ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1302607
全員に公開
ハイキング
奥秩父

昇仙峡(白山展望台〜弥三郎岳〜仙娥滝〜覚円峰)

2017年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
12.2km
登り
810m
下り
809m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
1:01
合計
5:15
6:30
78
7:48
7:48
15
8:03
8:08
32
8:40
8:41
4
8:45
8:45
10
9:06
9:06
4
9:10
9:12
3
9:20
9:33
7
9:40
9:48
4
9:52
9:52
84
11:16
11:16
2
11:18
11:43
2
更科屋
11:45
ゴール地点
下りは昇仙峡ロープウェイを利用。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天神森市営駐車場
※無料、トイレあり。到着時2台、下山時満車。
その他周辺情報 【蕎麦】昇仙峡菅原屋
http://www.terra.dti.ne.jp/~sugahara/
※天神森市営駐車場入口のところ。

【日帰り温泉】山口温泉
https://onsen.nifty.com/koufu-onsen/onsen005728/
※住宅街にある自噴温泉。源泉掛け流し37℃はぬるいが湯上がり後はぽかぽか。これは炭酸泉の効果とのこと。
天神森市営駐車場から出発
2017年11月05日 06:10撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 6:10
天神森市営駐車場から出発
登り始めは結構荒れています。
2017年11月05日 06:40撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 6:40
登り始めは結構荒れています。
あの顔は猿岩ですね。
2017年11月05日 06:48撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
11/5 6:48
あの顔は猿岩ですね。
藪化してますが問題なし。
2017年11月05日 07:06撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 7:06
藪化してますが問題なし。
朝日が射してきました。
2017年11月05日 07:19撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
11/5 7:19
朝日が射してきました。
仏像の頭と岩槌?これが「太刀の抜き岩」だと思っていましたが違いました(>_<)。
2017年11月05日 07:43撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 7:43
仏像の頭と岩槌?これが「太刀の抜き岩」だと思っていましたが違いました(>_<)。
白山展望台。白砂が綺麗です。
2017年11月05日 07:58撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
11/5 7:58
白山展望台。白砂が綺麗です。
こちらも。
2017年11月05日 08:02撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 8:02
こちらも。
む、まだ新しい引っかき傷。近くにいるのか?
2017年11月05日 08:12撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
11/5 8:12
む、まだ新しい引っかき傷。近くにいるのか?
ロープウェイの方から運行時間1時間前倒しの放送が聞こえる。白砂山はパスして先を急ぐ。
2017年11月05日 08:21撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 8:21
ロープウェイの方から運行時間1時間前倒しの放送が聞こえる。白砂山はパスして先を急ぐ。
ショートカットしてパノラマ台へ向かう。
2017年11月05日 08:31撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 8:31
ショートカットしてパノラマ台へ向かう。
パノラマ台下は紅葉しています。
2017年11月05日 08:33撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/5 8:33
パノラマ台下は紅葉しています。
ロープウェイ山頂駅から観光客が続々と弥三郎岳に向かっています。
2017年11月05日 09:09撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 9:09
ロープウェイ山頂駅から観光客が続々と弥三郎岳に向かっています。
「パワースポット浮富士広場」からの富士山。
2017年11月05日 08:34撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/5 8:34
「パワースポット浮富士広場」からの富士山。
弥三郎岳に向かう。
2017年11月05日 08:46撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 8:46
弥三郎岳に向かう。
弥三郎権現
2017年11月05日 08:48撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
11/5 8:48
弥三郎権現
弥三郎岳山頂
2017年11月05日 08:53撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
11/5 8:53
弥三郎岳山頂
弥三郎岳山頂からの眺望
2017年11月05日 08:51撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 8:51
弥三郎岳山頂からの眺望
弥三郎岳山頂からの眺望(金峰山)
2017年11月05日 08:50撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6
11/5 8:50
弥三郎岳山頂からの眺望(金峰山)
弥三郎岳山頂からの眺望(瑞牆山)
2017年11月05日 08:50撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
11/5 8:50
弥三郎岳山頂からの眺望(瑞牆山)
弥三郎岳山頂からの眺望(南アルプス)
2017年11月05日 08:53撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 8:53
弥三郎岳山頂からの眺望(南アルプス)
弥三郎岳山頂から一つ下りたところの眺望(白砂山)
2017年11月05日 08:54撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 8:54
弥三郎岳山頂から一つ下りたところの眺望(白砂山)
弥三郎岳山頂から一つ下りたところの眺望(富士山)
2017年11月05日 08:55撮影 by  HDR-CX590V, SONY
7
11/5 8:55
弥三郎岳山頂から一つ下りたところの眺望(富士山)
弥三郎岳山頂から一つ下りたところの眺望(甲斐駒ヶ岳)
2017年11月05日 09:08撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
11/5 9:08
弥三郎岳山頂から一つ下りたところの眺望(甲斐駒ヶ岳)
ロープウェイ駅の紅葉が一番綺麗だったかも。
2017年11月05日 09:11撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
11/5 9:11
ロープウェイ駅の紅葉が一番綺麗だったかも。
早く仙娥滝に行きたいのでロープウェイを利用。臨時便が出ていたのですぐに乗れました。
2017年11月05日 09:13撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
11/5 9:13
早く仙娥滝に行きたいのでロープウェイを利用。臨時便が出ていたのですぐに乗れました。
山麓駅に何と七福神!
2017年11月05日 09:22撮影 by  HDR-CX590V, SONY
11/5 9:22
山麓駅に何と七福神!
日本で初めて誕生「黄金のアマゴ(ヤマメ)」
2017年11月05日 09:32撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
11/5 9:32
日本で初めて誕生「黄金のアマゴ(ヤマメ)」
おっと、ここにも七福神!
2017年11月05日 09:34撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
11/5 9:34
おっと、ここにも七福神!
仙娥滝到着
2017年11月05日 09:44撮影 by  HDR-CX590V, SONY
5
11/5 9:44
仙娥滝到着
撮影ポイントを移動すると虹が見えます。
2017年11月05日 09:48撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
11/5 9:48
撮影ポイントを移動すると虹が見えます。
大岩にスズメバチの巣だ!
2017年11月05日 09:51撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
11/5 9:51
大岩にスズメバチの巣だ!
覚円峰と紅葉。素晴らしい!
2017年11月05日 10:04撮影 by  HDR-CX590V, SONY
8
11/5 10:04
覚円峰と紅葉。素晴らしい!
おっと、ここにも黄金の七福神!個々に触る場所、触り方が異なります。
2017年11月05日 10:19撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
11/5 10:19
おっと、ここにも黄金の七福神!個々に触る場所、触り方が異なります。
ピンぼけ
2017年11月05日 10:26撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
11/5 10:26
ピンぼけ
トイレ近くの紅葉が素晴らしい。
2017年11月05日 10:38撮影 by  HDR-CX590V, SONY
5
11/5 10:38
トイレ近くの紅葉が素晴らしい。
登竜岩を撮影したつもり。。。
2017年11月05日 10:46撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
11/5 10:46
登竜岩を撮影したつもり。。。
いい感じ。
2017年11月05日 10:54撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
11/5 10:54
いい感じ。
大佛岩
2017年11月05日 10:57撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
11/5 10:57
大佛岩
隙間岩(仮称)
2017年11月05日 10:58撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
11/5 10:58
隙間岩(仮称)
泡波岩(仮称)
2017年11月05日 11:00撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
11/5 11:00
泡波岩(仮称)
富士岩。雪をかぶった富士山だそうです。
2017年11月05日 11:03撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
11/5 11:03
富士岩。雪をかぶった富士山だそうです。
【菅原屋】
岩魚の天ぷらつき、新そばです。旨し!
2017年11月05日 11:31撮影 by  SOV32, Sony
4
11/5 11:31
【菅原屋】
岩魚の天ぷらつき、新そばです。旨し!
【山口温泉】
25貫まで測れます。
2017年11月05日 12:23撮影 by  SOV32, Sony
1
11/5 12:23
【山口温泉】
25貫まで測れます。
【山口温泉】
露天風呂は好きだが、源泉掛け流し加温なしの37度では外には出たくない。
2017年11月05日 12:24撮影 by  SOV32, Sony
4
11/5 12:24
【山口温泉】
露天風呂は好きだが、源泉掛け流し加温なしの37度では外には出たくない。
【山口温泉】
効能が書いてあった。確かに湯上り後はぽかぽかです。自分は◎だが、ぬるま湯嫌いの連れは×。
2017年11月05日 12:25撮影 by  SOV32, Sony
5
11/5 12:25
【山口温泉】
効能が書いてあった。確かに湯上り後はぽかぽかです。自分は◎だが、ぬるま湯嫌いの連れは×。

感想

今日は快晴予報。満を持して紅葉が見頃になった昇仙峡・弥三郎岳を目指す。

昇仙峡ロープウェイは9時運行開始のため、大勢の観光客が上がってくる前に弥三郎岳の山頂を踏破する必要がある。

最初の白山展望台。ここは素晴らしい!
絶景に酔いしれます。

白山展望台から白砂山へはショートカットすれば行けると思っていたが連れがバリルートは拒否。仕方ないので白砂山分岐まで進み、折り返そうと思ったらロープウェイの臨時便の案内が遠くに聞こえるではないですか。

白砂山は断念し、パノラマ台に急いで向かうも多くの観光客の声。
時すでに遅し。人混みをかき分け弥三郎岳山頂をピストンしてきました。
こちらも絶景ですね。山頂が狭いので人が多いと落ち着きませんが。。。

仙娥滝は二度目なのでそこそこにして、覚円峰と紅葉のコラボを堪能してきました。
ここも素晴らしい! 快晴と相まってテンションMAXの山行と相成りました。

【動画】昇仙峡(白山展望台・弥三郎岳・仙娥滝・覚円峰)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1349人

コメント

昇仙峡の紅葉は格別ですね!
yamatakuさん、こんばんは。

昇仙峡に行ったのは随分昔になりますが、その素晴らしい紅葉は今も覚えております。
当時は山歩きはしていなかったので車を降りて歩いて見て回ることはしなかったと思います。
凄い人混みだったでしょう。
お疲れさまでした

37度の露天風呂ですか。
夏なら良いでしょうがこの時期は辛いですね
風でも吹こうものなら湯船から出られませんね
2017/11/5 20:45
Re: 昇仙峡の紅葉は格別ですね!
makoto1959さん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

昇仙峡はうちも登山を始める前の2009年に行ったきりでした。
当時の記憶もあいまいでビデオを確認したら山頂手前の展望までで折り返していました。
ビビったのでしょうかね? 全く覚えていません。。。
昇仙峡の人混みもがっくりでしたが、帰路の高速渋滞にも参りました。
13時過ぎに出たのに15km50分は悲しい。

温泉は内風呂なら何とか耐えられますよ。
少なくとも脱衣場もインサイドだし。
下仁田の清流荘ではこうはいきません。
全て外なので(笑)。
2017/11/5 22:47
七福神に紅葉!
yamatakuさん、こんばんわ。見事な紅葉に七福神、ぬる湯の温泉に蕎麦と、贅沢三昧のオンパレードですね。テンションマックスになるのはよく分かります。奥さまは×だったようですが、ぬる湯はある意味貴重なので、リラックスもできそうだしよかったですね。
2017/11/6 0:05
Re: 七福神に紅葉!
yamaonseさん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

弥三郎岳はテレビで見て、あれ?こんなとこあったっけ? 登山ルートはあるかな?という感じで決行したのですが、七福神までは調べていなかったので思わぬ収穫でした。

温泉も湯治客みたいな単独客が2人だけで、メジャー温泉の喧騒もなく、ゆったりできました。こういうこだわりの温泉は貴重ですね。
2017/11/6 6:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
昇仙峡周遊ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら