道へ。ピンクテープは釣りだったので注意。
2017年10月01日 09:10撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 9:10
本格的山道へ。ピンクテープは釣りだったので注意。
雨は最近降っていないはずなのにぬかるんでる。
2017年10月01日 09:35撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 9:35
雨は最近降っていないはずなのにぬかるんでる。
と思ったらやけに歩きやすいところも。
道は明瞭で歩きやすいのだが・・・
2017年10月01日 09:44撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/1 9:44
と思ったらやけに歩きやすいところも。
道は明瞭で歩きやすいのだが・・・
だんだん道がなくなってきたゾ?
2017年10月01日 09:51撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 9:51
だんだん道がなくなってきたゾ?
もう秋の季節ですね。
2017年10月01日 09:59撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 9:59
もう秋の季節ですね。
ついに道が消滅。
気合いで登る。
2017年10月01日 10:10撮影 by  ILCE-7, SONY
3
10/1 10:10
ついに道が消滅。
気合いで登る。
小ピークに石碑がありました。
もう何十年も人が入っていないみたいです。
2017年10月01日 10:14撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 10:14
小ピークに石碑がありました。
もう何十年も人が入っていないみたいです。
いきなりぶっとい登山道に合流。
此方が正しい道みたいです。
2017年10月01日 10:21撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 10:21
いきなりぶっとい登山道に合流。
此方が正しい道みたいです。
今までが何だったんだというくらい快適。
2017年10月01日 10:26撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 10:26
今までが何だったんだというくらい快適。
小さな展望台がありました。
宮崎方向ですね。
2017年10月01日 10:33撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 10:33
小さな展望台がありました。
宮崎方向ですね。
そろそろ山頂のはずだが・・・
2017年10月01日 10:39撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 10:39
そろそろ山頂のはずだが・・・
本宮神社。
ひっそりとしているが、初詣の時くらいは賑わうのだろうか。
2017年10月01日 10:46撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 10:46
本宮神社。
ひっそりとしているが、初詣の時くらいは賑わうのだろうか。
本宮山山頂が見えてきました。
2017年10月01日 10:54撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 10:54
本宮山山頂が見えてきました。
三角点到達。
木の櫓がありました。日向山(埼玉)みたいな感じ。
2017年10月01日 10:54撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 10:54
三角点到達。
木の櫓がありました。日向山(埼玉)みたいな感じ。
別府湾を望む。
霞んでしまっています。
2017年10月01日 10:55撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 10:55
別府湾を望む。
霞んでしまっています。
霊山へ向かう。
2017年10月01日 11:06撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 11:06
霊山へ向かう。
舗装されていてかなり歩きやすい。
しかし車の離合は不可能だろう
2017年10月01日 11:13撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 11:13
舗装されていてかなり歩きやすい。
しかし車の離合は不可能だろう
かなりビジーな峠。ここで数分悩む。
2017年10月01日 11:22撮影 by  ILCE-7, SONY
3
10/1 11:22
かなりビジーな峠。ここで数分悩む。
見えてきた障子岳。
こちらも大分百山です。
2017年10月01日 11:28撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 11:28
見えてきた障子岳。
こちらも大分百山です。
しばらく舗装道を歩いていると。
2017年10月01日 11:53撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 11:53
しばらく舗装道を歩いていると。
なんじゃこりゃ
完全に道がふさがれていました。
人でも通り抜け困難。
2017年10月01日 12:00撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/1 12:00
なんじゃこりゃ
完全に道がふさがれていました。
人でも通り抜け困難。
ここから再び山道。
霊山南登山口。
2017年10月01日 12:14撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 12:14
ここから再び山道。
霊山南登山口。
道は明瞭。
看板が多く迷いにくい。
2017年10月01日 12:16撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 12:16
道は明瞭。
看板が多く迷いにくい。
合掌
2017年10月01日 12:19撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 12:19
合掌
2017年10月01日 12:26撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 12:26
霊山寺にはここから下る。
2017年10月01日 12:28撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 12:28
霊山寺にはここから下る。
明るくなってきました。
2017年10月01日 12:28撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 12:28
明るくなってきました。
霊山最高点610m碑
2017年10月01日 12:30撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/1 12:30
霊山最高点610m碑
障子岳方向に展望が開けています。
2017年10月01日 12:30撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/1 12:30
障子岳方向に展望が開けています。
続いて第一展望台。
2017年10月01日 12:34撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 12:34
続いて第一展望台。
大分市内がよく見える。
2017年10月01日 12:33撮影 by  ILCE-7, SONY
3
10/1 12:33
大分市内がよく見える。
こんなところに三角点。
最高点にある物ではないようですね。
2017年10月01日 12:39撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 12:39
こんなところに三角点。
最高点にある物ではないようですね。
最後に第二展望台
2017年10月01日 12:40撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 12:40
最後に第二展望台
ここが一番景色が良い。由布岳、鶴見岳までばっちり。
2017年10月01日 12:40撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/1 12:40
ここが一番景色が良い。由布岳、鶴見岳までばっちり。
少々コーヒーブレイク。
2017年10月01日 12:42撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/1 12:42
少々コーヒーブレイク。
病院はあの辺かな・・・
2017年10月01日 12:47撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 12:47
病院はあの辺かな・・・
さっさと下りちゃいます。
霊山寺方向へ。
2017年10月01日 12:59撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 12:59
さっさと下りちゃいます。
霊山寺方向へ。
地面も秋色。
今年早くないですか?
2017年10月01日 13:04撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 13:04
地面も秋色。
今年早くないですか?
飛来山。
祠があるだけです
2017年10月01日 13:07撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 13:07
飛来山。
祠があるだけです
正面登山口。
前回引き替えした場所になります。
2017年10月01日 13:15撮影 by  ILCE-7, SONY
10/1 13:15
正面登山口。
前回引き替えした場所になります。
休憩広場より
2017年10月01日 13:17撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/1 13:17
休憩広場より
鉄塔。
ちなみに夜になるとあたりの民家に電波障害を起こすステキ仕様。
2017年10月01日 13:22撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 13:22
鉄塔。
ちなみに夜になるとあたりの民家に電波障害を起こすステキ仕様。
立派なオニシロタケ
プロフィール画像はこれに決まり。
2017年10月01日 13:31撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/1 13:31
立派なオニシロタケ
プロフィール画像はこれに決まり。
やはり雨で道が流されていますね・・・
スニーカーでは無理でしょう。
2017年10月01日 13:35撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 13:35
やはり雨で道が流されていますね・・・
スニーカーでは無理でしょう。
癒やしのひととき。
水場っていいですよね。
2017年10月01日 13:36撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 13:36
癒やしのひととき。
水場っていいですよね。
黄色い彼岸花。
初めて見たかも。
2017年10月01日 13:40撮影 by  ILCE-7, SONY
3
10/1 13:40
黄色い彼岸花。
初めて見たかも。
ゴール寸前で、再び崩落現場。
さっきのよりも通りにくいし長い・・・。
2017年10月01日 13:51撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/1 13:51
ゴール寸前で、再び崩落現場。
さっきのよりも通りにくいし長い・・・。
西寒多神社に戻ってきました。
コーラ買って帰ろう。
2017年10月01日 14:17撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/1 14:17
西寒多神社に戻ってきました。
コーラ買って帰ろう。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

大分登山 第4回
今回大分に引っ越して初めての短距離縦走をやってきました。大分の山って独立峰が多く、公共交通機関が脆弱なので縦走には向いていないんですよね・・・。その中でも大分市のシンボル病院からも真っ正面にそびえていた霊山に登ってきました。

今までの登山は「山と高原地図」に頼ったプランニングをしていたのですが、この山域はこの地図のカバー範囲外、さらにまともに販売されている地図が無いということでネットに散らばっていた情報をかき集めて計画を立てました。結果、3回ほど道に迷うという失態。山高の偉大さを再確認できた山行だったと思います。

雨の影響で至る所に崩落が起きているので、車で登山口まで〜って人は要注意です。
里山って感じで余り人にも会いませんでしたが、なかなか味のある山に出会えたともいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1849人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら