ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1311230
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ロックガーデンから六甲最高峰

2017年11月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:46
距離
17.1km
登り
1,243m
下り
1,240m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
1:10
合計
6:46
9:59
8
10:25
10:25
12
10:54
10:55
4
10:59
11:10
19
11:29
11:29
30
11:59
12:02
12
12:14
12:14
4
12:18
12:18
33
12:51
12:53
4
12:57
13:37
5
13:42
13:44
9
13:53
13:54
13
14:07
14:08
23
14:31
14:32
11
14:43
14:45
14
14:59
15:00
25
15:25
15:25
11
15:36
15:39
5
15:44
15:44
15
16:16
16:17
10
16:40
16:40
5
16:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 芦屋川駅近くのコインパーキングに停めました。
 駅からは少し離れていますが、24時間500円という所がありました。
コース状況/
危険箇所等
全般にはよく整備されています。
特にロックガーデンからの登りは、すごく整備が行き届いていて歩きやすいです。

六甲山神社から東お多福山までは、笹が結構すごく、時々迷いそうになる踏み分け跡なんかもあるので、注意が必要かと思いますが、一番踏み分けられているところを行けば何とかなりました。看板も多いです。
その他周辺情報 芦屋川の駅前には飲食店も多いです。
阪急芦屋川駅
2017年11月03日 10:02撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
11/3 10:02
阪急芦屋川駅
これから望む山を見る。
2017年11月03日 10:02撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
11/3 10:02
これから望む山を見る。
ロックガーデン入口
2017年11月03日 10:20撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
11/3 10:20
ロックガーデン入口
高座の滝
2017年11月03日 10:24撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
11/3 10:24
高座の滝
大阪湾
2017年11月03日 10:27撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
11/3 10:27
大阪湾
岩場です。
2017年11月03日 10:28撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
4
11/3 10:28
岩場です。
景色はいいですね。
2017年11月03日 11:01撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
11/3 11:01
景色はいいですね。
はい。風吹岩です。
2017年11月03日 11:04撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
11/3 11:04
はい。風吹岩です。
横池。よく映っています。
2017年11月03日 11:15撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
11/3 11:15
横池。よく映っています。
砂防ダム。本庄橋跡にて。
2017年11月03日 12:14撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
11/3 12:14
砂防ダム。本庄橋跡にて。
山も結構紅葉してます。
2017年11月03日 12:17撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
11/3 12:17
山も結構紅葉してます。
紅葉です。
2017年11月03日 12:46撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
11/3 12:46
紅葉です。
一軒茶屋まで来ました。
2017年11月03日 12:50撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
11/3 12:50
一軒茶屋まで来ました。
六甲最高峰から
2017年11月03日 12:58撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
11/3 12:58
六甲最高峰から
最高峰です。
2017年11月03日 12:59撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
7
11/3 12:59
最高峰です。
最高峰から
2017年11月03日 13:24撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
11/3 13:24
最高峰から
人がたくさんいます。
2017年11月03日 13:37撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
11/3 13:37
人がたくさんいます。
下界も綺麗
2017年11月03日 13:40撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
11/3 13:40
下界も綺麗
蛇谷北山
2017年11月03日 14:06撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
11/3 14:06
蛇谷北山
景色はいい。
2017年11月03日 14:06撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
11/3 14:06
景色はいい。
笹がすごい
2017年11月03日 14:10撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
11/3 14:10
笹がすごい
本庄橋跡の砂防ダムがよく見える。
2017年11月03日 14:18撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
11/3 14:18
本庄橋跡の砂防ダムがよく見える。
東お多福山
2017年11月03日 14:42撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
11/3 14:42
東お多福山
ススキ。再生中らしい。
2017年11月03日 14:48撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
11/3 14:48
ススキ。再生中らしい。
もやっていないので、大阪方面が綺麗です。
2017年11月03日 14:54撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
11/3 14:54
もやっていないので、大阪方面が綺麗です。
ゴルフ場の横を通ります。というか、中を通っています。
2017年11月03日 15:09撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
11/3 15:09
ゴルフ場の横を通ります。というか、中を通っています。
風吹岩
2017年11月03日 15:38撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
11/3 15:38
風吹岩
ロックガーデンの看板
2017年11月03日 16:03撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
11/3 16:03
ロックガーデンの看板
ロックガーデン西側の岩。行きしなにはここに張り付いている人を見ました。
2017年11月03日 16:04撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
11/3 16:04
ロックガーデン西側の岩。行きしなにはここに張り付いている人を見ました。
岩です。
2017年11月03日 16:06撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
11/3 16:06
岩です。
これも岩です。
2017年11月03日 16:10撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
11/3 16:10
これも岩です。
紅葉が綺麗。
2017年11月03日 16:10撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
11/3 16:10
紅葉が綺麗。
手書きの案内板
2017年11月03日 16:14撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
11/3 16:14
手書きの案内板
高座の滝に帰ってきました。
2017年11月03日 16:16撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
11/3 16:16
高座の滝に帰ってきました。
16時を過ぎて静かな感じの入口です。
2017年11月03日 16:18撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
11/3 16:18
16時を過ぎて静かな感じの入口です。
終日500円です!このあたりではかなり安い気がします。
2017年11月03日 16:50撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
4
11/3 16:50
終日500円です!このあたりではかなり安い気がします。

感想

 本当は、10月半ばから下旬にかけてどこかに行きたかったのに、今年は台風やら何やらで土日のお天気が悪く、どこにも行けませんでした。(ちなみに、10月初旬はお仕事の絡みで遊びに行けませんでした。)
 そこで、11月11日、12日の土日こそは、ということで、今回は、12日の日曜日に、今まで実は言ったことがなかった芦屋のロックガーデンから六甲山に登ってみることにしました。
 (ちなみに、11日だと、もっと遠出をしようとも思っていましたが、仕事の疲れで起きれないので、この日の未明に雨が降りそうなことを言い訳にして、寝坊してました。←そもそも、起きる気がないともいう。)
 
 さて、11月12日、自宅出発は朝の8時過ぎです。日々の疲れからか、スタートは遅めです。電車で行くことも考えたのですが、今回は、楽をして、車で出かけることにしました。
 
 10時前に芦屋川駅近辺にたどり着き、車を停める場所を物色します。さすが、高級住宅街芦屋だけあって、コインパーキングもそれなりの相場っぽかったんですが、芦屋川駅にほど近いコインパーキングで、最大500円を見つけてしまったので、こちらに停めました。
 
 さて、芦屋川駅から出発です。これまでのダラダラパターンでは、登りはじめが11時を過ぎていたのですが、今回は9時台出発と言うことで、ちょっと成長したかと思いつつ、ほぼ10時登山開始はダメだよな、と思ったりもしていました。

 登りは、団体さんなどもおり、結構賑やかな感じでの出発です。やっぱり、定番のコースだけあって、人は多いです。
 芦屋の高級住宅地(いや、ほんとに高級住宅地だよ。門構えが違うもん。ニュータウンとかとは。ちなみに、ガレージの車は、ベンツ、BMW、レクサスが多かったなぁ。)を越えて、滝の茶屋に着きます。すぐに、高座の滝があり、少し登ったらロックガーデンです。
 ロックガーデンは、結構おもしろいですよね。比較的安全な高度感で岩登りが楽しめる、って感じですかね。
 ロックガーデンを登り切ると、風吹岩です。今日は風は吹いていませんでしたけどね。
 ここも、いい景色でした。

 風吹岩から横池にちょっと寄ってから、六甲最高峰に登って行きます。
 この道は、ホントに登りやすいなぁ、って道でした。あんまりしんどい感じがしないうちに、一軒茶屋に到着。一軒茶屋から5分少しで最高峰にたどり着きました。

 最高峰でコンビニで買ったパンを食べたりしながらゆっくりとしていました。ヒルクライムで上がってきた自転車と、最高峰の柱を写真に撮る人もいましたが、よくもまぁ、自転車でヒルクライムしてくるなぁ、と思いながら、感心して見ていました。
 個人的に、900メートルヒルクライムをできる自信はないので。
 まぁ、300メートルちょっとのレインボーラインでフラフラなので、全く歯が立ちませんよね。
 
 まぁ、自転車のことは置いておき、ご飯を食べてから、下ります。
 電車であれば、下山口はどこでもいいので、定番の有馬温泉に降りて、温泉に入ってビールというコースですが、今回は車なので、芦屋川の駅に行かなければなりません。
 帰りは、同じコースではなく、東お多福山から帰ることにしました。
 東お多福山に入るルートは少しわかりにくいですが、鉢巻山トンネルを越えてから石宝殿の方に上がっていきます。石宝殿という案内しかないのでわかりにくかったですが、ちょうど六甲全山縦走の係の人が居たので聞きながらルートを決めました。
 
 ここから、東お多福山へは、結構笹が生い茂る道を行きます。一応、踏み分け跡はあるのですが、時々、踏み分け跡が複数あったりして迷いそうになります。
 一応、一番多く踏まれてそうなところを行けば何とかなりましたが、結構これでいいのか迷いました。ただ、案内看板は多いので、案内看板を見つける度に安心していた感じです。
 
 東お多福山はあんまり展望が開けませんでしたが、あのあたりは、ススキの再生をしているようです。所々、ススキが綺麗なところがありました。
 
 東お多福山から芦有ドライブウェイのバス停の方に降りることも考えましたが、結局風吹岩からロックガーデンを越えて下っていくことにしました。
 登りは人も多かったですが、時間も時間なので、結構人も少なく下ることができました。

 ロックガーデンを下り、高座の滝のところで、厚切りのベーコンを焼いている方が居たのですが、あの匂いはすこしお腹が空いている下山者には、辛いものがありました。
 結局、帰る前に、マックスバリュで厚切りベーコンを買っちゃいましたしね。
 
 滝の茶屋から住宅街を抜けて芦屋川の駅まで下りました。
 
 実際には、もう少し早く下るつもりでしたが、車の所まで着いたら5時前でした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1318人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
奥高座の滝から荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら